goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまり通信

無農薬、有機栽培で週末農業にチャレンジ。
そのドタバタぶり、笑い、苦悩、感動!

雪の中

2024年12月18日 | 2013田畑

先日、初めて雪が積もった日の畑。

白菜とパセリ。雪が被った方が甘くなるとも言うし。

里芋収穫と

2024年11月13日 | 2013田畑


今年の里芋、ホント貧弱だったけど、これだけ採れたから良しとしよう。

玉葱、少しだけ植えた。

スナップエンドウも、種蒔いた。

菊が最盛期

2024年11月06日 | 2013田畑
今年の菊は、いつもの元気がなく弱々しい。

ズッキーニはまだ、細々と収穫できる、ありがたい。

スイカ

2024年07月12日 | 2013田畑

今年もスイカがゴロゴロ。
小玉スイカだけ植えた筈が、これは大玉だな。

スイカの下に、お皿を敷いた。

失敗、教訓。

2024年06月28日 | 2013田畑

今年の玉ねぎ、失敗したなあ。

でも、せめてこれだけ採れたから、良しとしよう。

葉物野菜、虫にやられて穴だらけ。
虫対策、もっと早めにやるべきだった。
でも、持ち直してきてるから、今度の教訓としよう。

連日の大収穫2024年

2024年06月26日 | 2013田畑


今朝も採れた採れた~!

何が嬉しいって、今朝はトマト初収穫なり♪

きゅうり初収穫

2024年06月15日 | 2013田畑
きゅうりは、小さいうちに収穫して食べるべし。

日々、生長

2024年06月13日 | 2013田畑

今日のスイカと、かぼちゃ。

1日で目に見えて大きくなる。

2024年畑

2024年06月10日 | 2013田畑

バジルはもう食べられる。

インゲンはもう少しで実が生りそう。

2024年ズッキーニ

2024年06月09日 | 2013田畑

今年初のズッキーニが採れた。
ズッキーニ、茄子、ピーマンの畝。