日々の逃避

ある大学教員の単なる独り言です。
バイオマテリアルとか高分子とかを研究している・・・かも。

あついーーーーーーーー

2024年06月24日 | 日常

今日の東京の最高気温は、昨日より10℃高い34℃。6月なのにこの高温。もうこれ、夏でしょ。今年の気温はとてもおかしいと思う。7月とか8月は何度まで上がるんだろう・・・。

暑さにやられながら大学へ。

午前。明日の2限で使うプレゼンファイルの確認。1年生向けに、20分ぐらいで研究室を紹介するらしい。

午後。2ヶ月前に引き受けた原稿(某雑誌の9月号に掲載)をどうまとめるか、考え始めてみた。7月中旬締切で約7000字。

その後、実験室へ。B4たちの合成実験、うまくいくといいなぁ。

夕方。某研究室のドクター学生さんの学位予備審査。

あっという間に一日が終わってしまう。。。

コメント

眠い。。。

2024年06月15日 | 日常

今日見た映画は2021年公開の「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」。前作から25年後の世界が描かれている。面白いんだけど・・・第1作目の方が面白かったかも。23時ごろから見始めて、1時ごろ見終わった。今日は眠い。。。

コメント

信じられん。。。

2024年06月15日 | 日常

だいぶ広まっている話みたいだけど、第69回日本透析医学会学術集会の最終日(先週の日曜日)に、講演者と聴講者の間で暴力事件が起きたらしい。ワイシャツがビリビリになるぐらいの事態で警察が呼ばれた・・・という噂もあった。学会の会場でそんなことあり得るか・・・???と半信半疑だったけれど、その学会から公式なアナウンスが発表された(これ)。どうやら本当にあったらしい・・・。

学術的な見解の相違なのか、単純に仲が悪い二人だったのか、暴力事件の原因はわからない。でも、そもそも暴力はダメだし、学会発表の場で講演者と聴講者が殴り合うなんて、どう考えてもダメでしょ。学会の場でそんなことが起こるなんて、信じられん。。。

コメント

日曜日

2024年06月09日 | 日常

日曜日のお昼。前から気になっていた鉄板焼きのお店に行ってみた。



ランチ激戦区ならではの混雑っぷり。

コメント

高分子学会(仙台)に参加してきた

2024年06月04日 | 日常

6/5(水)~6/7(金)まで仙台で開催された高分子学会に参加してきた。今回の会場は仙台国際センター。びっくりするぐらい、周辺に何も無い場所だった。最寄り駅と会場の間にコンビニさえも無い(最寄り駅に併設されていた小さいカフェが唯一のお店)。昔来たことがあったと思うけど、こんなにも何にも無い駅だっけ。。。

2日目のお昼過ぎ、研究室の卒業生(Tkくん・Ykさんご夫妻)がお子さんを連れて駅まで来てくれた。カフェで1時間ぐらい話してみた。遊び回るお子さんがひたすらかわいかった。








発表したみなさんおつかれさまでした。



仙台で食べたご当地グルメ「はらこ飯」。


はらこ飯は、醤油やみりんで鮭を煮込んだ煮汁で炊き込んだご飯の上に、鮭の身とイクラ(はらこ)をのせたもの。宿泊したホテルの朝食ビュッフェで、毎朝2杯食べてしまった。。。とても美味しかった。

コメント

卒業生とランチ

2024年06月01日 | 日常

4月ごろ、卒業生のSgさんからメールが届いて、研究室の8期生たちみんなとランチを食べましょう!とお誘いを受けた。研究室の卒業生から夜の飲みに誘われることは多いけど、昼のランチに誘われるのは珍しい。

ちなみに8期生のメンバーは、Okさん、Sgさん、Tdくん、Hrさんの4人。名古屋にいるOkさんは残念ながら参加できなかったけど、今日はSgさん、Tdくん、Hrさんの三人とランチを食べることになった。

そんなわけで東京駅に行ってきた。お店は3人が選んでくれて、すでに予約されていた。ホテルメトロポリタン丸の内の27階にある「Dining & Bar TENQOO(テンクウ)」というお店(ここ)。




ホテルメトロポリタン丸の内。東京駅のすぐとなり。





お店の入口。



席からの景色。



前菜はビュッフェ。



メイン量子。



デザート。

美味しかった・・・!



左から、Tdくん、Hrさん、Sgさん。


全員、自分の中ではまだ学生のころのままなんだけど、もう32~33歳になっているらしい。3人は第8期生で、研究室は今年で18年目だから・・・この代が研究室に配属したのはもう10年前になる。そりゃもう、32~33歳にはなるよな・・・計算上は合っているんだけど、やっぱり自分の中ではまだ学生のころのままだなぁ。

いろいろ話を聞いていると、3人とも仕事をとても頑張っている社会人になっていた。中学・高校と違って、大学は社会人になる一歩手前の急激な成長を支える場だ。研究室に配属したときから社会に出るまでの間のたった数年間で、学生さんたちは驚くほど成長する。そんな学生さんたちの成長を間近で支えることができて、卒業後に社会で活躍している様子を聞くことができるなんて、大学教員って充実感があるいい職業だよなぁ・・・といつも思う。

みなさん、これからもがんばってください・・・!

コメント

金曜日

2024年05月31日 | 日常

病院に行く用事があったので、今日は17時ごろに大学を出た。人身事故で電車が止まっていたけど、ギリギリ間に合った。

夜。ご飯を食べながら見たのは「アンチ・ヒーロー」。今シーズンのドラマの中で一番面白い。録画して毎週見てしまう。どんなに不利な証拠がそろっている犯罪者でも、依頼人のために無罪を勝ち取るアンチな弁護士の活躍を描いたドラマ。



21時ごろからは金曜ロードショー。今日放送されていたのは2022年公開の「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」。安定の面白さ。



そんな金曜日。やらなきゃいけないことが山ほどあるけれど、つい現実逃避してしまう。。。

コメント

うわぁ・・・

2024年05月15日 | 日常

ついにこんな時代かぁ・・・という記事。

---------------------------------------------------------------------------------------
早稲田大の入試中に問題がSNSで流出・・・「スマートグラス」で撮影、受験生を容疑で書類送検へ (読売新聞、記事はこれ

---------------------------------------------------------------------------------------

普通のメガネと通信機能付きメガネ(スマートグラス)の区別はなかなか難しい・・・そのうち、外観ではまったく区別できない製品が発売されてしまったら、もうお手上げだ。区別は100%無理。

大学側も、大学入学共通テストや個別入試では不正に対して厳密に対応しようとはしている(試験時間前の注意事項アナウンスの時間を長くかけるし、少しでも怪しいとすぐ目をつけられる)。でも、普段の講義の中間・期末試験では、現実的にはスマートグラスの確認なんてできない。そんなことに時間をかけていたら、試験時間がどんどん短くなってしまう。

でもまぁ、そんなことしないと入学できない学力レベルの人は、不正に入学できてもいつか留年してしまうと思うけど・・・

コメント

見にくい・・・

2024年05月14日 | 日常

会員になっている学会の一つから学会誌が送られてきた。今月号から誌面が刷新されたらしい。

色使いもデザインも、とにかく見にくくなってしまった・・・どうしてこうなった・・・?

コメント

完璧

2024年05月13日 | 日常

23時ごろ、映画チャンネルをつけたら懐かしい「アンタッチャブル」(1987年公開)が流れていた。禁酒法下のシカゴ。財務省から派遣された特別捜査官エリオット・ネスが、街を牛耳るギャングのボス、アル・カポネに敢然と戦いを挑むストーリー。主演のケビン・コスナーの出世作。ショーン・コネリーやロバート・デ・ニーロの演技も渋くて良い。演出・演技・音楽、そのすべてが完璧。自分が映画好きになったきっかけの映画の一つ。

・・・というわけで、結局1時ごろまで見てしまった。

コメント

奪還

2024年05月11日 | 日常

今日はいろいろな所に行く用事があって、15000歩歩いた。

21時ごろから見た映画は2013年に公開された「ホワイトハウス・ダウン」。占拠されたホワイトハウスを奪還する(そして大統領を助ける)ストーリー。最後はお決まりのように大統領は助かるし、途中の展開が典型的ではあるけれど痛快な感じ。同時期に公開された「エンド・オブ・ホワイトハウス」とほぼ同じ内容を扱っている。「エンド・オブ・ホワイトハウス」はリアルな戦い(奪還)の映像化に成功しているのに対して、このホワイトハウス・ダウン」は大統領警護官への就職を希望する父親と娘のコミカルなやり取りもあるので、全体的な緊張感は少し低いかもしれない。でもやっぱり、難攻不落のホワイトハウスを奪還するストーリー展開は面白いなぁ。。。

コメント

修理

2024年05月10日 | 日常

今日は二つの物を修理した。

一つはドラフトチャンバー。これが壊れていたので、最近1ヶ月、研究室では実験がほとんど進んでいない。ドラフトが使えないと合成できない。

もう一つは動的光散乱装置(DLS)。無事に治って良かった。

コメント

講義

2024年05月09日 | 日常

午前。学部3年生向けのバイオマテリアルの講義。今日の内容は金属系のバイオマテリアル。

午後。再び学部3年生向けの講義(英語論文を読ませる講義)。論文の英文を読んでもらったり、英語の発音のコツをいろいろ教えてみた。学生のころに英会話学校に4年間通っていたとき、外国人の先生にたたき込まれたコツをいろいろ教えてみた。

それ以外の時間帯は、ひたすら某作業。気が狂いそうになるぐらい疲れる。

コメント

会議など

2024年05月08日 | 日常

13:00~15:00ごろまで、学科の会議。

15:30~16:30ごろまで、教授会。

今日思ったこと。「うちの大学でこんな人事やっちゃダメだろ」。突っ込みどころ満載すぎる。

コメント

単純明快

2024年05月06日 | 日常

今日見た映画は、2021年公開の「Mr. ノーバディ」。ストーリーはとてもシンプルで「冴えないおっさんが、秘めていた戦闘スキルを解き放って悪党を退治する」という単純明快さ。

自宅と職場(工場)を路線バスで往復するだけの単調な毎日を送っていた主人公ハッチ。家庭では妻や子供から距離を置かれ、仕事では過小評価されている。ある日、そんな主人公の自宅に、二人組の強盗が押し入ってきた。反撃するチャンスはあったにもかかららず、強盗を見逃してしまったハッチは、家族からはさらに失望されてしまう。日常の理不尽さにイライラがつのったハッチは、路線パスで出会った粗暴なチンピラグループを引き金に怒りを大爆発させ、彼らをたたきのめしてしまう。そのグループの中には、ロシアマフィアのボスの実弟がいたことから、ハッチは追われ続けることになる。ハッチの反撃がここから始まる。

ボロボロになりながも勝ってしまったり、襲撃されることがわかっているのにのんきに料理していたり、いろいろと突っ込みどころはあるけれど、こんな感じの単純明快な映画はとても面白い。

コメント