YAMAKOME

気まぐれ山・旅日記

クレマチス2

2015-04-30 18:48:59 | Weblog
クレマチス2
H27.04.30 晴れ
 急に暖かくなった感じである。一斉に樹木が芽吹き、花の開花も進んでいる。今はハナミズキが見頃になっているのかな。厳しい冬。厳しい冬を乗り越えた心温かな春、穏やかな成長期の夏、苦労が実った充実の秋、そしてまた我慢の厳しい冬、といった繰り返しだ。これで人にも節ができ、精神的にも丈夫に育まれるのかナ?(写真:クレマチス。クレマチスは、中国が原産地だそうだ。テッセン(鉄線)、風車とも言われ、花言葉は「精神の美」「創意工夫」「旅人の喜び」「策略」等。花びらは、実は花びらのように変化したガクだそうだ。中国のものは6枚、日本のものは8枚だそうだヨ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス1

2015-04-30 18:46:32 | Weblog
クレマチス1
H27.04.30 晴れ
 GWの連休が始まった。それぞれ思い思いの楽しいスケジュールで動き始めたことだろう。横浜も行事が盛りだくさんだ。日本丸は29日に新しい帆の帆船披露だ。山下公園、赤レンガ倉庫も、連日、たくさんの人出だ。5月3日は仮装行列(赤レンガ倉庫―馬車道―伊勢佐木モール)等々、連休中はイベント盛りだくさんだ。わざわざ遠くから見物に来てくださる方がたくさんいるというのに、地元住民は、思いの他静かだ。興味ないのかなあ?もったいない「慣れ」だ!(写真:クレマチス。我が家の塀は黒色。隣の塀は白色。「我が家はあてにならん!隣の塀がいい・・・!」とか?隣の家に年貢を納めねば?!?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ祭り10(カメとサギ)

2015-04-13 18:49:03 | Weblog
チューリップ祭り10(カメとサギ)
H27.04.12 晴れ
 横浜公園に小さな貴重な池がある。サギやカモが食事にやって来るところだ。オタマジャクシもたくさんいるのだ。餌をあげる客がいる。サギは水辺と岩を行ったり来たりだ。餌をあげたふりをする人もいるがこれは根性の悪い詐欺だ。間違えてか、しばらくカメの上に立っていた。小さな子が、「こらっ!降りろ!カメさんがかわいそうじゃないか!」と叫んだ。聞こえたのか、別の石に飛び移った。サギと名前をつけられ可哀想にのう!?(写真:カメの上に立つアオサギ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ祭り9

2015-04-13 18:45:13 | Weblog
チューリップ祭り9
H27.04.12 晴れ
 公園内を歩いていたらスタンプラリーのパンフレットが配られた。一枚もらおうと思ったら「2枚持って行きなさい!」と綺麗なPR嬢。帰りに山下公園でスタンプを押してもらい完成なのだ。2枚あるから2回トライ。くるりくるりと回すと赤玉と白玉が出てきた。3等賞と参加賞だ。3等賞は横浜動物園ズーラシアの入場券。くじ運がもっぱら弱いオラがよくぞ当たったものだ!雪が降らないうちに帰らなくては!?(写真:チューリップ畑。たまには別の品種が紛れ込むこともある?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ祭り8

2015-04-13 18:41:27 | Weblog
チューリップ祭り8
H27.04012 晴れ
 趣味の会は色々とあるものだ。横浜蘭友会、横浜国際さつき協会、横浜さくらそう会、横浜えびね会、日本ベゴニア協会湘南支部、日本盆栽協会横浜中央支部、日本ツツジ・シャクナゲ協会神奈川支部、横浜山草会、古典植物趣味の会、日本ハンキングバスケット協会神奈川支部等々。名称からどんなものが出品されているか想像がつくことでしょう。華道家假屋崎省吾氏の作品もあった。(写真:盆栽協会の出品盆栽)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ祭り7

2015-04-13 18:26:30 | Weblog
チューリップ祭り7
H27.04.12 晴れ
 花と緑の園芸館は、花や盆栽など、趣味の会等による発表展示の場である。日頃から手塩(?)にかけて育てた我が子の如き作品を我こそは、と、展示している。どれもこれも作成者の愛情が感じられる作品ばかりだ。オラには暇と愛情はあるのだが根性と金がないので、真似るのは無理だな。(写真:横浜蘭友会の欄の展示場)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ祭り6

2015-04-13 18:13:02 | Weblog
チューリップ祭り6
H27.04012 晴れ
 チューリップの花びらで花絵を作るのである。作成に当たっては事前に往復はがきで申し込み応募。4月4日に「花摘み隊」30名、4月11日に「花絵つくり隊」50名程度で仕上げたものだ。イタリア大使館の後援による。チューリップは球根を育てるために早めには花を摘むのがいいらしい。(写真:市民のデザインによる花絵)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ祭り5

2015-04-13 18:09:07 | Weblog
チューリップ祭り5
H27.04012 晴れ
 いろいろな種類の組み合わせもいいものだ。でも球根を植える時のバランスは難しいんだろうな。また、花びらが散った後の球根を見分けるのはどうするんだろう?球根に色がついているのかな?(写真:チューリップ混合)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ祭り4

2015-04-13 18:06:44 | Weblog
チューリップ祭り4
H27.04.12 晴れ
 ちなみに人気No.2のミッキーマウス、No.3のアラジンだ。今年は昨年人気のものをまとめて、同じエリアに咲かせていた。年々創意工夫をして球根を植えているんだろうなあ。(写真:右側がミッキーマウス、左側がアラジン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ祭り3

2015-04-13 10:24:04 | Weblog
チューリップ祭り3
H27.04.12 晴れ
 チューリップ人気投票。昨年の投票結果が示されていた。1番人気は「ブルーダイヤモンド」、2番人気は「ミッキーマウス」、3番人気は「アラジン」。オラはブルーダイヤモンドが好きだ。(写真:人気No.1のブルーダイヤモンド)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ祭り2

2015-04-13 10:19:29 | Weblog
チューリップ祭り2
H27.04.12 晴れ
 チューリップの原産地はトルコという説がある。しかし、チューリップを国花としている国は、トルコの他にオランダ、イラン、アフガニスタン等がある。日本人に伝来したのは江戸時代後期であるが、普及には至らなかった。大正時代に入ってから現在の新潟市で本格的な球根の栽培が始まった。従って、新潟は「チューリップ発祥の地」として自負しており、県の花に指定している。現在は富山も球根栽培に力を入れている(写真:チューリップ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ祭り1

2015-04-13 10:15:00 | Weblog
チューリップ祭り1
H27.04.12 晴れ
 今年も綺麗なチューリップを見ることができた。69種類16万本だそうだ。昨秋に市民のボランティアにより植えられたものである。今日は祭りの最終日だ。テントを張って店を出す準備をしている。観客が次第に増えてきた。大きなカメラを持った方々も多い。オラのは小さなコンデジだ。写真は朝の方が綺麗に写るものだ。午後になると空気が汚れてくるのかなあ(写真:チューリップ見本園)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇展3

2015-04-13 10:11:29 | Weblog
花壇展3
H27.04.12 晴れ
 花壇展は市民投票により市長賞などが決定する。10日、11日、12日の投票結果なので、それ以降には各賞が決まった花壇を観ることができるであろう。また、日々庭木の手入れや庭づくりの相談に乗っていただけるようだ。が、オラには到底縁のない話だ(写真:花壇展)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇展2

2015-04-13 10:09:13 | Weblog
花壇展2
H27.04.12 晴れ
 厳しい冬が明けて花の季節満開といったところか。ところで話は変わるが、先般(4月8日)、天皇陛下、皇后陛下がパラオを訪問した。世界平和を祈る陛下の優しい志に感銘するところだ。この時のお泊まりになられたのは、巡視船「あきつしま」の船長室だそうだ。このため大型ベッドを入れたり手すりをつけたり巡視船の内部を一部改造したそうだ。3月30日に横浜に停泊していたのは、改造作業等をしていたのかもしれない。そして日本から3000キロも南の島に横浜から一足早く出向したのだろうな(写真:花壇展)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇展1

2015-04-13 10:04:37 | Weblog
花壇展1
H27.04.12 晴れ
 「よこはま花と緑のスプリングフェア2015」が開催されている。横浜公園のチューリップ祭り(4月10日~12日)と山下公園の花壇展(4月10日~5月6日)だ。花壇展は公園の海沿いに21区画に展示されている。横浜市内の造園業者等が参画している。今年も趣向を凝らした綺麗な花壇がたくさん並んでいた。(写真:花壇展)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする