やきにく写真日記

動物園に魅了され、彼らの表情をひたすらに撮り続けます。
他には山の風景なんかも。

またポチッた

2009-02-24 23:08:33 | ズーラシア
E-3 ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8

またポチってしまった、ポチッたのは「コレ」テレコンバーターEC-20だ。
何故ポチッたかというとE-620発売記念のキャンペーンとオンラインショップのキャンペーンが
重なって40%引きで買える事になったから・・・爆安なんですよ!。という訳で週末から換算1200mmという
超超望遠での撮影になる訳です。多分とてつもなくシビアで手持ちなんて話にならないと思うけど
これで背景が一切入らない撮影が大抵の所で出来るようになるのかな、扱いきれるかが難点・・・。
イヤッ使いこなしてみせる!!。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんや)
2009-02-25 16:44:15
テレコン2倍で1200mmは強烈ですね。
もうテレスコに近いような感じも。。
E-620の出現はいいですね。このおかげで
E-520とか安くなれば、興味でますね。

ちなみに埼玉県こども動物園ですが
多摩動物園ほどの施設ではない感じです。
比べるほうが悪いと思いますが。

滞在時間が短かったのでなかなか
判断つきませんが、コアラは撮りやすそうです。ただし展示がアクリル部屋か外の多摩動物園でいう人が入れるバードゲージみたいなところにいるかでかわりそうです。

レッサーは柵はネットタイプなので
いいのですが、撮影する場所から離れています。

全体的な印象としては、動物と
子供が触れ合える場所 というのが
正直な感想でした。

Unknown (yakiniku_spy)
2009-02-25 22:43:48
しんやさん☆コメントありがとうございます。

1200mm・・・師匠の焦点距離とほぼ同じなのでやっと
使いたかった所まで来たなぁという感じです。
使いこなせるかは別の話ですけどね。

子供動物園、コアラは屋外展示も有るんですか!。
多摩の暗い+味気ない施設は撮る機がしないので行ってみようかな。
Unknown (しんや)
2009-02-26 17:48:22
コアラの屋外展示ですが、確認した感じでは外に出せそうな様子でしたが確証は
もてなかったです。
もう一度WEBなどで確認してみます。
Unknown (yakiniku_spy)
2009-02-26 22:40:32
しんやさん☆コメントありがとうございます。

あちこち廻って見てみたけどコアラとレッサ-がとにかく売りな要ですね。
マヌルネコがいるはずなのでそちらも興味あります。

コメントを投稿