思うねんけど・・・。

ふと思った事や感じた事、時には想い出話しまで引っ張り出しながら、気ままに書き綴ります

ありがとう (ノ^^)八(^^ )ノ

2007年10月08日 | ODAさん♪
いいコンサートでした。
ホンマに。 

デビュー20周年ってことでデビュー当時からの映像が流れて、会場から「わぁ~~っ♪」とか「きゃぁぁ~~~っ!!」 とか、「おぉぉおおお~~~!!」っとか、いろんな歓声が。

「今回、お借りしてきました」って、12月公開の映画の予告編が流れたんだけど、その時も会場からは「お~~~~っ!!!」って声があがってましたねぇ~。


初めてコンサートに行った時に(何て嬉しそうに歌う人なんだろう♪)とこっちまで嬉しくなって、それは毎回感じてきたことなんだけど、今回はちょっと違うものを感じました。


曲と曲の間のMCの中にも表れてたし、曲が終わってステージ上が暗くなっても、客席に向かって深々とお辞儀をする姿を客席からみてると、(あ~~・・・今回のツアーは、できるだけたくさんのファンに「ありがとう」って気持ちを伝える為のツアーなんだね~)ってヒシヒシと感じたし、客席の反応にも同じものを感じました。


かつて『今回は、しっとりと大人なライブを・・』ってコンセプトだったのに、あまりに客席が大盛り上がりするもんだから、ついには「え~~~~い!! もういいや!! ドカンと花火を打ち上げちまおう!!! ・・・帰ってからしっとりとCD聴いてね(爆)」と言わしめた「お祭りのようなラテン系なノリになってしまう気質の土地柄(笑)」なのに・・。


会場からわぁ~~~っ!!と声があがって盛り上げるって感じじゃなくて、とにかく拍手が多い!!!
それも(あれ???・・・今までこんなだったっけ???)って思うくらいに、曲の間奏部分でとにかく拍手が起こる。

それがねぇ、客席の後方で聞いてると『やさしい波の音』みたいにホールの中に響くんだよ♪

(あぁ~~・・、客席のみんなも『ありがとう』って伝えたいんだなぁ~)って思えて、ちょっと感動モノでした。


深々と、何度も長~~~~いお辞儀をするのはいつもなんだけど、今回は心なしかいつもよりももっと長く・・・。
(私が同じ事したら、きっと体を起した時には「クラっと立ちくらみするだろうな(笑)」ってくらいに、長~~~~いお辞儀)


1階・2階・3階席へと手を振りながら、本当にいい笑顔を見せてくれるのを眺めながら、これまた毎回思うこと。
「この人に出会えて良かった~♪ やっぱ大好きだ~~!!!」


ホールを出てから友達が言いました。
「誘ってくれて、ありがとう♪  映画公開になったら、一緒に行きたい!」
・・・こちらこそ、ありがとう!!
モチロン、一緒に映画を観に行きましょう!



予報では終日雨っぽかった今日。
お昼前に出かける時には雨が降ってたのに、友達と食事をして外に出たらあ~た!

シッカリ晴れてるしっ!!(笑)
(流石、「晴れ男」だ!)(爆)

2000年だったかなぁ~? 2001年だったっけ??
ツアー中にやたらと台風が日本に向かって進んでくるって時があって、それも(このまま進んだら、中止とか延期になるんじゃ?)ってタイミングで台風が近づいてくるんだけど・・。

(何だソレ???)ってビックリするような進路変更で台風が遠ざかって何度もセーフ!!(笑)


今回も観客がホールに入ってから又、雨が降ってたみたい。(恐るべしっ!!)

コンサートが終わって外に出てから少し降ったけど、高揚した気持ちを落ち着かせて余韻をじっくり楽しむには丁度いい雨だったかも♪


次は来月!!
今回とは違うホールではどんなひと時をすごせるか。
楽しみ楽しみ。