あしたは晴れる?

いつも空を見上げることから、私の一日が始まります。今日も、元気で過ごせますように。

初体験~干し柿作り

2015-12-09 06:47:26 | つぶやき

ひょんなことから?還暦過ぎているのに?始めて干し柿を作ることになった

 

先日、再会した徳島のますみちゃんから、メールの最後に渋柿のことが書いてあった。

渋柿は好きですか?
大和ヨコノですが、剥くなら送ります。
青いうちから収穫している店先のものに比べ、色づいてからちぎるので評判はよいのですが。
今、良い時期なのでやってみるなら~と。


考えてみたら食べる専門で、実家にも渋柿はあるのに、剝いたことなどなかった・・・せっかくのチャンスだ


見事な渋柿が、即届きました
右が、「大和」なのね
左が「ヨコノ」

ここで、あたし、左の柿を甘柿と思ってしまい、少し柔らかそうな一つを即食べちゃったでござる
その時はシブは大丈夫・・・・後からやって来たけれど・・・

 


5日に届いたのですが、夕方出来上がり◎
(レシピは他のサイトで見たので、ヘタを取る~これ書いてなかった・・)


早く食べたいなぁ~~~~


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CRUZ BURGERS | トップ | ありがとう♪ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
剥くのが大変w (オイラ)
2015-12-09 07:20:27
干し柿は美味しいけど、剥くのが大変ですよね。
剥いてくれるなんて、いいなぁ。
あと、紐に括るのも(笑)

ところでyamaさん、物干しを占有してしてますが、洗濯物はどうするんですか?
返信する
干し柿党万歳 (そら@千葉)
2015-12-09 08:17:37
yamaさま、やっと冬らしくなりました
干し柿、素晴らしいであります

当家は、2回目の熱湯消毒と、焼酎の吹きかけが終了いたしました・・・あとは乾燥待ちであります

今年は、私も手伝わされまして、100均でピラーを買って皮むきからやりました
今年は柿が熟しすぎたようで、皮むきが難儀でありました
yamaさまの柿の状態がベストでありましょうね

先日信州に出かけたとき、軒先にズラリと並んだ干し柿を見たんですが、冬の風物詩でありましょう

後は冷たい季節風にお任せ致しましょう

寒い朝が続きます、yamaさま、風邪など召さぬようご用心 ごきげんよう
返信する
くしゃみ3回ルル・・・ (アンコロ7)
2015-12-09 21:04:02
こんばんは
初めての干し柿作り挑戦ですか、関東は寒いからもう大丈夫ですよね。
我が家は愛宕柿、大和柿で作りました。
横野は希少種なんですね、高知・愛媛にはあるらしいけど、徳島にもあるのですね…、富有柿に似ている…。

我が家は第1回目の干し柿作りは暖か過ぎ、カビが生えたり、小蠅がたかったりで失敗、寒くなった先日、2回目挑戦、何とか成功してほしいです、寒くなれ!
yamaさんの柿の剥き方、手剥きかな、ピーラーじゃないよね、かなり個性的で面白いです。(失礼)

先日、インフルエンザの予防接種をしてきた途端、鼻水、時にはくしゃみ・・・、やっと原因が分かったよ。

徳島で、会えたらいいね!
返信する
いつもチェックありがとう!! ()
2015-12-10 00:34:30
オイラさん、こんばんは。お疲れさま◎ 
干し柿、完成するちょい手前のやわらかい状態が大好き(^ム^)
縁側の干し柿、お正月前には、歯が欠けた様なことになっていたかも!?紐ではなくて縄だったかな?

オイラさん、いいとこに目が行きましたね^^
我が家のベランダ、自慢していいほど?ベランダが広いのです。古い団地だからだと思います。竿(伸縮タイプ)を測ってみました。4m50cm です。2本あります。3/4残っています。斜めにも竿もう一本あるのでご心配なくね^_^;
返信する
干し柿党万歳~いいね♪ (yama)
2015-12-10 00:36:52
そらさま、こんばんは。
なんせ、干し柿作り始めての私、レシピを捲ったら、熱湯消毒&焼酎噴きかけのやり方を素通り?熱湯消毒だけのやり方にしました(――;)
田舎では、多分只剥いて干しただけではないかな~?(大昔の話で)

やはり手作りの醍醐味~出来上がりがとっても楽しみです!
干し柿つくり、ピーラーとは言え?そらさまもご参加されたお話、いいですねぇ~

お孫ちゃんたちの為にも、そらさまも御身お気をつけくださいませ。
返信する
元気でいてくださいね^^ (yama)
2015-12-10 00:38:32
アンコロ7さんちでも、毎年干し柿つくり記事にされていましたね!?
愛宕柿っていうのもあるのですね(゜o゜) 書きながら捲ってみました。
「徳島の愛宕柿」~全国的にも珍しいとあります。
横野~富有柿にそっくり?です。食べたほどですから(――;) しかも、普通サイズの2倍くらいあるでかいのも、真澄ちゃん送ってくれました。
渋柿の種類、今回初めて知りました。幾つになっても、知る喜びは嬉しいです。

私の始めての干し柿、勿論手剥きです。得意な筈なのだけれど・・見栄え考えてなかった・・そっかぁ~そこもポイントなのね。また、作る機会あったら気をつけますね。
実は、この後も、アンコロ7さんに纏わる話、真澄ちゃんが届けてくれましたよ。

柿の実、ちぎっていたら(確か?)カメラを持った男性に、柿の木と真澄ちゃんを入れた写真撮らせてくださいと。(その方、少し前にも柿の木だけ撮影済だったらしい)人を入れたいと。
そこで、真澄ちゃん、ブログも書いていらっしゃるその方に、無謀にも?否、当然?もしかして?アンコロ7さんですか?って、訊ねたらしい。。
アンコロ7さんではなかったのですが、当然『アンコロ7さんとは?』事情は説明したと。

さらに、話続き、アンコロ7さんは、合唱もされているよと話したら、徳島で一番?は『ひびき』(漢字かも?)で、真澄ちゃんの親戚?の方も入っているということで、発表会?は毎回聴きに行っているとの話です。もしかして、アンコロ7さん見ているかもね!?
徳島彫刻集団 野外彫刻展の話もあり。柿の木の写真を撮りに来た方は、第1回の入選された方らしい。。
繋がりあるのかないのか?面白いですね。
徳島に行ける時が来たら、アンコロ7さんにお声掛けしないとバチあたりますね・・・(^ム^)
返信する
仮想世界から現実の世界へ (アンコロ7)
2015-12-10 09:14:11
おはようございます、yamaさん。
今日も元気にお仕事ですね。

真澄さんの登場で、今まで写真のお師匠様、麗しのマドンナだったyamaさんとの距離が、一気に身近な友達になった気がします。

カメラを持った柿の男性、誰だろう?。
彫刻集団の作者の方は直接には誰も知りませんが、毎年、ブログにアップしてきたので、毎年出品されている「居上真人」さんから、その都度メールを頂いています。
この方の作品が面白く、今年の10月8日と15日に記事をアップしています。
合唱の方は残念ながら「響」ではなく、「あわコラリアーズ」です。平均年齢70歳以上で、徳島大学開放実践センター」の講座の一つで、同じく開放講座の女声合唱団「欅」とジョイントで6回、演奏会を開きました。
う~~ん直接は繋がっていないけど微妙な関係ですね。

ハハハ、これからはあまり「ぼやき」や「甘え」のコメントが、描きにくくなりますね。
でも、アンが居なくなってもブログを続ける一つの理由がyamaさんとのお付き合いにもなっていますので、よろしく遊んでください。
返信する
現実・・ヤバイヤバイよ(@_@) (yama)
2015-12-11 06:22:59
アンコロ7さん、おはようございます。
土砂災害警戒情報が徳島県に出ていますね・・・気をつけてください。東京も今朝は大雨になっています。
昨夜お返事書こうにも、ひんねかぶって(眠りこけて)ダメ・・息子の帰る前に(多分12時過ぎ)寝てしまいました。。

さて、アンコロ7さん・・・何てこと書いてくださるの・・・何年経っても上手くなれない・・写真のことも何も知らない・・ただただ草花&昆虫&鳥好きおばさんのつぶやき日記を続けて来ただけのyamaです。
そんな中で、愛想もない私に、とことん付き合って下さり、感謝しております。生意気なことも書いています。
ネット界のお付き合いとは言え、アンコロ7さん心から感謝しております。ありがとうございます。
また、目に見えてない、暖かい眼差し、これは、お礼の書きようもない感謝も含めて、あらためてありがとうございます。

現実の真澄ちゃんとの付き合いも秀ちゃんとの35年ぶりも、そして、中学同級生のまりちゃんとの47年ぶりの再会お付き合いも、元気で生きて来れたからと、その間の空白のそれぞれの持ち合わせをベースに、感慨深い繋がりに、このとこ、経験なかった温かい言葉に出来ない嬉しさを強く感じているyamaです。

ひとことでは言い表せませんが、生きていくって、いろんなモノ経験させてくれますね。
これからも、アンコロ7さんともね。
会えたらいいですね♪
返信する
モミモミ・・・ (アンコロ7)
2015-12-11 11:29:17
レシピに書いてあったかもしれないけど、干し柿、吊るして10日~15日位経って色が変わりだしたころ、触ると中にかたい「しこり」みたいのが分かるので、それをモミモミして柔らかくほぐし、さらに干すと美味しい干し柿になりますよ。
冷蔵庫に保存しておくと、白い粉が吹いて…長い間保存できます。
アンコロ7は十分に干した方が好みですが、トロトロの方が好きだという方もいますね。

なんか朝から干し柿教室になりましたね、ご参考までに。
返信する
了解です(^_-) (yama)
2015-12-12 00:14:46
アンコロ7さん、こんばんは。
ふぅ~~、金曜日の夜が一番嬉しい^^
今夜は寄り道をしたので、遅くなりました。
レシピのつづき?を、ありがとうございます。
そうなんんですね~誰が気づいたのかな?昔は(そればっか)只吊るしてあっただけ!?
美味しいのが出来そうです。冷蔵庫で保存~そこまで待てない?・・トロトロ党なので、すぐに食べるのは分っています
返信する

コメントを投稿