Waseda e-school

早稲田大学e-school第1期の卒業生がe-schoolのことや受験情報をお知らせします

通信制は早慶どちらを選ぶ?

2024年02月21日 | 通信教育
大学の通信教育課程を初めに設置したのは法政大学ですぐそのあとに慶應大学が開講した。
制度として通信制大学が開設される以前に大学で学べない社会人などを対象に、早稲田大学では講義録を頒布していた。
慶應義塾の通信教育課程での卒業の比率は今でも約5%と言われています。
それはまだ旧態依然としてネットでのオンデマンド授業を多く取り入れていないこと、スクーリングが必須であることによると思います。
オンデマンド配信をするにはそれなりの設備や人員などが必要になります。
また配信するのはくぎを担当する教員の確保や学生の募集や管理ができないとなりません。
早稲田大学のe-schoolでは当初からこれらの問題を解決するための手法を考案してきました。
なので学生への手厚い指導が功を奏し卒業比率が80%となっています。
学費が通学生と殆ど同じという事も励みになるし、各種奨学金がつかうぇることもあるので、その点など有利なのかもしれません。
コメント

早稲田と慶應どちらを選択

2024年02月05日 | 大学
2月3日に如水会館で第8回早稲田大学校友会・稲門医師会総会が開催された。
総会後に、早稲田大学総長田中愛治先生をお迎えし記念公演を開催した。
講演内容は現在早稲田大学が抱える世界に羽ばたく有用な人材をいかに育てるかというVISIONが語られた。
そして近年大学入試における受験生が両校の合格後にどちらに進学してきたかを年次の表を提示して説明された。
早稲田大学では今年の司法試験合格者数は慶應大学と並び104名であったが、法科大学院を慶應に進んだ早稲田大学卒業生も多く、実績で言うと早稲田大学の学部卒業生が多いのではないかという話であった。
そして大学が進めるグローバリゼーションでは留学者数を増やし、また受け入れ数も日本一だという説明もあった。
世界で戦える高度な知識をすべての学生を留学をさせて鍛えるというものであった。
そういう取り組みが功を奏し、ここ2年で早稲田大学を選択する学生が慶應大学選択をするほうより増えてきたという事であった。
通信教育課程の面でも、早稲田大学を選ぶか慶應大学を選ぶかは多面的に検討すると早稲田大学の方が文理融合であり、学生は大学が抱えるVISIONにも十分対応できるシステムだと思った。
コメント

総合型選抜入試

2024年02月03日 | 早稲田大学
今年の大学入試は入試形式がかなり変わってきている。
つまりある予備校では早稲田大学の入試が総合型入試を大きく増えたことを強調している。
これは慶應大学などでも同様であり、他の大学:特に私立大学でも急増しています。
勿論東大でさえ推薦入試で学生を取る時代です。
つまり、単に受験勉強だけで入試を乗り越え入学してきた学生より、高校生時代に様々な活動を活発にしてきた学生の方が入学後の目覚ましい活躍が目立ってきたようです。
このような入学試験の方式は我が人間科学部の通信教育課程では創立当時から行って来ました。
試験は志望動機書を含めて、手書きで各1000字くらいを書きます。
これは自分自身が十分考えたうえで仕上げないといけません。
他人や教師などが勿論指導はしてくれますが、自分自身が考えないと、面接試験では受け答えできません。
なのでしっかりと準備して下さい、なおe-schoolでは対象者を主に社会人としています。
現役学生は普通に4年制の通学できる大学を受験することをお勧めします。
コメント

地区稲門会

2024年01月20日 | 稲門会
早稲田大学の卒業生は基本・稲門会という校友会に入会します。
稲門会は地区・年次・ゼミ・サークル・職域など様々な形があります。
自分は年次稲門会・と埼玉県の地区稲門会に所属しています。
またサークルとしてはe-school中央稲門会の代表をしています。
この度、出身地の東京都足立区の足立稲門会に参加することになりました。
小学校から高校までが足立区内で実家が今も足立区にあります。
このように地区稲門会などは許可さえあれば入会可能です。
因みに明日21日新年会に初参加です。
コメント

e-schoolへの道

2024年01月13日 | 早稲田大学e-school
自分は1期生として入学しましたが、同窓生には様々な学生がいました。
中にはすでにほかの通信教育(慶應通信)を卒業した高齢の方もいました。
また専門学校に通う女子学生もいました。彼女は4年間で無事e-schoolを卒業し言語聴覚士の資格も取得しました。
大学の特徴として社会人が多くいました、高卒の学生はほとんどいませんでしたが、大学入学資格認定の検定(大検)で高卒の資格を取り入学してきた学生もほんの少しいました。なので無事e-schoolを卒業しり立派な会社に就職した学生もいました。
学歴ロンダリングすることも可能です。
コメント

編入時の注意点

2024年01月10日 | 早稲田大学e-school
e-schoolには編入制度があります。
2年次に編入の際には、大学卒業で学位取得した場合については単位取得があるとみなされ算入されます。
詳しくは大学の入試要項を参照のこと。
語学に関しては、第2外国語の履修はありません。
英語についてはTOEICなどの取得があれば免除されます。
大学中退でもその時までに取得した単位は認められることがあります。
また、短大卒、専門学校卒(規定があります)についても編入可能の場合があります。
2025年度の入試を考えている場合は、大学のHPよりしっかりと要綱を参照してください。
またオープンキャンパスも開催しています。
コメント

総合型選抜入試

2024年01月09日 | 早稲田大学e-school
最近ある大学入試を扱う予備校ではSNS上で国公立大学でも学力試験だけではない入試の方法@推薦入試があることを盛んに宣伝している。
しかし落とし穴がある、つまり学力が全く皆無ではないのだ。
この総合型選抜については、もう20年前に我が、早稲田大学人間科学部e-schoolではすでに実施しているのだ。
つまり、学歴や学力ではなく(基礎学力は最低必須)、その受験生の大学への期待と入学してからの意欲また卒業後の抱負などを、入学願書を通じて手書きで1000字をそれぞれ書かせるのである。
今の時代自分の意見をきちんとまとめ誤字脱字など文章の構成がきちんとできているかを評価して決めるのである。
勿論基礎学力が伴わない学生は脱落していくから、これまでの経緯を評価するすべは教員各位にも備わってきているだろう。
なのでいまやっと時代が追い付いてきたのかなあと感じる次第である。
2024年度の入試に向けてぜひ頑張ってください。
コメント

新年度に向けて

2023年12月31日 | 早稲田大学e-school
皆様本年度はこのサイトに来ていただきありがとうございました。
今年合格できず来年リベンジを考えている方ぜひチャレンジして合格して下さい。
また、合格して入学を決めた皆様、来年の早慶戦:墨田川ボートレース(レガッタ)に是非参加して下さい。
早慶通信交流会を開催します。
コメント

稲門医師会総会@歯科部会も開催

2023年12月25日 | 稲門医師会
2024年2月3日(土曜)如水会館にて第8回稲門医師会総会が開催されます。
それに先立ち、近くの場所で第3回稲門医師会歯科部会を開催する予定です。
総会に参加しなくても歯科部会に参加は可能です。
また新規に入会する方は是非、総会へも参加することをお勧めします。
コメント

稲門医師会@新年会・総会

2023年12月21日 | 稲門医師会
2024年2月3日に第8回総会並びに新宴会を開催します。
場所は一橋如水会館にて受付17時より、総会、後援会、懇親会が開催されます。
新規入会も受け付けます、また総会講演会は学生会員は無料です。
コメント