MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



とうとう買ってしまった…。 これだけはしないだろうと思って生きてきたのに、自分もこの道に進むんだ。。。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




阪神タイガースのキャンプ地でメディアの方との会食をする。 恩納村にある山城亭と言うところのアグー豚。もう絶品。何も言えない。ホントに美味い。これ以上の言葉はもうない。ムーンビーチホテルに行ったらその入口に位置するこの山城亭には絶対に行くべし。 後で聞いた話なのだが、アグー豚と言ってもその純血度合は意外と低いものもあるらしい。中でも5%の純血度で交配したものも「アグー豚」と言うらしい。それでア . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




那覇市内、国際通りから歩いてすぐのところにあるのが牧志公設市場。 ここが国際通りからの入り口。ここから歩いて3-4分のところに牧志公設市場の入り口がある。 いやもうアジアンテイストたっぷり。出張で来ていてもやはりお腹は空く。お腹空いたらやっぱり美味しいもの食べたい。と言うことで連れて行ってもらったのがここ。2階建てのこの市場、一階は主に食材調達、二階は食堂が四方を囲むように並び立つ。 一 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




那覇市内のホテルにチェックイン後、ランチのために国際通りへ。 東京と変わらないフランチャイズ展開もあるのだが、やはり地場でしか満喫できない食事もある。そう言うところはホントに新鮮。何か他のどこにもない感じがとても心地良い。途中、市場へ行ったりしたんだがこれまた非常に斬新。一階の食材屋で買ったものを二階に持っていくと調理してくれるところなんてそうそうないよね。全然別の店なのに何だかそこ全体が大きな . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »