SWEEEETなおうちづくり

みんなちがってみんないい=おうちづくりの記録+now
+育児
+diary

おうち1th企画*使いごこち討論会*全館空調の電気代1年分

2010-09-27 | 全館空調
我が家も8月1日で1歳の誕生日を迎えました

早いもんでココに住み始めて1年。
(正確に言うともう1年以上たってますが・・・1th企画でお願いします)

1年経ったからこその設備やおうちのアレやコレの使いごこちをひとり討論してみたいと思います(●´ω`●)ゞ




第1回の今日はおうちを建てるにあたって1番の重点とした全館空調の1年間の電気代の動きを発表したいと思います。
全館空調でまず電気代の事を必ず質問されるので、皆さんが1番気になる事なのかなと

我が家の全館空調は東芝製ウェルブリーズプラス使用しています。

ついでにオール電化なので全館空調以外のおうちにかかった電気代も発表したいと思います。



では早速・・・表にしました(ズレてたらごめんなさい




     月日            全館空調                 はぴeプラン

8/17~9/13             404kwh     6621円         462kwh       8745円

9/14~10/14           226kwh    4446円          516kwh      9176円

10/15~11/15          211kwh    4166円         618kwh     10146円

11/16~12/13          435kwh    6548円         616kwh       9800円

12/14~1/17            908kwh   11552円         909kwh     13112円 

1/18~2/14              686kwh    9233円         699kwh     10432円

2/15~3/11              464kwh    6901円         613kwh      9566円

3/12~4/13              457kwh    6730円         731kwh     10991円

4/14~5/16              298kwh    5078円         662kwh     10254円

5/17~6/13              207kwh    4136円         494kwh       8582円

6/14~7/13              426kwh    6683円         514kwh       9397円

7/14~8/16              771kwh   11083円         562kwh     10468円

8/17~9/13              658kwh    9798円         415kwh       8212円
      

*はぴeプランとは全館空調以外のおうちすべての電気代です。オール電化の為お得なはぴeプランにはいっています。
*全館空調・・・電気基本料金2058円。はぴeプラン・・・電気基本料金2100円。込みの表示です。




全館空調の1年間の月平均          6931円

はぴeプランの1年間の月平均        10055円

(小数点以下切捨てです)




我が家の場合、全館空調は春や秋など気候がいい時期は送風モードに切り替えて窓を開けています。

今も先日から涼しくなったので送風モードにしています。

その為、こういう風に電気代の波が大きいのだと思います。

旅行や外出時、寝る時(たまに)などはセーブモードという設定温度の±4度までは作動しないモードにしています。

夏は常に27度or28度設定の除湿or冷房でした。
(人が大勢集まった時など26度設定だったり)
今年はさすが猛暑・・・昨年の夏より高い!(´Д`;)(8/17~9/13)

でもでもやっぱり、前のワンフロアの狭いおうちに居た時の電気代+ガス代より今の電気代の方がはるかに安いんです。
(夏エアコン、冬ガスファンヒーター&電気カーペット使用)
なので電気代は満足しています( ´艸`)
でも無駄づかいが多いので改善の余地はおおいにあるかと・・・




それでは全館空調1年使ってみてのメリット&デメリットをあげてみたいと思います。


メリット

*おうちの中どこでも快適に過ごせる・・・トイレや洗面所、玄関、クローゼット内まで快適なのは感動です。お風呂上りや支度も苦じゃない。
*吹き抜けをつくったり仕切り、ドア無しのオープンな空間がつくりやすい・・・我が家は玄関から廊下、リビング、階段すべてドアがありません。開け閉めの手間もなく、エアコン付けてるからドア閉めて!とか言うのも無し。階段から冷気が降りてくることも無し。吹き抜けの中2階も快適です。
*空気がキレイ・・・24時間換気も備わっているので、外から空気を取り入れフィルターを通りおうちの空気と入れ替える。フィルターでは外気のホコリ、排気ガス、花粉、黄砂などもシャットアウトしています。おうちの空気も本体のフィルターを通って外に。その為おうちの中は空気の流れがありホコリが溜まりにくくフィルターにはホコリが集められています。
空気清浄、脱臭機能も備わっています。
*掃除が楽・・・月1回本体1台だけのフィルターの掃除をするだけ。
*インテリア的にもスッキリ・・・天井に噴出し口があるのでスッキリです
*加湿できる・・・自動給水の加湿機能付きなのでうれしい
*外から帰ってきた時ホッとする・・・セーブモードにしていても帰ってきたら涼しかったり冬なら暖かかったりするのでホッとします。急いで冷暖房器具のスイッチを押しにいかなくてもいいのもホッとする理由かもしれません。
*電気代も安くエコ・・・三井ホームによりますと各部屋にエアコン設置より電気代も安いのだとか。エコということでNEDOから補助金が出ていた事も・・我が家の時期は普及率が上がったからか予算がないのかわからないけど募集がなかった。今はどうなんでしょう?
*アフターもしっかり・・・有料のアフターメンテナンス契約で年1回点検&清掃してくれます。
*除湿・・・ジメジメの季節も除湿モードにしていたら、どこの部屋もサラサラ。クローゼットや玄関、洗面所などのジメジメがないので、おうちにもいいと思います。
*結露がない・・・コレは何のおかげなのかわかりませんが、結露全く無しです。窓ガラスもサッシも。結露ってなぁに?って思うくらい無縁です。
 

デメリット

*噴出し口をつける所に注意・・・後から噴出し口の位置の変更などできないので位置関係をちゃんとイメージしておく方がいいと思います。冷房の場合吹き出し口の真下にずっといると寒い場合があります。ソファーの真上やダイニングの真上、脱衣所の真上、ベットの真上などは避けた方がいいと思います。
*臭いが回る・・・おうちの空調が1つということで、例えば焼肉をしたりタバコをすうと臭いが違う部屋まで行き渡るそうです。でも我が家の場合パパはタバコを吸うけど外で吸っているし、お料理の臭いもそんなに気になった事はありません。行き渡ったとしても脱臭機能があるので大丈夫だと思います。逆にアロマなんかは香りが行き渡ってうれしいです・・効果は早くなくなりそうだけど。
*0.5畳分のスペースがいる・・・全館空調の機械を置くのに0.5畳いります。これがもったいない、物置にしたいと言われる方もいるそうですね。たしかに0.5畳といえども結構物が置けるなぁ
*神経質な方は・・・機械音なんですが私は全く気になりません。中にはうるさいと言う方もおられるそうで、え?どこが??って思いますが。機械を置いてるスペースも防音壁だし扉も付いてるので気にならないどころか聞こえない。おうちが静かな時扉の前で風を吸い込む音みたいなのが聞こえるくらい。普通に生活していたら全く聞こえません。
*壊れたら困る・・・何でもそうですがね、買い替えとなるとちょっと焦ります。
*虫が!!・・・外気の空気を吸うのでフィルターに虫がご臨終。そこも月1回掃除。夏なんて結構ご臨終なさってます。正直気持ち悪いです。でもこれが家の中に入ってくるのを阻止してると思えば我慢できるかな。
*乾燥する・・・加湿機能付きですが真冬はやっぱり乾燥気味。個別の加湿器がいるかな。我が家はリビングと寝室に置いてます。
*プチ世間知らず・・・今日ってこんなに暑かったん!?こんなに寒かったん!?と外に出るまでわからない。天気予報の気温チェックは欠かせません。
*もったいないと必ず言われる・・・友人などに、ずっと付けっ放し!?もったいない!と必ず言われます。付けたり消したりするより、ゆるく付けてる方がいいんだよと説明。おうちが高気密高断熱が前提で魔法瓶的な役割だから、そうガンガンに付けなくても済むし温度も一度冷えると上がりにくいし・・みたいに説明。いや、実際電気代安いし・・・でもなかなか理解してもらえない事も。そうですよね、ふつうそう思いますよね。
*暑がりさんと寒がりさん・・・ウエルブリーズプラスは部屋ごとに調節ができないので、暑がりさんと寒がりさんが一緒に住んでいたらちょっと困るかも。1階と2階などフロアごとには調節できます。
*低圧電源・・・ウェルブリーズプラスの電源は低圧電源で、家庭用とはまた異なるので別途契約になります。その為基本料金はそれぞれにかかります。




パッと思いついたのだけかいてみましたが、たくさん出ました。
長くなってスミマセン(´Д`;)

デメリットもあるけど、メリットの方が私の場合上回っています。

なので結果、全館空調は自信を持ってオススメです(*^ー^)ノ

誰かの参考になるといいなぁ・・・


三井ホームの全館空調のHPはコチラ





ご訪問ありがとうございます

ランキングに参加しています

なるほどなるほど♪OR全館空調いいね!と思ったら

クリックよろしくお願いします↓


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ 
にほんブログ村 

Tankyou



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして☆ (Jose)
2010-09-28 12:21:02
こんにちは。
家を建てようと思って、三井ホームについて調べているうちにたどり着き、実は2ヶ月ほど前から度々お邪魔させていただいていました。
コメントさせていただくのは初めてです^^

お家1周年おめでとうございます☆☆
とっても素敵なお家でうらやましいです^^
私も早く欲しいです~!!
先月三井ホームと契約したのですが、土地を宅地に変更するのに時間がかかって、2年後にならないと住めないのです^^;
こちらのブログを参考にさせていただいて、住み心地のいい我が家ができればいいな~と楽しみにしています♪

三井ホームで建てた方のブログや、お家に関する情報って余りなく、こちらは大変参考になりました。
特に全館空調については、具体的な月々の金額があがっていましたし、住み心地も知ることが出来たので、とってもとっても助かりました!!
そして我が家も全館空調を入れることになりました^^
まだまだ設計を詰める段階ですが、これからもいろいろ参考にさせていただけたらと思います。
あ、シンボルツリーの記事も参考になりました!

またお邪魔させてください。
長文失礼しました。





Joseさんへ (choco)
2010-09-28 22:15:47
はじめまして♪コメントありがとうございます^^

わぁ!うれしいです!とっても!
三井ホームなんですね!
初コメントも頂き、ブログやっててよかったと思いました^^
私も建築前は三井ホームで建てた方のブログを探しましたが、あまり見つけられなくてションボリでした(笑)
私のでも参考になったのならとっても幸せです^^
ありがとうございます。

あ!我が家も土地関係で時間がかかり、長男の入学に間に合いませんでした(汗)
手続きとかは難しい問題ですよね・・・
でも今からワクワクですね^^
全館空調!採用ですか!正解です(笑)

きっとステキなおうちができるんだろうな☆

またいつでもいらして下さいね^^
コメントも大歓迎です。
長文うれしいです^^
びっくり! (Madame potiche)
2013-12-21 12:08:56
はじめまして。
私も同じものを使っています。
結露がないって、驚きました!
冬場、加湿機能は使われているんですよね?
土地の湿度や家の管理によるのでしょうか、
我が家はあちこち結露ができています(涙)
それで食洗機を使用する時に換気扇をつけたり、
お風呂のあとは乾燥機を動かしたりしていますが、、。
それでも、この全館空調には私も満足しています。
こちらの記事を拝見して、改めて良さを実感しました。
Madame potiche さんへ (choco)
2014-01-14 15:27:55
コメントありがとうございます♪
結露、そうなんですか(;゜Д゜)!
都道府県や方角、サッシ、窓ガラスの種類などで変わってくるのでしょうか?
三井ホームですか?
結露はほんとに無いので、どのお宅もそうかとおもってました(・・;)
我が家はお風呂場の換気扇は入浴中以外24時間稼動してます。トイレの換気扇も入って無い時もゆるく回っているそうです。
あとはドアを締め切ってる部屋があまりないくらいです。
(その方が空気の循環がいいかと思って!!)
参考にならないかもしれないけど...(^_^;)
ほんとに全館空調快適ですよね(*´∀`)
私も満足しています♪

コメントを投稿