7月12日 対ヤクルト 千葉マリンスタジアム
阪神7ー5ヤクルト
本日のデイリーによると、このまま阪神が勝ち続け、他上位チームが負け続けると最短20日にマジック44がでるそうです。
そんなにうまくは行くわけないですが、7月末から8月頭にマジック40ぐらいで出るんでしょうね。
以前はマジックの計算とか興味なかったですが、2003年に勉強しましたから
、6月末ぐらいから隠れマジック計算してました。
さて、本日の試合です。
本日は試合と同時書込みでいきます。
現在首位タイガース今日は3位ヤクルトと千葉マリンで試合です。今日明日と連勝して、ヤクルトに引導を
渡しましょう。
ヤクルト先発は藤井、我らがタイガースは井川。さてどうなったのでしょうか?
1回の表から立ち上がりの制球に苦しむ藤井を攻め、押し出しのフォアボールと矢野さんの2点タイムリーヒット
で3点先制!
われらが井川の立ち上がりは?
青木、宮本と連打されノーアウト1,2塁
そして岩村
、あちゃーツーベース打たれて1点返されます
つづくラミレスは、ピッチャーライナー。しかし、鈴木に2点タイムリーを打たれて、あっ!というまに同点
井川立ち上がり悪すぎ!!
宮出にもあっさり打たれて・・・ふぅ、なんとか城石をゲッツーに取りましたが、この先大丈夫?
て、不安一杯の立ち上がりでした。
2回も井川は満塁にして今ひとつのピッチング、初球からねらわれてヒットを打たれてるのが気に入りませんね
井川。
そして3回も
すべて初球のファーストストライクじゃないの?あっ!というまに井川は被安打二桁!これで勝つのは大変ですよ
でも5回まで両ピッチャーとも追加点を許さず5回まで終わりましたが、おーっとヤクルトが動きました。ピッチャーを藤井に変えて河端!
対するタイガースは、関本が出て井川が送りバント。ワンアウトランナー2塁!!
そして、赤星にデットボール
太ももか?結構痛そうです
赤星!
これで1,2塁
鳥谷~たのむ
(今日は今まで良いとこないですから)
あ~あかんか・・・ランナー進塁。さーてアンディ!ほげ!見送り三振
。
しかし、長くなりそうな試合です。毎回ランナーが出てそれでいて両チームとも決定打が出ず・・・これ現場行ってたら帰って来れなかったかも。
ありゃりゃ、6回裏についに井川が打たれました
。ヤクルトが1点追加で4-3
。
なんとかラミレスを抑えてこの1点のみに抑えました。
されここから反撃と行きますか
ピンポンパポーン 他球場の経過です。札幌の中日ー読売、8回表終わって11-2で中日リード!
中日が勝つのもなんだが、読売が負けるのはうれしい。微妙です。
あっ、それよりうちの試合、7回表に兄貴デットボール、シェーンがヒット、矢野
が続いてヒットを打ち1アウト満塁!!
そして、代打桧山
、残念三球三振!続いて片岡
きた~満塁ホームラン!
いやいや、ファールやて、仕切りなおして、うお~ランナー一掃のタイムリー
一挙3点
。片岡~


これで、6-4逆転
しかし、桧山大丈夫かな?どうみてもシェーンのほうが調子いいよ。
これは、強いですね。片岡が打つとは
、今年はアカンかと思っていたのに。ごめんなさい<m(__)m>
さてこれで環境は整いました。お約束の阪神三人衆
の登場です。
一番手はセリーグ最強の中継ぎエース球児。
先頭の鈴木を三振
、次の宮出にはヒットを打たれましたが、城石には直球とフォークをうまく使い内野ゴロ。進塁打にはなっちゃいましたが・・・そして代打真中、あちゃータイムリー打たれちゃいました。久々の失点。フォークボールかな?打った真中がいいのか、変化球の切れがイマイチだった球児が悪かったのか?
おっ、岡田が出てきてピッチャー交代。
ちょっと早いけど2番手はジェフ
がんばれジェフ
たのむぞ
おっしゃ、内野ゴロでスリーアウト。
えっ、ヤクルトは8回表石川?勝ちに来たか若松。3年ぶりのリリーフだって。でも勝ち越さなきゃ意味ないリリーフですよね。同点もしくはリードしてならわかるんですが???
ぴょ、パスボールで1点追加?ヤクルト残念!これでまたまた2点リード
さて、ジェフが続けて8回裏に投げます。
矢野さんナイスプレー
、キャッチャーフライをナイスキャッチ。
最後は岩村を三振
そして、きましたよ抑えの久保田が、最近の久保田はいいですね。何かふっきれたんでしょうね。
さて、最後は三振できれいに抑えて試合終了。
この試合、毛利元就の「3本の矢」を思い出しましたね。1本じゃ折れるけど3本まとめれば折れない!今の3人衆はまさに3本の矢ですね。だれが隆元・元晴・隆景のどれにあたるんでしょかね。
いやー今日は長い書込みになりました。最後まで読んでいただけたかな?
長くてすみませんでした。
阪神7ー5ヤクルト
本日のデイリーによると、このまま阪神が勝ち続け、他上位チームが負け続けると最短20日にマジック44がでるそうです。

そんなにうまくは行くわけないですが、7月末から8月頭にマジック40ぐらいで出るんでしょうね。

以前はマジックの計算とか興味なかったですが、2003年に勉強しましたから


さて、本日の試合です。

現在首位タイガース今日は3位ヤクルトと千葉マリンで試合です。今日明日と連勝して、ヤクルトに引導を

ヤクルト先発は藤井、我らがタイガースは井川。さてどうなったのでしょうか?
1回の表から立ち上がりの制球に苦しむ藤井を攻め、押し出しのフォアボールと矢野さんの2点タイムリーヒット


われらが井川の立ち上がりは?
青木、宮本と連打されノーアウト1,2塁




宮出にもあっさり打たれて・・・ふぅ、なんとか城石をゲッツーに取りましたが、この先大丈夫?
て、不安一杯の立ち上がりでした。
2回も井川は満塁にして今ひとつのピッチング、初球からねらわれてヒットを打たれてるのが気に入りませんね

そして3回も


でも5回まで両ピッチャーとも追加点を許さず5回まで終わりましたが、おーっとヤクルトが動きました。ピッチャーを藤井に変えて河端!
対するタイガースは、関本が出て井川が送りバント。ワンアウトランナー2塁!!

そして、赤星にデットボール


これで1,2塁


あ~あかんか・・・ランナー進塁。さーてアンディ!ほげ!見送り三振

しかし、長くなりそうな試合です。毎回ランナーが出てそれでいて両チームとも決定打が出ず・・・これ現場行ってたら帰って来れなかったかも。
ありゃりゃ、6回裏についに井川が打たれました


なんとかラミレスを抑えてこの1点のみに抑えました。
されここから反撃と行きますか

ピンポンパポーン 他球場の経過です。札幌の中日ー読売、8回表終わって11-2で中日リード!
中日が勝つのもなんだが、読売が負けるのはうれしい。微妙です。
あっ、それよりうちの試合、7回表に兄貴デットボール、シェーンがヒット、矢野

そして、代打桧山









これで、6-4逆転

しかし、桧山大丈夫かな?どうみてもシェーンのほうが調子いいよ。
これは、強いですね。片岡が打つとは

さてこれで環境は整いました。お約束の阪神三人衆

一番手はセリーグ最強の中継ぎエース球児。
先頭の鈴木を三振

おっ、岡田が出てきてピッチャー交代。
ちょっと早いけど2番手はジェフ



おっしゃ、内野ゴロでスリーアウト。
えっ、ヤクルトは8回表石川?勝ちに来たか若松。3年ぶりのリリーフだって。でも勝ち越さなきゃ意味ないリリーフですよね。同点もしくはリードしてならわかるんですが???
ぴょ、パスボールで1点追加?ヤクルト残念!これでまたまた2点リード

さて、ジェフが続けて8回裏に投げます。
矢野さんナイスプレー

最後は岩村を三振

そして、きましたよ抑えの久保田が、最近の久保田はいいですね。何かふっきれたんでしょうね。
さて、最後は三振できれいに抑えて試合終了。

この試合、毛利元就の「3本の矢」を思い出しましたね。1本じゃ折れるけど3本まとめれば折れない!今の3人衆はまさに3本の矢ですね。だれが隆元・元晴・隆景のどれにあたるんでしょかね。
いやー今日は長い書込みになりました。最後まで読んでいただけたかな?
長くてすみませんでした。
この調子で貯金をどんどん増やしてもらわないとね!
「ホントに7月かい?」というくらい寒く、
相談役さんの分まで応援してきました!!!
勝ててよかったです。
ウチはふざけたブログですが今後とも宜しくお願いします。
3本の矢。今日は球児の矢が折れましたが3本ではきっちり抑えてましたね。
代打もしっかり3本の矢が・・・
桧山・片岡・濱中の矢がある阪神に
もはや敵なし!
敵は本能寺ではなく、
福岡にあり!(´▽`*)アハハ
思いました。
きっと打った本人もそう思っていたはず
片岡選手 ゴキゲンでしたね♪
ジェフも久保田も調子いいですね。
とても頼りになります。
で、2位に7ゲーム差以上つけたチームはほとんど優勝確実らしいね。
どうしよう、本当にこのまま独走するのかな?
最後まで読んで頂いてありがとうございます
(^o^)丿
阪神の貯金が増えると、我が家の貯金が減るの
が問題です。(^_^メ)
minminさん
昨日はお疲れ様でした。私の分まで応援ありが
とうございます。感謝感謝。今日も勝って
一気にGo!
新任パパ@スロプーさん
コメントありがとうございます。こちらこそ
これからもよろしくお願いします。
福岡に向けて出陣じゃー!お金貯めようっと
みーみさん
変な期待をもたせるのも片岡選手、期待を
裏切るのも片岡選手、昨日は良い意味で期待
を裏切った?
片岡ファンの方申し訳ないです。
でもやっと、片岡選手も仲間に入れたって感じ
てるんでしょうね。
mametoraさん
信じられないでしょうが現実です。まさに
「阪神半疑」でも考えてる時間はございません
「ぴあ」「e+」「ローソン」はしごして
チケット買わなきゃ!いそいで!!
コメント&トラバいただいたみなさんありがとうございます。
昨日も夜にアクセスしづらい状態があったと思います。
何せ投稿後、私が全然アクセスできませんでしたから。
コメントのお返事、トラバが遅くなることもありますがお許しを・・・
片岡のタイムリーは素晴らしかったですねー。
かねもっさんと赤星君の死球は…痛そう。
当たるたびに可哀想で(´ロ`;)
gooブログ最近、ヒドいですねー。
もう昨日は頭来て寝ました(笑)
そうそう。blogpeopleに登録して戴いていたのを
今日気づきまして…。
お礼が遅れてしまいました。スミマセンm(_ _)m
ウチも登録させて下さいね(^_-)-☆
家に帰ってスポーツニュースを見ると、『何と負けてる。それも1-0で…』
しかも今朝のサンスポの1面はイチローやし…