goo blog サービス終了のお知らせ 

私のフリータイム

沖縄での生活、フラワーアレンジメント、ファッション、食べ歩きしている毎日を紹介していきます。

神着カヌチャ

2011-03-28 05:52:44 | 食べ歩き 全てのジャンル(那覇市外)


こんにちは私のフリータイムのyakee810です。

この週末はゴルフ練習に励みそして御近所でお買い物や昨日は久し振りに糸満にあるファーマーズマーケットにも

行って新鮮なお野菜を購入して来ました。

また次回そちらはアップしますね。

ではカヌチャリゾートでの1日目のお食事は和食のお店神着カヌチャに伺ってきました。

沖縄のお野菜、沖縄の豚肉、牛肉そして地元のお魚を使った和食のお店です。



こちらのお店にもシーサーがお出迎えです・・・

この日のコーディネートはフォクシーニューヨークのウォータープルーフストレッチ素材のジップワンピースです。

この形も大好きで少し前のフェアで良く似たジャージ素材のチューリップスリーブワンピースも

欲しかったのですが残念ながら完売となっていました。



以前宿泊の時は中華に伺ったのでこちらは初めてでしたがとてもゆったりとお食事が出来て和食もお薦めです。




今回はコラーゲンが入ったお魚、お肉、沖縄のお野菜も満喫のお鍋を頂きました。

お鍋がなんと豚さんになってるんです。

とても可愛くて目からは煙が出てきます・・・




お野菜の中にへちまが入っていて以前、チャンプルで食べた時は苦手でそれ以来食べてなかったのですが

こちらで蒸し鍋で頂いたら美味しく頂けて案外食べず嫌いだったのかもしれませんね。




仲居さんが綺麗にお鍋に具材を入れられ最後に真っ白なボールの様なのがコラーゲンです。

これでお肌はプルプルですよって盛り上がりました。




タレも付いていますがそのままのお野菜の凝縮した甘味で頂いても美味しかったです。




お鍋の後は沖縄そばを頂きました。

お鍋の後に沖縄そばも初めて頂きましたがこちらも美味しかったです。



お好みに合わせて七味かコレグースを入れて頂くのもお薦めです。



沖縄そばで十分にお腹もいっぱいなのですがこの後、お雑炊も作ってくださって大満足でした。

やはり私はお雑炊の方が好みで美味しく頂けたお鍋でした。



お腹もいっぱいとなりちょっと夜のホテル敷地内をぶらっと散策してお部屋に戻ったのでした。

では皆さま素敵な1日をお過ごし下さいね。

人気ブログに登録しています。

1日1回有効ですので「ポチッ」とご協力をお願いします。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒いですよね!! (mika)
2011-03-28 17:41:57
こんにちは。26日から息子と宮古島にきています。
昨年に続き進級旅行みたいなものです。ひこうき関係に問題なければこの旅行、決行しようと思い今日に至ってます。しかし。。。寒いですね!
私が寒気をもってきたのかなーー昨年は普通に水着姿だったのに、薄着しかもたないあできましたから、冷え上がってます(笑)
でもせっかくの遠出ですから、昨日は市内の三線教室にいってみました。びっちり2時間習い息子共に「涙そうそう」が弾けるようになり感激し三線がほしくなってしまいました!!今日も小雨模様でしたが「シーカヤックで鍾乳洞に行き探検しその後シュノーケルをする」というツアーに参加しました。ウエットスーツを着ましたからそれほど寒くはなく、水が怖い息子がどうなることかしんぱいあしましたがインストラクターの方がずっと見てくださり息子も無事美しい宮古島のサンゴと熱帯魚を見ることができました。ようやく晴れてきましたがもう明日は寒い札幌に帰ります。気温差はこの時期20℃。。。うっっ。。。
束の間ですが南国で癒されていますよ~~(^-^)/
返信する
mika様へ (yakee810)
2011-03-29 07:18:56
宮古島に御旅行とのこととても満喫されてるようで良かったです。
そして凄い行動力でいろんな事にチャレンジなさって私も見習わなきゃって思いました。
三線で息子さんも一緒に「涙そうそう」が弾けるようになられたなんて素晴らしいです。
我が家にも主人が三線を習っていたのでありますがもう随分置いたままの状態です・・・
私は楽器は苦手なので染物とか織物とかはやってみたいなぁって思っています。
ここ数日、沖縄も寒く感じますよね。
ついお家でこもってしまいがちです(笑)
札幌とは気温差がかなりありそうですので体調管理くれぐれも気を付けて下さいね。
御報告どうもありがとうございました。
返信する