にぎやかfamily♪

キャンプ好き♪毎日、子供たちとドタバタ過ごしてます^^。

オートキャンプ場とまろっと【高知県】~8~

2015-01-10 13:13:18 | 2014~2015 年越しキャンプ


チェックアウトの手続きを管理棟でしてから○森さんと一緒に移動開始です。



○森さんの後ろをついて行きます。

目的地の高知市内のパーキングに行く前にお昼ご飯を道の駅で食べようと



道の駅かわうその里すさきへ寄りました。

誘導員さんが第2駐車場の方に案内してくれました。





出るとき出やすいように奥でUターンしてから駐車するようにと誘導員さんが丁寧に誘導してくれました

車を停めると○森さんと旦那が誰かとお話ししてるのでちょこっと近寄ると、以前一度名刺を交換したことのある方だと旦那が教えてくれました

でも随分前のことなので私は忘れてしまってましたが、お会いした方の名刺は覚えていたので名刺って大事だなぁと思いました。

挨拶をしてから道の駅へ向かいました。



道の駅の物産品販売所の二階にはレストランとラーメン屋さんがあり、須崎名物の鍋焼きラーメンを食べたかったのでラーメン屋さんの方へ入りました。



鍋焼きラーメン

蓋をあけると~



美味しそう

鍋焼きなのでなかなか冷めないので熱々だったけど、とっても美味しくてさすが名物と思いました

食べ終わると高知市内に向けて出発です。

P泊予定のパーキングには年末に問い合わせしてたけど、到着前にもう一度連絡しとこうと思い電話すると16時以降でお願いしますと言われたので、○森さんに連絡して



急きょ高知市内にある天然温泉はるのの湯へ寄ることにしました。

○森さんがアプリでパパッと日帰り温泉を調べてくれたので助かりました

受付でトレーラー牽引していますと○森さんが話してくれて、受付の方にOKもらい安心して入浴することができました

目的地のパーキングまではもう直ぐ近くなので、のんびりと入浴して16時過ぎに駐車場に向かいました。



無事に16時半頃にパーキングに到着

後は晩御飯だけなので、○森さんとこと我が家で



歩いてひろめ市場へ行きました。

ひろめ市場の中は混んでましたが、○森さんが上手いこと席を見つけてくれたのでテーブル確保できました。

ではでは早速…



かんぱーいしてから飲み開始です



お寿司に



たこ焼き



鰹のたたき



それにアオサのてんぷら

子供と旦那が色んなお店で買ってきてくれるので私は楽できました



文旦のお酒

美味しかった~

飲んで食べてお話しして、また飲んで酔っぱらってトレーラーに戻りおやすみなさい

4日(8日目)

朝起きると旦那がもう一台トレーラーが増えてると言ってきました。

誰だろね~なんて話してたら○森さんが教えてくれて、うちらも知ってる方でビックリしました

身支度を整え、うちはまたひろめ市場に向かうことに。

○森さんは朝出発されるので、ここでお別れなので挨拶をしてから市場に向かいました。



朝早いのですいてます。



記念撮影



朝ごはんをひろめ市場で食べました。

食べ終わると次は日曜市へ。



日曜市をブラブラ歩いてお買い物してから、ひろめ市場にもう一度戻り、自宅用に鰹のタタキを購入してからトレーラーへ戻りました。

戻ってる途中でもう一台のトレーラーな方とお会いできたのでご挨拶しました。

旦那は朝に挨拶してたのですが、私はお会いできてなかったので途中で会えて挨拶ができて良かったです

パーキングに着いたらパパッとトレーラーのジャッキを上げて連結したら自宅に向かって出発

9時半過ぎにパーキングを出発して





瀬戸大橋から山陽道~中国道~名神と走り自宅には無事に16時頃に到着しました。

南国サービスエリアで1泊

とまろっとで5泊

高知市内のパーキングで1泊

合計7泊8日の年越しキャンプでした。

ご一緒していただいた○森さん、色々とありがとうございました

またキャンプご一緒してくださいね~

おわり














最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有難うございました (小森@京都丹後)
2015-01-13 15:25:21
ご一緒して頂き有難うございました
今回は外食と弁当で考えていたので
夕食もごちそうに成り、準備不足で助かりました

ひろめ市場楽しかったですね
又行きましょうね
Re:有難うございました (yae-hobby495uk)
2015-01-15 10:02:02
小森さん

こちらこそ色々とお世話になり、ありがとうございました♪

キャンプ場&ひろめ市場にご一緒できて楽しかったです^o^

また遊んでくださいね~\(^o^)/

コメントを投稿