にぎやかfamily♪

キャンプ好き♪毎日、子供たちとドタバタ過ごしてます^^。

オートキャンプ場とまろっと【高知県】~6~

2015-01-08 14:08:35 | 2014~2015 年越しキャンプ
31日大晦日(4日目)



この日は末っ子くんのリクエストで朝ごはんにサンドイッチを作りました。

それから残り物のおにぎりと余った茹で卵です

朝から管理棟の横のコインランドリーに洗濯しに行ったり、テレビ見たりダラダラ過ごしてから昼前にお出かけしました。

向かった先はファミレスのジョイフルです。



お昼ご飯を食べに来ました

食べ終わったら車で移動して向かったのは



佐田沈下橋です。

駐車場に車を停めて歩いて沈下橋へ。



佐田沈下橋







沈下橋を歩いてる時に何台か車が走ってきたんだけど、欄干が無いから端っこに寄るのが怖かった

だから橋を渡りきることができませんでした

どの車の運転手さんもゆっくり通り過ぎてくれるのに端っこに寄るのにビビってしまう私

でも沈下橋から見る景色も、川岸から見る沈下橋の景色もとても良かったです

大晦日はのんびりしようと思っていたので観光は佐田沈下橋で終わりにし、スーパーで買い物してからキャンプ場に戻りました。



キャンプ場からお餅をもらえる引換券をもらっていたのを思い出して子供達にもらいに行ってもらいました。



白とピンクのお餅が入ってました

もうすることも無いので早めにいやしの湯の温泉に入りに行きました。

温泉から戻ってきてトレーラーの中でのんびりしてたら、風がキツくてオーニングがバタバタと揺れてる

だんだんと心配になってきたので、せっかくの大晦日の夜に強風で心配するのも嫌なのでオーニングを急いで片付けることに。

雨もちょっと降り出してオーニングも濡れてたけど旦那と2人でオーニング巻き巻きして片付けました。

これで強風に怯えることなく安心して年越しできます



晩御飯は年越しそばとお寿司です。

毎晩手抜きですが、喜んで食べてくれる旦那と子供達に感謝です

ガキ使見てたけどカウントダウンまで目がもつこともなく(毎年のことだけど)知らない間に寝ちゃってました

平成27年1月1日元旦(5日目)

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

初日の出を見に行こうと思ったけど外に出てみると天気悪い。

旦那に展望台に行くけど一緒に行く?と聞くけど「行かへん」と一言。

ホント歩くの嫌いなメタボな旦那だわ



日の出の予定時間が~と思い慌てて展望台へ



やっぱり天気が悪く雲が空を覆ってる

初日の出は諦めてサイトに戻り朝食の準備をしてると



写真ではわかりずらいですが雪が降り出してきました。



トレーラーの中では旦那がお雑煮を作ってくれてます。



お雑煮ができたら朝ごはんです

元旦はお年玉をもらえるので子供達も飛び起きてくれるので起こすの楽でした

新年の挨拶をしてお雑煮を食べてから



お年玉タイム

末っ子くんのもらい方が面白いです

のんびりと過ごしてたら



雪がドンドンキツくなってきました。

(写真ではわかりずらいかも)



そしてアッと言う間に積もりだしてきました。



わ~すごーい雪だ





展望台へ子供達と行ってみると



雪がけっこう積もってるので子供達大喜びです



雪だるま作り始め~



ハイ!完成です

普段雪だるま作れるような機会がないのでとても喜んでました

雪遊びもそこそこにしてお出かけの準備をして車に乗って出発

まずはお昼ご飯食べよ~となりサニータウン(とまろっとでキャンプしてる間、買い物してたスーパー)のところにある寿し一貫さんへ行きましたが、閉まってたので道路を挟んだ向かい側にある回転寿司屋さんへ。

こっちの回転寿司屋さんは開店してたのでお寿司を食べることができました

写真撮り忘れましたが、旦那も子供達も美味しかった~と大満足してました

昼食後ちょっと車で走り



四万十川学遊館へ。



入り口のところに模型?のトンボがありました

受付でJAFのマーク発見したので会員証を提示したら割引してくれました

館内はトンボ館とさかな館とに分かれていて、まずはトンボ館へ行くことにしました。



トンボ王国クイズの用紙があったので子供達も張り切ってます。

(モザイクのところの問題が気になる方はぜひ四万十川学遊館へ行ってみてね)



ヒントを見ながらあーだこーだと答えを見つけて行きます。

トンボのクイズが全部できたら、次は魚の問題がありさかな館へ移動して答えを探しました。



途中でアカメと背比べしたりしながら、のんびりとクイズして見て周り楽しく見学することができました

学遊館を出てから物産館サンリバー四万十へ行き、お土産を買い込みキャンプ場へ戻りました。



サイトはこんな感じになってました。



キャンプへ行く前に長男が京ばぁむを買ってくれたのでオヤツにしてみんなで食べました

長男ありがとね~

(って見てないと思うけど)

京ばぁむとコーヒー飲んで休憩したら、もうすることもないのでいやしの湯の温泉に入りに行きました。



大晦日に買っておいたおせち料理を切って皿に盛るだけの簡単な晩御飯ですが、食べて飲んでテレビ見てこの日はおやすみなさい

~7~に続きます




















最新の画像もっと見る

コメントを投稿