9月4日 対横浜 札幌ドーム
阪神2-1横浜
中日とのゲーム差を広げるためにも今日も負けられない試合です。
昨日は横浜投手陣に助けられた勝利でしたから、今日はきっちり打線が打って勝ちましょう。
阪神先発は「杉山」横浜は「土肥」でした。
今日の主審はストライクゾーンが非常に広く、高め低め、内外角とも甘い判定でした。両チームに同じような判定でしたから文句は言いませんけどね。
この判定によって、投手有利の試合展開。したがって、投手戦の形になりました。
5回終わって阪神が2安打、横浜は3安打。阪神は「シェーン」のソロホームランで1点
。横浜は「相川」のタイムリーで1点、1-1の同点でした
。
その後も両チームとも相手ピッチャーを攻略できず、延長戦です。当然阪神は「ジェフ」
「球児」
と惜しみなく中継ぎを使いますから、打線が1点を取れば
何とかなる展開です。
そいて10回表、来ました~
「今岡」のフォアボールでノーアウト1塁、「シェーン」ピッチャーゴロの間に「今岡」はセカンドへ
、「矢野さん」がライト前ヒット
で1アウト1,3塁。そして「藤本」がセンター前タイムリーヒット
!
1点取りました。2-1です
。この後満塁にしてチャンスは続きましたが追加点ならず。
後は10回裏を「久保田」任せるだけです。
昨日のようなこと
が無ければ、無事勝利です。
そして、3人で抑えてくれました
。今日はOKでしたね「久保田」君
。
阪神は延長戦を制し2-1で勝利です
。
そして、中日は、9回表が終わって5-1でヤクルトがリードしていたのに、9回裏にホームランで3点取って5-4
・・・
でもヤクルトが逃げ切りました
。ヤクルトが勝利したので、これで3ゲーム差!!です
。
来週のナゴヤドーム2連戦も阪神が2勝すれば5ゲーム差、1勝1敗でも3ゲーム差変わらずになります。
さぁ、来週の直接対決が楽しみになりましたね。頑張って勝利してくれることを願いましょう
。
でも「兄貴」この札幌でもダメだったな
・・・
火曜日までに調子戻してくれるといいんですけどね、心配です。
阪神2-1横浜
中日とのゲーム差を広げるためにも今日も負けられない試合です。
昨日は横浜投手陣に助けられた勝利でしたから、今日はきっちり打線が打って勝ちましょう。
阪神先発は「杉山」横浜は「土肥」でした。
今日の主審はストライクゾーンが非常に広く、高め低め、内外角とも甘い判定でした。両チームに同じような判定でしたから文句は言いませんけどね。
この判定によって、投手有利の試合展開。したがって、投手戦の形になりました。
5回終わって阪神が2安打、横浜は3安打。阪神は「シェーン」のソロホームランで1点


その後も両チームとも相手ピッチャーを攻略できず、延長戦です。当然阪神は「ジェフ」



そいて10回表、来ました~




1点取りました。2-1です

後は10回裏を「久保田」任せるだけです。
昨日のようなこと

そして、3人で抑えてくれました


阪神は延長戦を制し2-1で勝利です


そして、中日は、9回表が終わって5-1でヤクルトがリードしていたのに、9回裏にホームランで3点取って5-4

でもヤクルトが逃げ切りました


来週のナゴヤドーム2連戦も阪神が2勝すれば5ゲーム差、1勝1敗でも3ゲーム差変わらずになります。
さぁ、来週の直接対決が楽しみになりましたね。頑張って勝利してくれることを願いましょう

でも「兄貴」この札幌でもダメだったな

火曜日までに調子戻してくれるといいんですけどね、心配です。
今日の勝ちは貴重だ!
3ゲーム差だと最悪1勝1敗でもいいですね。
もし2つ勝てたらかなり有利。
でもまだまだ「ひとつひとつ」ですね。
ではでは
虎党の寿命も確実に縮ませたせう。
次は竜との直接対決。
勝ってゲーム差を広げてもらいたいですな。
もし2連勝すれば5ゲーム差・・5ゲームって、いい響きですね♪(笑)
頑張っていただきましょう☆