◆◆◆自然災害クルマエニ◆地震予知巡回中◆◆◆

逃げられない自然災害。知識と備えが命を助ける。小さな幸せ守る為、備えあれば憂い無し!!

◆9月29日(金)巡回報告◆

2006年09月29日 10時34分08秒 | Weblog
今日の東京地方は曇り

27日午後7時22分(日本時間28日午後3時22分)南太平洋のサモア諸島沖でマグニチュード(M)6・7の強い地震がありました。
AP通信によると、震源地から北約300キロのサモアの首都アピアでは、
約5分間にわたって揺れがあったが、被害や住民のパニックなどはなかったという。(共同通信)

海外で強い地震が発生すると地球規模で多発する傾向がありそうなので
日本全国、しばらくの間、『防災強化』で宜しくお願い致します。

ではでは、巡回報告いってみましょう!

宇宙お天気ニュースから2006/ 9/28 12:33 更新
太陽風は通常の速度レベルにもどりました(400km/秒)。オーロラ活動も静穏です。

行徳地震前兆観測プロジェクトのアンテナは現在静穏。
昨日、西アンテナのギザギザの中にフカヒレが微妙にみられます。

大坪さんのアンテナ午前7時メーターの針は静止。目立った地震はなかった。
今回の予報は外れたが、伊予灘の強い地震が本命かも。それは大分のNHK・FMの電波があるため。
詳しくは、大坪さんのサイトをご覧ください。


植物さんは、Tree1、Tree2に変化が見られます。
ツリー1の動きは、私的判断で注視しております。

毛少庁さんは9/27(水)08:06 『警戒をお願いします』
これ程の前兆波は滅多になく、国内内陸(特に関東周辺)でM6.0±0.5程度
で、
最大震度は間違いなく震度5弱以上になると判断しています。
問題は発生予測期間ですが、今日の勢い・緊迫感・危機感からは今日明日にも発生
する可能性が考えられますが、
強い地震は前兆期間が長引くことも多いため「ごく近い将来」とします。

待夢さんからは
徳島~浜松付近に地震注意報(暫定)  
伊予灘M5.8の影響により
予測期間:9月30日8時頃迄
予測範囲:徳島~浜松付近
予測規模:M3.5~5.5(10/25=40%)
予測震度:震度3~4
    
上記の地震の起きる可能性があります。ご注意ください
※既に9/26 22:39に徳島付近でM3.7が発生しているので後続する可能性は低いですが
深発の規模が大きく、影響が大きいと思うので念の為ご注意ください。

しゅうへいさんからは28日(木)午後10時48分
今朝はコンパスが4つともやや強い東よりです。
揺らぎがないのでおもに太平洋側の前兆と推定されます。
水温は1.6度上がり18.2度になりました。昼前は弱くなる。
午後2時ごろも予兆は続いている。

Q太郎さんのブログから9月27日(水) 電離層データでは、
東京で、夜に2時間
鹿児島で、夜に1時間
沖縄で、夜に1時間 ...の地震型電離層を観測。

9月28日(木) 電離層データでは、
北海道で、夜に3時間の地震型電離層を観測。

※北海道~東北北部地方での発生有無に注目。


-----------------【今日のプチ防災】----------------

JR東京駅地下で配電盤などが焼けたぼやの影響で、京葉線が止まってしまった件ですが

これは、ある意味本番に近い災害訓練?

約16万7000人の足を止めてしまい、その人たちはそれぞれ歩いて東京ディズニーランドまで向かったり、
JRの京葉線が使えないならと、近くの東西線浦安駅に人々が殺到。

駅から出てバス停から何百メートルも離れた歩道橋にも沢山の人たちの並ぶ姿が見られ
浦安駅近くを車で通った友人は
「近くでお祭りか、コンサートがあるのかな~」
と、じっと人々を見ると、みんな携帯をじっと眺めメールを打っていたようです。

もし、大きな地震だったらもっと沢山の人たちが路頭に迷うこと間違えないと、思われる状況。

そういう人たちを

『帰宅困難者』もしくは『帰宅難民』と申します。

今回、被害を蒙られた方は、お疲れ様でした。

またしても、東京はつくづく弱い街だと実感した出来事でした。
東京の大停電やラッシュ時の電車ストップ。

もしかしたら、神様が何かをアドバイスしているのかも

足止めを食らった、乗客のみなさんはきっと何か必要な物に気づかされているかもしれません。
不便な時こそ、有難みがわかりそして何が必要かわかってきます。

と、美点凝視をしてみましたが・・・・・

備えあれば憂い無し!!
小さな地震からコツコツと自然の中で生きる為の『業』を習得していきましょう

****************************************************************************************



◆自分環境シミュレーション◆

2006年09月28日 10時21分03秒 | Weblog
今日の東京地方は晴れ

朝6:00に行徳のアラートが鳴りドキドキしたかと思うと
8:00過ぎの特ダネ見ていると、いきなり画面が電波障害

慌てて衛星画像観測をやってる方に連絡をし、確認。

私「朝からカクカクシカジカ*******」

相手「珍しいね!そんなに慌てて、ど、ど、どうしたの?関東はちょっと揺れる程度よ
   それより以北の方が気になるのよ~。」

私「そ、そっか~実は、子供が遠足だから・・・・

そうなのです。子供が近くにいないとただのバカ親になるのです。私

身近なところで、地震前兆を思わせる出来事があると、やっぱり不安になりますよ~。
そんな時は、更に防災に力を入れ、色々防災グッズを確認いたします。
もちろん、子供がどの道を使って遠足に行くかもチェックしますよ~。

雲を見て不安になったり、異常を発見したり、頭痛や耳鳴りで不安になったら
是非!『防災確認』を行なっていつ地震が発生してもいいように、
地震を迎え入れる準備だけはしておきましょう

ではでは、モチベーションの高いおばば東京から皆さんへ

自分をもう一度見直してみよう!

自然災害の脅威から自分自身そして家族を守る為にもう一度、細かく見直してみませんか?

防災準備をするにあたり、事細かにシミュレーションを組むと

『何が必要か?』『何をしなければいけないか?』『助かる方法とは?』
が解ってきます。

防災士の講習でお世話になった東京大学生産技術研究所 目黒研究室のサイトから

目黒巻が入手出来ます。

テレビでも放送された事があるので知っている方もいると思います。

今回はこの『目黒巻』を有効利用しようと思います。

サイトの中を探しても解らない人の為にこちらから開いてください(PDFファイル)

シミュレーションの準備

1.目黒巻記入用紙の作り方

① ダウンロードした記入用紙を印刷します。
② 4枚の用紙を、線に沿ってカッター等で切り取ります。
③ のり等を「のりしろ」に付け、時間軸に沿って4枚を張り合わせます。

あとはプリントした説明書を読んで出来るだけリアルにシミュレーションをしてみましょう♪

私もやってみましたよ~
書くだけで4時間・・・・・ マジで疲れた・・・・

しかし、一生懸命書けば書くほど、この目黒巻の凄い効果が発揮されるんですよ~!

その成果はこちら




シミュレーション開始-----------------------------------------------

【地震の概要】

● 震源 相模トラフ   ●規模 マグニチュード7.9 深さ10km

● 東京の震度 6弱~7


【設定】

《季節》 冬  《天気》 晴れ 《発生時刻》14:45


【発生時の状況】

自宅で仕事中。アイロンを使用。

【10秒後】
アイロンのコンセントを引っこ抜き、アイロン持ったまま机の下に。
(動けるようなら、玄関のドアを開けロックする。

【1分後】
アイロンを安全な場所に置き、出口の確保。
靴を履き、軍手とヘルメットを着用。防災リュックを背負い、浴槽に水をはる。
ラジオをつける。
通電、停電の確認。ブレーカーを落とす。

【5分後】
余震発生!
この時の衝撃で2階3階がダメージを受け、非常階段が途中までしか使えない。
非常梯子も使えない。
4階か3階くらいからロープを使い1階まで下りる事を決断。

【10分後】
「ブレーカーを落としてください!!」と、叫びながらロープで降りてる最中。
無事降りられる。
自転車に乗ろうとしたが、自転車置き場の屋根が倒壊し使用不可。
歩いて通学路を辿ると、駐車場で子供たちを発見。
怪我をしている子もいた。

(後付け反省点)
ロープで叫びながら降りるのは、やっぱり無理と判断
この時点で、背負っている以外の荷物をおろさねばならなかった。

【20分後】
子供たちを連れ、学校に向かう。
近所の人たちや学校に通う子の親が小学校に続々と集まる。
昼間の学校は先生もいたが、負傷している。
電話は輻輳中。
171(災害時緊急伝言ダイアル)に無事と居場所を伝える。

-------------------------------------------------------------

この設定でシミュレーションすると、私の脳内はパニック状態ですね

読み返すと、《絶対、ムリムリ》みたいな感じだし・・・・・。

しかし、平日の昼間の設定にしたらとんでもない事が解りました。
自宅は家具固定などの防災準備は万端でとってもあんぜんなのですが・・・・・

平日の昼間の住宅街って・・・・
年寄りと女&子供しかいないんですよ~


どういうことだかわかりましたか?

誰かを救助する際、男手がないんですよ~

東京の足立区は、液状化100%だし、橋は多いし、老人多いし
災害弱者の援助や救助活動などの優先順位も考慮しなければならない。

そうなってくると、普段からご近所さんと信頼のおける仲になっていなくてはならない。

男手抜きの対策など、町会でかんがえなくちゃなぁ~。

しかも、子供が複数いる場合、しかも同じ学校に通って無い場合、恐ろしい事が待ってます。

東京では小学校から私立や国立の小学校に通っている子も多く、
その子供たちが通学中(電車やバス)だと考えると・・・・・

幼稚園バスでの地震対策ってどうなっているのかしら??

きっと、子供は親のお迎えを待っている。

どの子もみんな待っている。

例え、親が怪我をしていたとしても、死んでいたとしても・・・・


だから、

パパさん!ママさん!無事で生き残ってくださいね!


もう、私の脳みそは涙でいっぱいです。


------------------------------------------------シミュレーション終わり。

目黒巻ってすごいですね~!!

想像する事で、ドンドン脳内悲劇が激化

すっかり、私は日本沈没の柴咲コウになりきっています。

目黒巻の凄いところって、このなりきりぶりようだと思います。
《誰かを助ける為》に《自分は死なない》と思わせ行動させる為に
母性本能&父性本能を掻きたてられます。

あなたのシミュレーションはいかがでした?

ちなみに私の1年半後(ラスト)は、田舎に移住して畑を耕していました。

【おまけ】

あまりにのめり込んだ方の為におまけを用意いたしました。
こちらの『言葉にできない』で癒されてください。


****************************************************************************************



◆9月27日(水)巡回報告◆

2006年09月27日 11時37分17秒 | Weblog
今日の東京地方は曇り&雨

急に寒くなり、街ではブーツ姿の女性がおおくなりましたね~。
合成皮革のブーツを長靴代わりに履いてる今日この頃。
洋服の衣替えと一緒に防災グッズの衣替えもやってしまいましょう!

今日も元気に巡回報告いってみましょう!

宇宙お天気ニュースから2006/ 9/26 11:20 更新
高速風は後半に入って、速度はゆっくりと下がっています(500km/秒)。
太陽は黒点が見られなくなっています。

行徳地震前兆観測プロジェクトのアンテナは昨晩23:00ごろ雷の影響で針状の波形がみられます。
雷の場合、HROhttp://choco2003.ddo.jp/quake/hro/cgi-bin/gyotokuview100a.cgiを見て頂けると解り易いと思います。

大坪さんのアンテナ午前7時メーターの針は静止。レベルは高めにある。
目当ての地震はなかった。


植物さんは、大荒れの気象状況だった影響でグラフが乱れているもよう。

毛少庁さんは9/27(水)08:06
激しい感知となっている状態です。
『これ程の前兆波は滅多になく、国内内陸(特に関東周辺)でM6.0±0.5程度で、
最大震度は間違いなく震度5弱以上になると判断しています。』


待夢さんからは
十勝沖付近~北海道東方沖付近に地震警報 (暫定)  
予測期間:9月28日8時頃迄
予測範囲:十勝沖~北海道東方沖付近
予測規模:M5.5~6.5
予測震度:震度4~5弱

徳島~浜松付近に地震注意報(暫定)
予測期間:9月30日8時頃迄
予測範囲:徳島~浜松付近
予測規模:M3.5~5.5(10/25=40%)
予測震度:震度3~4
※既に9/26 22:39に徳島付近でM3.7が発生しているので後続する可能性は低いですが
深発の規模が大きく、影響が大きいと思うので念の為ご注意ください。

しゅうへいさんからは26日(火)午後11時00分
けさコンパスは4つともやや強い東よりです。②には揺らぎがみられます。
午後6時ごろまでには0に戻りました。収束した可能性があります。
推定情報06926
根拠:26日のコンパスの動きと他の宏観情報から出しました。

推定発生期間:9月27日未明から29日の12時頃までと推定します。

推定発生地域とその規模:次のいずれかでの発生と推定します。
①宮城県沖か宮城県とその周辺周辺:M4.4~M5.2の間くらい
②北海道から青森県、岩手県のそれぞれの太平洋側:M4.5~M5.3の間くらい
③福島県沖から茨城県、千葉県のそれぞれの太平洋側:M4.3~M5.4の間くらい
④伊豆半島周辺かまたは伊豆諸島周辺の海洋:M4.8~M5.7の間くらい」
06年9月26日PM9:35記載
お断り:上記の情報は個人的な推定で規模が小さかったり発生がない場合もあります。ご理解下さい。


Q太郎さんのブログから9月26日(火) 電離層データでは、
沖縄で、夕~夜に2時間の地震型電離層を観測。

地震電磁波研究同好会の最近の電磁波変動についてからは
神奈川県山北町の放射について(18.9.27) 更新有り

----------------------------【今日のプチ防災】-------------

今日は、お休みしますね~そのかわり明日はめ~いっぱいみなさんの脳みそをフル回転させるような
ネタを仕込んでおりますので
って、単に時間が無かったもので言い訳してみますた。

****************************************************************************************



◆9月26日(火)巡回報告◆

2006年09月26日 10時19分59秒 | Weblog
今日の東京地方は曇り

今朝九州四国中国地方で最大震度4の地震がありました。

お近くの方、大丈夫だったでしょうか?
一応詳細。
発生時刻 26日07時03分頃
震源地 伊予灘 (北緯33.5度 東経131.9度 深さ70km)
規模 マグニチュード5.2

まだ余震の可能性があるそうなので、落ち易いインテリアそして家具固定の見直し
水の確保など
十分な防災準備に取り組んでください。

ではでは、巡回報告いてみましょう!

宇宙お天気ニュースから2006/ 9/25 10:06 更新
太陽風の速度は650km/秒とかなり高速です。オーロラ活動も活発に見られています。

行徳地震前兆観測プロジェクトのアンテナは昨日と同様、朝5:00ごろから高いレベルになっています。
草刈の可能性もありつつ、用心するにこしたことはないでしょう。

大坪さんのアンテナ午前5時メーターの針は静止している。揺れはないが高止まり。
地面の電位が高いと考える

植物さんは、ツリー2が以前変化が見られます。
季節性の生体反応かもしれません。

毛少庁さんは9/25(月)21:03
地震予測【No-5】⇒ 予測期間内に該当地震は発生しませんでした。
とのこと。
場所の予測が苦手なのでもしかしたら伊予灘の前兆を捉えていたのかも。

待夢さんからは
北海道~東北地方に地震警報(暫定)
予測期間:9月26日23時頃迄
予測範囲:北海道~東北付近
予測規模:M5.5~6.5
予測震度:震度4~5弱

十勝沖付近~北海道東方沖付近に地震警報 (暫定)
予測期間:9月28日8時頃迄
予測範囲:十勝沖~北海道東方沖付近
予測規模:M5.5~6.5
予測震度:震度4~5弱

しゅうへいさんからは26日(火)午前9時20分
けさコンパスは4つともやや強い東よりです。②には揺らぎがみられます。
前兆かもしれません。

Q太郎さんのブログから9月25日(月)
各地の電離層データに、とくに変化はありませんでした。

行徳データ/行徳観測点で、やや変化を観測。

二日続けての鹿児島そして沖縄のデーターは伊予灘にリンクしているかも。

-----------------------【今日の地震ニュース】---------------

地震防災対策強化地域判定会会長会見(定例)


現在のところ、東海地震に直ちに結びつくような変化は観測されていません。


第244回地震防災対策強化地域判定会委員打合せ会記者説明コメント

最近の東海地域とその周辺の地震・地殻活動

 現在のところ、東海地震に直ちに結びつくような変化は観測されていません。
 
全般的には顕著な地震活動はありません。
浜名湖東方から静岡県中部の直下では通常より活動レベルの低い状態になっていますが、
その他の地域では概ね平常レベルです。

東海地域及びその周辺の地殻変動には注目すべき特別な変化は観測されていません。

なお、8月末から9月初めに愛知県東部から長野県南部にかけてプレート境界の短期的な
ゆっくり滑りに起因すると見られる地殻変動と低周波地震活動が観測されました。
この付近では同様の現象が過去6年間に22回確認されており、前回は今年1月に観測されています。

はぁ~良かった

って、言っても過去に地震を予知したわけではないので、あくまでも目安。
私たちは出来るだけ防災準備を進めて行く事にしましょう☆彡

地震調査研究推進本部から「全国を概観した地震動予測地図」報告書 2006年版
が発表されました。

メチャメチャ重たいので開く際はご注意を。

「全国を概観した地震動予測地図」報告書




そして、当ブログの◆応急処置◆
新しく『クラッシュ症候群の応急処置』を追加しました。

今までは、医師の処置法だけの記載でしたが、ブログユーザーさんからのありがたいご連絡で
追加いたしました♪
一読宜しくお願い致します

****************************************************************************************



◆9月25日(月)巡回報告◆

2006年09月25日 11時16分03秒 | Weblog
今日の東京地方は晴れ♪

連休中、みなさんはお墓参りに行って来ましたか?
私は、お墓参りをはしごし、栗を拾って深まる秋を感じておりました。

10月4日で当ブログも2周年を迎えます。
そこで、少しリニューアルを考えているのですが、「是非ここを巡回して欲しい!」などの
ご要望がありましたらこちらから宜しくお願い致します。
(もうしわけありませんが携帯の投稿はできません)
返信希望の方はメールの最初に『返信希望』と記載ください。

ではでは、巡回報告いってみましょう!

宇宙お天気ニュースから2006/ 9/25 10:06 更新
太陽風の速度は650km/秒とかなり高速です。オーロラ活動も活発に見られています。

行徳地震前兆観測プロジェクトのアンテナは午前5:00頃から高いレベルに達していますが、草刈機の影響も考えられる為
先生からのコメント待ちとします。

大坪さんのアンテナ9月25日(月)午前6時メーターの針は盛んに揺れ動く。
目当ての地震はなかった。小さい地震が伊豆諸島近海に。
中規模の地震が起きるであろう。関東は注意。

植物さんは、ツリー2で波形に変化が見られますが
季節変化による生体反応も考えられますので慎重に考えていきます。

毛少庁さんは9/23(土)10:05
ここまで発生が遅れていることは、経過日数や前兆波の強さに地震規模は比例する
傾向があるため、
一連の前兆波が強い地震の前兆である可能性が高いと考えられます。
とのこ。

待夢さんからは
北海道~東北地方に地震警報(暫定)
予測期間:9月26日23時頃迄
予測範囲:北海道~東北付近
予測規模:M5.5~6.5
予測震度:震度4~5弱

十勝沖付近~北海道東方沖付近に地震警報 (暫定)
予測期間:9月28日8時頃迄
予測範囲:十勝沖~北海道東方沖付近
予測規模:M5.5~6.5
予測震度:震度4~5弱

詳しくは、待夢さんの掲示板見てくださいね!

しゅうへいさんからは9月25日(月)午前9時55分
推定情報06924
「24日のコンパスの動きから下記の通りに推定します。(ただし25日にぶり返しがあれば日延べとなります)
発生日時
24日の晩から25日の24時までに発生すると推定されます。
発生地域とその規模
①宮城県沖を含む宮城県周辺M4.2~M5.0の間くらい

②茨城県千葉県の内陸部を含む関東内陸部か沿岸部に近い海洋M4.6~M5.2の間くらい

③中越を含む北陸地方M3.6~M4.1のあいだくらい」
上記は規模が小さい場合や発生がない場合もあります。

Q太郎さんのブログから9月24日(日) 電離層データでは、
鹿児島で、夜に1時間
沖縄で、夜に2時間 ...の地震型電離層を観測。

行徳データ/行徳観測点で、やや変化を観測。

地震電磁波研究同好会の最近の電磁波変動についてからは
神奈川県山北町の放射について(18.9.25)

北海道釧路市の放射と釧路沖地震について(18.9.24) 更新有り

-----------------------【今日のプチ防災】---------------

津波予報「地震から2分以内に」 10月から気象庁方針


気象庁の津波予報が、10月2日から「2分以内」の発表をめざす。

今夏から始まった緊急地震速報で、実現のめどがついた。
昭和三陸地震津波や平成に入っての北海道南西沖地震などの被害を踏まえ、半世紀余を経て20分短縮したもので、
予測の迅速化は限界に近い。
「TSUNAMI」先進国として被害を抑えるには、「少しでも早く逃げる」という避難意識の向上が重要。

「3分の壁」

北海道南西沖地震が発生し、最大で30メートルもの大津波で230人が死亡・不明というケースがありました。

津波警報が出たのは地震発生から5分後。すでに津波の第一波は届いていた。
その事を教訓に1994年に気象庁は「津波予報の目標は、地震発生から3分」と提案。

しかし実際に発生した地震に最も近いものをデータベースから検索し、発表する。それでも最短で4分かかる。

って、言う事は

津波の予測が出来る地域のみなさんが

揺れが収まったらすぐに避難するのが確実ってことですね。


地震が来てすぐに津波が来るかどうかって情報は受け取りにくい。
だったら、事前に津波が来てどうするかの訓練を一人一人がすべきと思いますがどうでしょう?

津波は川だって遡ってきます。

あなたは津波から逃げ切る自信がありますか?


****************************************************************************************



◆9月22日(金)新月巡回報告◆

2006年09月22日 10時06分42秒 | Weblog
今日の東京地方は晴れ♪

三重県からのニュースから20日午後3時前、大紀町の議会中継をしていたケーブルテレビの行政チャンネルに、
誤って津波発生のテロップが流れるハプニングがあったそうです。
町関係者によると放送されたのは旧紀勢町地区だけでテロップは十数秒で消え、
すぐに防災行政無線で訂正の放送が出されたため避難騒ぎなどはなかったとのこと。

う~ん、『正常化の偏見?』『対処の迅速さ?』

以前、紀伊半島沖の地震の際、津波警報が出ているにも関わらず
避難する人が、少なかった事を考えると、危機感が薄れているのかも知れません。

と言う事で、巡回報告いってみましょう!

本日は新月。09月22日 14時20分頃に月が最遠(406,500km)
今年、最も遠くに位置するようです。
南米から大西洋に掛けて金環日食がみられます。

宇宙お天気ニュースから2006/ 9/21 16:13 更新
太陽風の速度は下がり、すっかり低速になっています(350km/秒)。
磁気圏も静穏です。

行徳地震前兆観測プロジェクトのアンテナは9時頃に針状波形がみられますが静穏です。
昨日、無指向にフカヒレがありましたが
発生時刻 22日02時32分頃
震源地 茨城県沖 (北緯36.4度 東経141.2度 深さ30km)
規模 マグニチュード3.9
に対応か?

大坪さんのアンテナ本日の更新はまだありません。
昨日の午前6時メーターは揺れ動く。でした。

植物さんは、Tree2Bでパルスがみられます。

毛少庁さんは9/21(木)23:00
急速に高まり、断続的に「超強烈な単発波(10/10)」を感知しています。
この急速な高まりは直前波(24時間以内)の可能性が高いものです。

待夢さんからは期日内の予測はありません。が、
Hi-netをみると深発が小刻みに発生しています。
今後に注目。

しゅうへいさんからは22日(金)午前9時25分
朝コンパスは4つとも0です。水温は18.9度であがりました。やや心配です。
ユーコンは朝までに42度に漂着です。

Q太郎さんのブログから9月21日(木)
各地の電離層データに、とくに変化はありませんでした。

----------------------------【今日のプチ防災】-----------

あなたは、人を助けられますか?
第三弾


心肺蘇生法(心臓マッサージ)

●循環のサインの確認
心臓が動いているかどうかのきざしで、呼吸、咳、体動をいいます。

・気道確保したまま傷病者の口元に自分のほほ、耳を近づけ、最初の人工呼吸に反応して呼吸があるか、
少し上半身をおこして、咳、体動があるかを10秒以内に確認します。

・循環のサインが見られなかったら、心停止と判断し、直ちに心臓マッサージを行います。

●心臓マッサージ(注:心臓マッサージは人工呼吸と一緒に行います)

心臓マッサージ15回、人工呼吸2回を1サイクルとし、
4サイクル行ったら、再度「循環のサイン」を確認し、
変化がなければ再度継続する。
以降は2分から3分ごとに循環のサインを確認し、救急隊員に引き継ぐまで続けます。
 


脈もふれず、心臓が止まっていると、いくら人工呼吸をしても血液が体をまわりません。
そこで、心臓マッサージをして血液を心臓から押しだし、体に送り込みます。

●心臓マッサージ
・かたい平たいところに仰向けに寝させます。

・正しい圧迫位置に手のひらの根本を置きます。

・方を傷病者の胸部の真上にもっていき、肘関節をまっすぐのばし、リズミカルに無理な力を加えず圧迫します。

・乳児は2本の指で、10歳ぐらいまでは片手で押さえるようにします。

・みぞおちのくぼみに中指をおき、その上に人差し指を添えた上の部分 乳首と乳首の線から指一本分下の部分


●圧迫するスピード

・大人の場合は1分間に80~100回

・小児の場合は1分間に80~100回

・乳幼児の場合は1分間に100~120回

●圧迫する力
胸の沈む程度(理解するのに少々難解ですが)
・大人の場合   3.5~5cm

・小児の場合   2.5~3.5cm

・乳幼児の場合  1.5~2.5cm

心臓マッサージは誤った方法で実施すると、肋骨骨折などを起こします。
心臓マッサージは人工呼吸と一緒に行います。


AED(自動体外式除細動器)は講習を受けなければ使用できませんので
お近くの消防署や市町村、または赤十字などでお問い合わせください。

東京消防庁 応急手当各講習

国際救命救急協会のWEB SITE

日本赤十字社

お住まいの市町村をおさがしになるなら、こちらが便利♪
全国自治体マップ検索


天災は忘れた頃にやってくる

忘れなくてもやってくる
 by おばば東京



****************************************************************************************



◆9月20日(水)巡回報告◆

2006年09月20日 10時50分40秒 | Weblog
今日の東京地方は晴れ♪

スッキリ&カラッと晴れた気持ちの良い日ですね~
主婦のみなさんはきっと、洗濯や布団干しなどの家事に大忙しと思います。
学生さんも勉強がはかどるかなぁ~?いや、多分・・・・・気持ち良すぎて・・・・・・

ではでは、巡回報告いってみましょう♪

宇宙お天気ニュースから2006/ 9/19 15:23 更新
太陽風の速度は更に上がり(630km/秒)、活発なオーロラ活動が続いています。
高速風の影響で、放射線帯の高エネルギー電子が増加し始めています。
まだ警戒ライン(10の4乗の線)には達してませんが、
明日のグラフでは越えている可能性があります。
衛星の運用では障害が発生しやすくなりますので、今後の変化に注意して下さい。

行徳地震前兆観測プロジェクトのアンテナは深夜2時ごろ西にフカヒレらしき波形が見られます。
台風通過後の影響なのか北アンテナも盛り上がりをみせています。

大坪さんのアンテナ午前6時メーターの針は揺れ動く。関東に地震か。

植物さんは、Tree2A、Tree2Bに変化が見られます。
今後の動きに注目。

毛少庁さんは地震予測【No-4 】については「予測期間内に該当地震なし」で終了としました。
そして新たに地震予測 【No-5 】が入りました。
予測期間 = 9/18pm~9/25am
予測場所 = ①関東周辺(東京も震域に入る範囲)
       ②東北~北海道の太平洋側
       ③海外
予測規模 = ①内陸震源の場合 M5.6±0.5
       ②沖が震源の場合 M6.6±0.5
       ③海外      M7.6以上

いずれの場合も最大で震度は5弱以上の可能性

待夢さんからは
茨城南西部付近~伊豆半島付近に地震警報(暫定)
新島近海 M2.9 伊豆半島東方沖M3.1の影響で

予測期間:9月21日12時頃迄
予測範囲:茨城南西部付近(茨城沖含)~伊豆半島付近
予測規模:M4.5~5.8(発生確率31/100=31%)
予測震度:震度4~5弱
詳しくは、待夢さんの掲示板見てくださいね!

しゅうへいさんからは20日(水)午前10時00分
あさ、コンパスは4つとも0です。水温は19.2度で上がり、やや心配な状態です。
ユーコンは朝までに60度に漂着です。
水温:19.2度(前日比1度)上がる。やや注意かもしれません。

Q太郎さんのブログから9月19日(火) 電離層データでは、
北海道で、早朝に1時間
東京で、早朝に2時間 ...の地震型電離層を観測。

行徳データ/行徳観測点では、あいかわらず断続的に変化を観測。
関東地方での発生有無に注目。

テレビで話題となったロシアサイトは1日以内に茨城福島の沿岸部に黄緑のマークがついていました。
黄緑のマークはマグニチュード5~6の予測です。

------------------------【今日のプチコラム】----------------

地震って怖いですよね~

って、今更なに言ってんだ!って言われそうですが、面白い商品見つけて来ました♪
地震予知は俺にまかせろ??

【地震災害のお守り★なまず鈴根付(金)】



・・・・・・・

ちなみに商品の説明に

『このごろ地震、多いですよね。なんだか不安…、
なんだかドキドキ なんてヒトにはチョットいいかも、この根付。
カワイイなまず様がたのもしく微笑み、ちょっと安心感を与えてくれます。
そして鈴の音色もほんとにいい音色なんです。
よく通る澄みきった音色で、なまず様にも願いが届きそう…
※ちなみにホントに地震がくる前に鳴るわけではありません。なったらスゴイ!
念のため・・・』

バカにしてる??

それとも、おちょくってる??

でも、なんかかわいいです~

見つけた時は、はぁ~??と、呆れましたが、見ているうちに何だかとても癒されてくるんですよね~。

でも、一応言っておきます。


願ったり、祈っただけでは、被害を軽減できませんから~

まっ、カップルやご夫婦そしてお友達が防災のモチベーションとして
持つなんていうのも良いですね

そして付け加えさせていただくなら

地震予知で大地震が予測できても

防災準備していなかったら元の木阿弥ですから~


心して防災準備を進めてきましょうね




****************************************************************************************



◆9月19日(火)巡回報告◆

2006年09月19日 10時13分01秒 | Weblog
今日の東京地方は晴れ♪

台風13号で被害に見舞われた方、お見舞い申し上げます。
死者・不明10人重軽傷者は330人、建物の全半壊は555棟
の被害を出した台風13号は北海道に上陸する恐れがありますので気象情報に耳を傾けつつ、
防災準備、家の補強などを行なってください。

ではでは、巡回報告いってみましょう!

宇宙お天気ニュースから2006/ 9/18 14:29 更新
太陽風の速度が上昇しています(500km/秒)。
南向き磁場の強まりによって、活発なオーロラ活動が発生しています。

担当の篠原さんが17日より、観測のためカムチャッカ半島に出向いている為
土曜日にかけて更新時刻が不定期になるとの事です。

行徳地震前兆観測プロジェクトのアンテナは昨日18時以降から、全チャンネルでレベルが上昇しています。
『ちきうの気持ち』から先生のコメントが入っています。
一部抜粋
風が弱まっている現在も北の高いレベルは継続しています。
過去にも台風通過以降に一部のチャンネルで高いレベルを記録したことがありますが、
台風の影響による対流圏~電離圏の異常伝搬が考えられます。
ただ、今回は全チャンネルの継続した異常を検知しているので、低気圧の大地に対するストレス状態の変化、
そしてそのトリガーによる地震発生などの可能性も含め2~3日、注視したいと思います。
詳しくは、ちきうの気持ちをご覧ください。

大坪さんのアンテナは07時22分メーターは動く。

植物さんは、静穏。

毛少庁さんは地震予測【No-4 】については「予測期間内に該当地震なし」で終了としました。
そして新たに地震予測 【No-5 】が入りました。
予測期間 = 9/18pm~9/25am
予測場所 = ①関東周辺(東京も震域に入る範囲)
       ②東北~北海道の太平洋側
       ③海外
予測規模 = ①内陸震源の場合 M5.6±0.5
       ②沖が震源の場合 M6.6±0.5
       ③海外      M7.6以上

いずれの場合も最大で震度は5弱以上の可能性

待夢さんからは
茨城南西部付近~伊豆半島付近に地震警報(暫定)
新島近海 M2.9 伊豆半島東方沖M3.1の影響で

予測期間:9月21日12時頃迄
予測範囲:茨城南西部付近(茨城沖含)~伊豆半島付近
予測規模:M4.5~5.8(発生確率31/100=31%)
予測震度:震度4~5弱
詳しくは、待夢さんの掲示板見てくださいね!

しゅうへいさんからは18日(月)午後11時17分
18日の朝は4つのコンパスが東よりで地震の前兆が出ています。午前11時過ぎまでには0に戻りました。収束した可能性があります。
推定情報06918
「9月18日の東よりは昼前までには収束したようです。19日にぶり返しがなければ、
18日午後から19日の昼ごろまでにかけて対応する発生があるかもしれません。
次のいずれかの発生と推定します。
①宮城県沖M3.6~4.8の間
②北海道から東北、関東までのそれぞれの太平洋側M4.8~5.3の間くらい③中越を含む北陸方面M3.5~M4.2の間くらい」

Q太郎さんのブログから9月19日(火)08時20分 電離層データでは、
北海道で、早朝に1時間
東京で、早朝に2時間 ...の地震型電離層を観測。

地震電磁波研究同好会の最近の電磁波変動についてからは
新潟県笹神村の電磁放射とオホーツク海南部地震M5.5・日本海中部地震M5.6について(18.9.17)

愛知県篠島の放射と愛知県東部・岐阜県美濃中西部の地震について(18.9.17)
更新あり

------------------------【今日のプチ防災】---------------

台風13号は猛威を振るい、次は北海道に上陸の恐れがあります。

九州地方では、ようやく台風が過ぎ去ったかと思いきや・・・・・
台風 第14号 (ヤギ) が南の海上で発達する様子がみられます。

現在台風14号は中心気圧 975hPa 中心付近の最大風速 30m/s(60kt) となっていますが
気象の専門家によると14号は21日以降も発達を続け、
恐らく13号の最盛期を越えるような猛烈な台風に化ける可能性を秘めています。
とのこと。

デジタル台風では、台風の細かな情報が掲載されています。

今回【風】による被害も多く見られました。
ヒロリンさんお薦めのサイトでは風の目安が詳しく記載されていますので、こちらも要チェック!!

風の強さと吹き方の目安

情報を知るだけでは、何の役にも立ちません。
情報をいかに活用し、今後どのように行動すべきか対策を考えてくださいね。


----------------------【お知らせ】----------------------------------

震災対策技術展 自然災害対策技術展

が開催されます


展示会特別招待券(無料)を配布中!仙台会場は一般の方にも無料開放しております。
(クリックすると申し込みページに飛びます)

今回は【仙台】【大阪】【横浜】で行なわれます。

くるぞーくん(IAEP NPO法人 国際地震予知研究会)も参加します。

名称:第1回「震災対策技術展」仙台会場同時開催セミナー
日時:2006年10月5日(木) 11:00~11:45
場所:会議棟 2F 会議室
講演者:NPO法人国際地震予知研究会 事務局長 松永 昌太
演題:中波帯電磁波観測による地震予兆現象

ポスターでは植物生体電位観測の斎藤さんも参加されるとの事です。

その他、くるぞーくんでは仙台第1回データ検討会議(地震前兆研究会)を開催することが決まりました。

日時:2006年10月5日(木) 18:00~21:00
場所:ホテルサンルート仙台 会議室(藤の間)
議事:18:00~18:50 NPO法人国際地震予知研究会の説明
              情報提供方法、会員入会方法などの説明 質疑
    19:00~19:40 中波帯電磁波観測による地震予兆現象観測について
               最近の観測データに基づく地震予測情報
    19:50~20:30 植物生体電位・地電位観測による地震予兆現象観測について
               最近の観測データに基づく地震予測情報
    20:30~21:00 質疑、会員募集受付
参加費:¥2,000.-

☆会員規約をご了承いただき、お名前、ご住所、電話・FAX番号、E-mailアドレスを
  用紙にご記入いただいた方には、最新の予測情報配信レポートをさし上げます。☆
お問い合わせ・お申し込み:NPO法人国際地震予知研究会 事務局 担当 松永
TEL:042-462-1341
E-mail: jishinlb@japan.interq.or.jp
URL: http://www.interq.or.jp/japan.jishinlb

仙台では初めてなので、興味のある方は足をはこんでみては?

と、ついでに東京でもデーター検討会議(地震前兆研究会)が行なわれます。

平成18年9月データ検討会議

日時:2006年9月23日(土)14:00~17:00
場所:水道橋グランドホテル 2F 会議室
議題: (1)地震前兆現象の考え方、捉え方、データの読み方
新規に参加される方々のため、会議当初に行います。
    (2)衛星画像、電波環境、植物生体・地電位、地震前兆研究
      最近のデータ検討
    (3)各種地震前兆観測研究者の発表、討議
    (4)学術検証作業進捗報告。観測データと発生地震との相関
    (5)10月4日~5日第1回仙台「地震災害対策技術展」出展・講演
      第1回仙台データ検討会議 について
    (6)自由討議
会費:¥2,000.-

初めてご参加の方は、事務局まで電話にてご連絡ください。
ご出席されたことのある方は、メールでご連絡ください。
開催前日まで、ご連絡をお待ちします。
連絡先:NPO国際地震予知研究会 事務局 松永 昌太
     電話:042-462-1341
     E-mail:jishinlb@japan.interq.or.jp

ちな~みに
このデーター検討会はくるぞーくん会員では無くても参加することができます。
地震前兆に興味ある方には、結構面白いお話が聴けると思います。

今回の東京開催の検討会では、初心者の方の為に
どんな手法の観測なのか?など初歩的なことから説明をしてくださるようリクエストしております。
私も参加予定ですので、「ブログを見てます~」と言っていただければ眉間のシワを伸ばしてご挨拶させていただきますわ~
(最近しわが深くなって・・・・・)

ではでは、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています



****************************************************************************************



◆9月15日(金)巡回報告◆

2006年09月15日 10時29分46秒 | Weblog
今日の東京地方は曇り&晴れ♪

昨日は更新できなくてすいません!!
コメントからの質問も代わりに答えてくださったももさんありがとうございます。
また仕事が入ってきた為、9月中も不定期更新となりますが
懲りずに見に来てやってください
コメント欄も掲示板代わりに使って情報交換してくださると嬉しいです♪

まずは台風情報から
強い台風13号は15日午前0時現在、沖縄県石垣島の南400キロの海上をゆっくり西北西に進んでいます。
15日には非常に強い勢力に発達し、16日午前0時には同県西表島付近に達する見込み。
その後は北に向きを変え九州へ進む可能性もあり、気象庁は警戒を呼びかけていますので
台風の進路となる地域の方は、避難準備などを点検し
雨が強く降り出す前に、雨戸の点検屋根の補修など済ませて置いてくださいね☆彡

ではでは、巡回報告いってみましょう~

宇宙お天気ニュースから2006/ 9/14 11:06 更新
太陽風速度が不安定な増減を繰り返しています。磁気圏は静穏です。

行徳地震前兆観測プロジェクトのアンテナは昨晩からシトシト降雨による影響で低調に推移していましたが
8時ごろから西アンテナにフカヒレになりそうな波形がありますので
今後に注目。

大坪さんのアンテナ午前7時メーターは揺れ動いている。 
地震は北海道の南沖に増えている。関東にもあるか。

植物さんは、静穏。

毛少庁さんは9/15(金)00:16
現在発信している予測は15日午前中までに発生しない場合、17日中まで予測期間を延長とします。
とのこと
詳しくは毛少庁さんの掲示板をご覧ください。

待夢さんからは
九州南西沖~台湾付近に地震注意報(暫定)
フィリピン海盆北部M4.4 の影響で

予測期間:9月16日21時頃迄

予測範囲:九州南西沖~奄美大島付近
予測規模:M4.0~5.3(発生確率11/29=38%)

予測範囲:沖縄本島~台湾付近
予測規模:M4.7~6.0(発生確率9/29=31%)

しゅうへいさんからは14日(木)午後11時15分
今朝はコンパスが4つとも東よりです。茨城沖も含めて再び太平洋側の予兆かもしれません。
昼も弱くなりましたが予兆が続いています。午後2時過ぎも続いています。
午後3時過ぎまでには0に戻りました。収束した可能性があります。
発信中の予測は継続中

Q太郎さんのブログから9月14日(木) 各地の電離層データに、とくに変化はありませんでした。

行徳データ/行徳観測点での、本日までの結果は、Hi-net
でも多数観測されていましたが、無感で茨城内陸/沖で発
生がいくつかあったようです。

----------------------------【今日のプチ防災】---------------

あなたは、人を助けられますか?
第二弾


9月13日(水)更新分では意識の確認と気道確保までお知らせいたしました。
きょうはその第二弾。

心肺蘇生法(人工呼吸)

【人工呼吸】

呼吸が止まった人は、体の中の酸素が不足し、二酸化炭素がたまっているので、
心臓が止まる前に一刻も早く人工呼吸を開始しなければなりません。

【人工呼吸の手順】

・800~1,200mlの量の呼気をゆっくり2回吹き込みます。
・子供の場合は胸が軽くふくらむ量で、ゆっくり2回吹き込みます。
○成人の場合
  5秒に1回吹き込む。
○小児の場合は4秒に1回、乳児の場合は3秒に1回の割合で胸がふくらむ程度でゆっくり吹き込み、人工呼吸を行います。

その後循環サインの確認をし心臓マッサージへと進みます。

●口から口へ吹き込む方法

口から呼気を吹き込みます。

呼気吹き込み法の利点

・人の吐く息(呼気)は、生命を保つのに十分な酸素を残しています。
・特別の器具や準備なしに、一人で行えます。
・どんな場所でも行うことができます。

●口から鼻へ吹き込む方法

けがなどで口から吹き込みが難しいときは、口をふさいで鼻から吹き込みます。 乳児や幼児の時は、口と鼻を一緒に口でふさぎ、胸のふくらみに注意して静かに吹き込みます。

●吹き込み方
・あまり強く吹き込まない。
・吹き込む呼気の量はあまり多量ではいけません。
・吹き込みが終わったらすぐ口を離し、吐き出す息を感ずればうまくいっています。

*マスクが無い場合ハンカチ、ガーゼなどを当ててください。
(人工呼吸時の感染を防ぐ為)

【人工呼吸時の感染予防対策用マスク】

携帯用のPADIポケットマスク

人工呼吸用マスク<キューマスク f>(ハードケース入)

Laerdal社   フェイスシールド キーリング

PADI携帯用バリアーキット

人工呼吸用補助具レサコ-RH(resaco-rh)
ちなみに私がいつも持ち歩いているのはこの商品。

KsLABO 人工呼吸用携帯マスク(キューマスク)

様々な種類が出ていますので、キーホルダーや携帯アクセサリー代わりに出来ますね♪



****************************************************************************************



◆9月13日(水)巡回報告◆

2006年09月13日 11時03分29秒 | Weblog
今日の東京地方は雨

今朝、雨の中旗振り当番(交通安全のおばちゃん)で黄色い旗を振っておりました
雨でも寒くても子供は元気一杯
私も負けじと黄色い旗をめ~いっぱい振り回して来ました~♪

さて、台風 第13号 (サンサン) が発生し現在沖縄の南に位置しています。
非常に強い台風ですので、今後の気象情報をとく聴いてくださいね~。
ではでは、巡回報告いってみましょう!

宇宙お天気ニュースから2006/ 9/12 11:44 更新
太陽風擾乱は収束に向かっており、磁気圏は静穏です。

行徳地震前兆観測プロジェクトのアンテナは午前1時から南以外のアンテナが高いレベルになっています。
午前8時付近では北&無指向にフカヒレが見られます。
千葉、茨城に注視しています。

大坪さんのアンテナ午前5時メーターの針はわずかに動く。

植物さんは、静穏。

毛少庁さんは/9/12(火)22:15
関東周辺の内陸震源の可能性が高いと考えていますが、震源の特定は苦手で
すので、他の地域の方も警戒しつつ様子を見てください。
詳しくは最新地震予測情報をみてくださいね!発生ポイントが記載されています。

待夢さんからは
九州南西沖~台湾付近に地震注意報(暫定)
フィリピン海盆北部M4.4 の影響で

予測期間:9月16日21時頃迄

予測範囲:九州南西沖~奄美大島付近
予測規模:M4.0~5.3(発生確率11/29=38%)

予測範囲:沖縄本島~台湾付近
予測規模:M4.7~6.0(発生確率9/29=31%)
詳しくは、待夢さんの掲示板見てくださいね!

しゅうへいさんからは9月13日(水)午前9時40分
午前9時過ぎから揺らぎのある東よりを観測しました。
地震の前兆の可能性があります。

Q太郎さんのブログから9月12日(火) 電離層データでは、
東京で、早朝に1時間30分の地震型電離層を観測。

行徳データ/行徳観測点の変化からも、関東地方での48時間以内での発生の有無に注目

--------------------------【今日のプチ防災】---------------------


あなたは、人を助けられますか?

救急車がくるまでにけがや急病で倒れた人がいた場合、その場にいる「あなた」はどうしますか?

①「わかんな~い」と、とりあえず見て見ぬ振り

②大きな声で「どなたか、応急処置が出来る方いますか~!」と呼びかける

③とりあえず、意識の有無を確認し気道確保して119の連絡を人に頼む。

③を選択した人は素晴らしいです~

ほとんどの方は②を選択するかも。
①の方は、もっと思いやりをもちましょ♪

【人が倒れていたら】
人が倒れていたら、動かさないで処置することがよいのですが、
交通量の激しい道路、落下の危険性があるところなど、傷病者にとっても救助者にとっても危険な場所や、
風呂場、トイレなどの処置のしにくい場所などでは、安全に手当てできる場所へ移動させる必要がありますので
安全の確保をしましょう~

★意識の確認

■耳元で声をかけるか、肩をたたくなど刺激を与えて意識の状態を確認する。

『意識混濁』
・耳元で大声で読んでみると目を開けるが、氏名、生年月日も言えずぼんやりとしている。

『半昏睡』
:耳元で大声で読んでも反応がないが、湯よくつねってみると体を動かす。

『昏 睡』
・耳元で大声で読んでも、強くつねってみても反応がない。

意識の状態が半昏睡、昏睡の状態なら「気道の確保」(空気の通り道)をします。

★気道(空気の通り道)の確保

・意識のない人は、下図のように舌の根本がのどの落ち込み、呼吸がしにくくなります。

・意識がなくても、気道の確保だけで助かる例は多くあります。

・気道が開通していなければ、どんな人工呼吸も効果がありません。

『気道の確保の方法』

:のど元を広げて空気の通り道をつくります。

・片方の手をひたいに、もう一方の手の人差し指と中指を下あごの先の骨に当てて、あごを持ち上げ、頭を後方にそらせます。
(顔を上に向けるような形)

★呼吸の確認

●気道を確保したまま傷病者の口元に自分のほほを近づけ、呼吸があるかどうか3つのことを10秒以内で確認します。
①目で胸の上下の動きがあるか
②呼吸する音が聞こえるか
③吐く息(呼気)が感じられるか

●呼吸を10秒以内に確認して、呼吸がなければ「人工呼吸」を始めます。
呼吸があれば「回復体位」にします。

*「回復体位」とは?
横向きの状態で、上になる方のひざを前方に曲げ、上側の腕を前方に出し、ひじを曲げます。

●不十分な呼吸の場合も「人工呼吸」を行います。

・下あごは動いているが、吐く息が感じられない。胸の動きもない。

・極端に呼吸回数が少ないとき(1分間に10回以下)

・胸は動いているが吐く息が感じられない。鼓弓の音が聞こえない。

と、今日はここまで

ご主人、お子様、彼氏彼女と一緒に練習してみてね♪

できれば、地元の消防所で救命講習などが開かれていますので参加してくださいね~


****************************************************************************************



◆9月12日(火)巡回報告◆

2006年09月12日 11時51分58秒 | Weblog
今日の東京地方は雨

久しぶりに涼しくなり、秋の気配を感じてきました。
さんまやマツタケもも店頭に並び、食欲だけは秋真っ盛り☆彡
ではでは、巡回報告いってみましょう~

宇宙お天気ニュースから2006/ 9/12 11:44 更新
太陽風擾乱は収束に向かっており、磁気圏は静穏です。

行徳地震前兆観測プロジェクトのアンテナは本日午前2時から全波形に見た事の無い折れ線グラフ風の形になっています。
気象の可能性も有りますが、未明にでた形はフカヒレにも見えますので
注視しています。

大坪さんのアンテナ午前5時・・・メーターはわずかに動く。

植物さんは、Tree2Bにパルスが見られます。

毛少庁さんは9/11(月)23:03
前兆波が高まりっぱなしで下がりません。
とても緊迫感の強い前兆です。とのこと

待夢さんからは
伊豆半島~紀伊半島南東沖付近に地震注意報(暫定)
静岡県中部 M3.0 の影響により

予測期間:9月15日16時頃迄
予測範囲:伊豆半島~紀伊半島南東沖付近
予測規模:M4.0~5.6(発生確率7/36=19.4%)

しゅうへいさんからは12日(火)午前11時00分
今朝のコンパスは0で落ち着いています。ユーコンは223度に漂着しました。
詳しくはいえませんが、ある3つの別々のデータが9月12日と13日をさしているようです。
念のため12日と13日は要注意日とします。

Q太郎さんのブログから9月11日(月) 電離層データでは、
北海道で、夜に5時間30分
東京で、夜に3時間..(13時45分には短時間のEスポ)
鹿児島で、夜に2時間 ...の地震型電離層を観測。

行徳データでは、行徳で18時から2時間ほど変化を観測。

※北海道および関東地方での発生有無に注目。

地震電磁波研究同好会の最近の電磁波変動についてからは
宮城県若柳町の放射と宮城県沖地震M5.2について(18.9.10)

千葉県富浦町の放射と千葉県・東京湾の地震活動について(18.9.9)
更新有り

--------------------------------【おばば東京のプチコラム】--------------

私の趣味のひとつ『読書』

就寝前にほぼ毎日、子守唄代わりに読んでいるのですが・・・・・

今、読んでいるのが高嶋哲夫さんのM8(エムエイト)
これがまた、寝かせてくれないのです

去年出版されているので、既に読んだ方も多いと思います。

ストーリーはポスドクの青年と元有名教授が首都直下を予知しそれが現実のモノとなるというストーリー。
阪神淡路の教訓を盛り込んだ作品となっています。
1シーンが結構あっさりと書かれているので、ちょっと物足りなく感じていますが
防災と地震予知を考える上で、小説と言うより私には参考書のようになっています。
つ~か、ネタ探しかな?

地下鉄、そして海蛍で地震に遭遇したら、どうする?

愛する我が子と離れ離れだったらどうする?

あの時の地震予知を信じていたら?


と、考えると

あっという間に丑三つ時・・・・・・



先日、コメントからヤングジャンプに連載されている『アニマート』の紹介が有り
高嶋哲雄さんが作者なんですね~。

機会があれば是非読んでみたいですね~♪

秋の夜長、あなたも読書にふけってみませんか?




****************************************************************************************



◆9月11日(月)巡回報告◆

2006年09月11日 10時47分26秒 | Weblog
今日の東京地方は曇り

2001年9月11日の米同時テロから5年。
ニューヨークの世界貿易センタービルの跡地近くでは、犠牲者を悼む『追悼の明かり』が燈されました。
人為による大規模災害の空しさ悲しさを未だ消化できずに5年の月日が通り過ぎました。

今月に入り関東地方に有感地震が目だっています。
全国的に注意が必要となりますので、できるだけ家具固定などから始め
就寝前には履物、携帯フル充電、持ち出しリュックを手の届く所に置いておきましょう!
ではでは、今週も元気に巡回報告いってみましょう!

宇宙お天気ニュースから2006/ 9/10 13:05 更新
太陽風速度は引き続き低速状態を維持しており、磁気圏は静穏です。

行徳地震前兆観測プロジェクトのアンテナは午前2時から全波形に気象性のギザギザが見られますが、
6時からの折れ線風波形には注視しております。

大坪さんのアンテナ)午前5時メーターの針は揺れ動く。
M3位の地震か。関東地方の沖合いか。

植物さんは、気象の影響と見られる波形になっています。

毛少庁さんは9/11(月)06:34 地震予測【No-4 -⑥】が報告されています。
いつものパターンとすると、後は24時間以上の有感地震の停止?
強い地震の可能性は更に高まっています。警戒をお願いします。とのこと。


待夢さんからは期間中の予測はありません。

しゅうへいさんからは9月10日(日)午後11時20分
10日もコンパスは4つとも0で落ち着いています。
水温は17.8度で昨日よりやや上がりました。
ユーコンは停止状態が続いています。
午前11時半過ぎの観測でコンパスに揺らぎを観測しています。
前兆の可能性もあります。
午後5時過ぎまでには0に戻りました。収束した可能性もあります。

第2回推測情報06910B
①関東内陸部(千葉、茨城周辺含む)M4~M5の間くらい
②宮城県沖(気仙沼沖含む)か宮城県北部 M3.8~M4.8の間くらい
③中越方面 M3.5~M4.1の間くらい
④東北内陸部か岩手沖 M4.3~M5.8の間くらい
10日の夜から11日の午後にかけてあるかもしれません。
(まとめさせて頂きました)

Q太郎さんのブログから9月10日(日)
各地の電離層データに、とくに変化はありませんでした。

地震電磁波研究同好会の最近の電磁波変動についてからは
宮城県若柳町の放射と宮城県沖地震M5.2について(18.9.10)

千葉県富浦町の放射と千葉県・東京湾の地震活動について(18.9.9)

千葉県富浦町の放射と千葉県東方沖M5.1・々北西部地震M4.4について(18.9.7)
更新有り

-----------------------【今日のプチ防災】-----------------

今日はベランダに置いたペットボトルの注意事項をお知らせいたします。

ベランダや庭など屋外に置いたペットボトルは

直射日光に当たらないようにご注意ください。

火災の原因となっております!


太陽光線の光が凸レンズや凹面鏡によって屈折や反射をして、
ある点で焦点を結び、可燃物を発火させます。
特に、太陽光線が低い角度から差し込む冬場に多く発生しています。

ペットボトルの他、ガラス玉や、金魚鉢、アクセサリー用の吸盤など
光を収束する作用があるものには、同様の火災を発生させる可能性があります。


【予防策】

●直射日光の当たらない場所に置く

●ペットボトルの焦点距離(約10cm)が極端に短いので、周囲に可燃物を置かない。

●物を置いたり動かせる時は、その場で大丈夫かよく見極める。

非常時に為のペットボトルが非常時を生み出しては本末転倒

みなさん、点検宜しくお願いいたしま~ス


****************************************************************************************



◆初心者向け防災セット◆

2006年09月09日 00時22分42秒 | Weblog
今日の東京地方は曇り

ここ最近、関東に地震が増え、
「そろそろ、避難グッズ準備しなくっちゃいけないけど・・・・・面倒くさい
と、お思いの方は少なくないようです。

今回は現在販売されている【防災持ち出しセット】を見てみましょう。

と、その前にいくつかのポイントを用意しましたので、念頭に置きながら読み進めてくださいね♪

【ポイント】
●ベテランさんは、常に防災心を忘れずにいるので、日頃から使用するものを上手に回転させながら備蓄をしていますが、
これからは準備を始める方や、年に数回しか防災心が芽生えない方は
食品は出来るだけ長期保存がきくものを選択した方が良いようです。


●防災セットは必ずしも完璧なものではありませんので
ご自身の【環境】【住まい】【家族】に合わせ、考えてプラスアルファを考えましょう。

●避難用持ち出しグッズは、複数に分けて持ち出し易い(脱出可能な場所)に置いておきましょう。
(押入れにしまい込んではいけませんよ)

●食べ物は長期保存を基本としていますが、
 年に2回は日にちを決めて必ず避難グッズをチェックしましょう!
(例えば9/1の防災の日と4/1エープリールフールなど記念日に合わせると忘れにくいです。)


ではでは、現在販売されている避難&防災グッズをチェックしてみましょう

非常用持ち出しリュック 一軒楽着DX 防災グッズ20点セット

【特徴】
テントを用意しているので避難所等での避難生活ではプライベートスペースを確保することができますね~
小学生くらいまでの3~4人家族だったら適応する感じです。
ドライシャンプー&洗顔用ジェルが入っているのもあとあと役立ちそうです。

サイズ:幅40×マチ25×高さ60cm
セット重量(約):3.8kg

1.大人2人子供2人用 テント
2.ラジオライト
3.ドライシャンプー
4.洗顔用ジェル
5.タオル
6.下着(男性用女性用各2枚)
7.生理用品
8.小物入れ
9.メモ&ボールペン
10.軍手
11.バンソウコウ
12.包帯
13.ポケットティッシュ6個
14.アウトドアナイフ(ナイフ、缶切り・コルク抜き・プルトップオープナー・栓抜き・スクレイパー・フックを装着)
15.アルミブランケットシート 縦200×横237cm
16.レジャーシート 縦180×横150cm (2畳分相当)
17.ウォーターバッグ5リットル用
18.レインコート
19.ホイッスル
20.麺棒

*こちらのセットには『食べ物&飲み物』が入っていないのでご注意を。


もしもの時に・・・必要な品をひとまとめ!あんしん避難セット


【特徴】
かなりベーシックなもので揃えて有ります。二人用ぐらい。
飲料水運搬バケツ(4リットル入)は給水の時に便利です。
刺抜きが入っているのもなかなかの気遣いです。

サイズ 約170×290×230mm
重 量 2.65kg

1.非常持出袋(防炎アルミックス製)
2.飲料水運搬バケツ(4リットル入)
3.缶入りカンパン(100g×2缶入り)
4.飲料水(425mL缶)
5.懐中電灯(単一電池2個付)
6.セフティーローソク(8時間・コップ付)
7.マッチ
8.軍手(すべり止め付)
9.綿タオル
10.ポリ袋(10枚入)
11.チリ紙(12枚パック・2個)
12.缶切り
13.ハサミ
14.ピンセット
15.傷テープ(M4枚・S6枚)
16.ガーゼ(30cm×1m)
17.三角巾
18.綿棒(10本パック)
19.伸縮包帯(5cm×4.5m)
20.ロープ(5m)
21.レジャーシート(2帖用)
22.とげ抜き
23.マスク(綿ガーゼ製)
24.呼子笛


エマージェンシーツールキット 緊急避難用セット(10点セット)


【特徴】
ちょっぴりお洒落な防災アイテムと言った感じ。
実用性にはいかがかな?という感がありますが車用の帰宅難民グッズとしては良いかも。
どうやらブラスキャンドルランタンが売りのよう。

製品重量:1.2Kg 
サイズ 320×110×200mm

1.収納ケース
2.防寒・保温シート
3.ポンチョ
4.ホイッスル
5.ブラスキャンドルランタン
6.スペアキャンドル
7.防水マッチ
8.折りたたみはさみ
9.ファーストエイドポーチ
10.クレモナロープ 5m
11.軍手
12.ラジオ(FM/AM)付LEDライト、
13.単四乾電池

女性用生活用品セット 避難セット・レディース21

【特徴】
一人暮らしの女性には丁度良い感じです。
どちらかと言うと、こちらのセットも会社に置いておいて帰宅難民グッズに
応用した方が使い勝手が良さそう。

1.オリジナル2ウェイバッグ
2.飲料水(500ML)
3.固形はちみつ(6個)
4.ホイッスル付ライト(電池付)
5.ローソク
6.マッチ
7.スリッパ
8.カラー軍手
9.レジャーシート
10コンパクトタオル(1枚)
11.ウェットティッシュ(10枚×3袋)
12.ポケットティッシュ(10枚×3袋)
13.生理用ナプキン(20個入)
14.歯磨きセット
15.石けん
16.ヘアーブラシ
17.ミラー
18.救急絆創膏(10枚)
19.簡易マスク(3枚)
20.防煙フード
21防災手帳

日本テディベア協会認証商品

★ぬいぐるみ型防災袋 防災くまさん



【特徴】
クマのぬいぐるみの中に防災グッズが詰め込まれていて、子供が喜んで枕元に置いてくれそうなセットです。
以前、当ブログのコメントからもご紹介がありましたが、この熊さんヒット商品だそうです。
闇夜で光る蛍光素材を使った腕章が夜中でもすぐに防災くまさんを発見し易くなります。
敬老の日のプレゼントしておじいちゃんおばあちゃんが防災へのモチベーションに。

本体サイズ;縦約35×横約36×奥巾約28.5cm
重 量  :1.7kg(グッズを含む)

1.非常用水 125ml×2
2.簡易ブランケット 142×213cm 1枚
3.防災ハンドブック
4.トランプ
5.エチケットセット( はさみ、爪切り、爪ヤスリ、耳かき、ピンセット )
6.圧縮タオル
7.アイマスク
8.スリッパ
9.軍手
10.ホイッスル
11.簡易救急セット (救急バン、コットンパフ、綿棒)
12.AM/FMラジオライト付き 乾電池単4×3本つき
13.携帯電話充電器 (ドコモ、ボーダーフォン、ツーカー・Foma・au )
14.首掛ボールペン
15.防災メモ

一番売れてる 緊急避難セット ファミリー用


【特徴】
やはり売れているだけあって中身も充実しています。
防塵マスクや給水バケツそして携帯トイレもセットされています。


1.安心救命食(4袋)
2.安心米五目ごはん(4袋)
3.エコアクア2L(4本)
4.救急セット(1セット)
5.防滴トーチダイナモラジオレス救灯ミニ
6.コップローソク(1セット)
7.緊急防寒ブランケット(2セット)
8.すべり止め付軍手(4双)
9.透明ゴミ袋45L(3枚)
10.布粘着テープ(1個)
11.ケンコーマスク101型(4個)
12.プラスチックホイッスル(2個)
13.ベンリー袋5枚入
14.非常用給水袋3L(2枚)
15.綿タオル(4枚)
16.カラフルフェイスタオル(4枚)
17.ポリグローブソフト20枚組
18.非常持出袋(コーデラン)(2袋)


セットになってしまうと、要らない物があったり、必要な物が入ってなかったりします。
あとは、足りないものを良く考えてたして上げたりしてください。

そして、何よりも防災セットを購入した事で安心し過ぎないようにご注意くださいね!

いつ何時も備えあれば憂い無し!!

時間がある人は、リュックから自分で揃えると良いですよ

****************************************************************************************



◆9月7日(木)巡回報告◆

2006年09月07日 11時00分22秒 | Weblog
【11:00更新】
発生時刻 07日10時57分頃
震源地 千葉県北西部 (北緯35.6度 東経140.2度 深さ80km)
規模 マグニチュード4.4

最大震度震度3 つくば市谷田部  神奈川区神大寺  横浜中区山手町  川崎麻生区片平  厚木市山際

この地震による津波の心配は有りません。

-------------------------------------------------------------------------

今日の東京地方は曇り

本日未明、千葉県銚子沖で地震が有りました。
発生時刻 07日03時06分頃
震源地 千葉県東方沖 (北緯35.6度 東経141.2度 深さ50km)
規模 マグニチュード5.1

最大震度3 旭市南堀之内

行徳で変な波形が出ていたので注視していました。
巡回報告している以外の情報でも気になる情報があるので
今週末は、全国的にしっかり防災準備をし心の準備などをしておきましょう!

ではでは、巡回報告いってみましょう~☆彡

宇宙お天気ニュースから2006/ 9/ 6 10:51 更新
太陽風の速度は下がりつつあります(500km/秒)。
弱いですが南向き磁場の影響で、活発なオーロラ活動が見られています

行徳地震前兆観測プロジェクトのアンテナは南と東に変波形が出ているので注視しています。

大坪さんのアンテナ午前7時・・・メーターは動く。
メーターの針は揺れ動く。目当ての地震があった。千葉県沖にM5.1。

メーターの揺れは盛んである。今度の地震もやや強いものになるであろう。
やはり関東地方の沖か。

植物さんは、地電位、Tree2に異常が見られますが
気象性の場合も有ります。

毛少庁さんは9/6(水)22:54参考情報として
千葉県周辺(東京湾)など近隣の可能性も考えられる緊迫感があります。
銚子沖M5.1を捉えていた模様。

待夢さんからは期間中の予測はありません。

しゅうへいさんからはコンパス:今朝はほぼ0で落ち着いています。
水温:17.4度(前日比ー0.9度)約1度下がりました。
ユーコン:AM8:15 停止状態
推定情報06906
「6日の東よりですが、揺らぎが見られません。7日にぶり返しがなければ、
北海道から東北の太平洋側かまたは中越を含む北陸地方で有感地震があるかもしれません。
発生期間は6日夕方から7日午後にかけてと推定されます。」
銚子沖M5.1を捉えていた模様。

Q太郎さんのブログから9月5日(火) 電離層データでは、
鹿児島で、未明に2時間30分の地震型電離層を観測。

Eスポは、北海道で、夜に短時間
東京で、夜に1時間 ...の発生。

アマチュア無線/29MHz・FMでは、17時過ぎに1時間
ほど、近畿以西⇔関東以北との交信を受信。

9月6日(水) 電離層データでは、
北海道で、夜に3時間の地震型電離層を観測。

----------------------【今日のプチ防災】----------------

あなたは、シンデレラ城の秘密を知っていますか?

今年の夏休みにディズニーランドに行かれた方も多いと思います。

ディズニーランドではいろ~んな裏話が存在します。

じつは~ (実話・・・・・・フルッ!!

シンデレラ城の地下には、緊急防災用具の詰まった倉庫があります。

えぇ~知ってた~!!
つ~ことで、書いている間に地震が来ました

明日は、都合によりお休み致します♪
代わりに土曜日更新いたします!

****************************************************************************************



◆コンビニ電撃レポート◆

2006年09月05日 18時51分19秒 | Weblog
今日の東京地方は晴れ!

コメントから良い質問があったので、かる~く調査してまいりました~

災害時、一部のコンビニでは、【帰宅困難者支援】をしてくださる有難い支援策が打ち出されています。

実は、私も鵜呑みにして良い物か気になった事がありました。

大手コンビニはもちろん災害マニュアル というものが存在します。
上役さんたちは理解していても裾野の経営者さんたちはどうかな?

と、言う事で大手コンビニ会社4社に訊いてきました~

質問内容
大規模災害時、

停電になったら各店舗は営業するのでしょうか?


【セ○ンイレブン】  (本社問い合わせ)

・緊急時用の電気供給が出来るので数時間はレジ稼動できる
 しかし、一部のレジは無理。一部の照明は無理。
1日以上は電力が持たない。
・営業できるかどうかは災害の大きさで変わる


質問「2~3日の停電の場合は?」
値段は最近ついているものが多いし、商品の前に明記してあるからレジは大丈夫とのこと。

とのお答えを頂きました。
こちらでは、最初女性の方が対応してくれたのですが、解らない事が多く
途中から男性の方に代わりました。
他にも細かく質問しましたが、「その時にならないと解らない」の一点張りでした。
最初は丁寧に応対していましたが、最後の方は早口となり相当お怒りモードで
「細かく決まっているけど教えられない」そうです。
帰宅難民支援とはなんぞや?と問いかけたくなりました。

【ロー○ン】 (本社問い合わせ)
・営業するかしないかは各店舗にスーパーバイザーが出向き打ち合わせをして再開するか決める
・自己発電は備えていないので営業は災害の規模による


もちろん突っ込みました
「打ち合わせは電話でですか?」と訊いたら「いいえ、直接店舗に出向きます」とのこと
ローソンは災害時支援としてインターネットでも随分と力を入れていたので期待をしていました。
帰宅困難者に【水】【トイレ】などを提供とされていたので、簡易トイレの備蓄の有無をしたと頃、簡易用トイレなどは備蓄してないようです。
これ以上、突っ込むのは止めておきました。
女性の方が対応してくれていたのですが、やはり相当早口になってきたので電話をきりました。
こちらもどうやら『災害』については触れられたくないご様子。

【ファ○リーマート】(お客様相談室問い合わせ)
・各店舗には災害支援ハンドブックが配られています。
・地域単位でサポート隊を派遣する
・通常の営業は出来ない。


男性の方が一生懸命丁寧に対応して頂きました。
「大災害は起こって欲しくないですよね~」と度々おっしゃっていました。
基本的に災害時の規模により各店舗が決めるそうです。
その後どうするかはスーパーバイザーと決めるとのこと。
解らない点も多く有りましたが、対応は良かったです。

【ミニ○トップ】 (お客様相談室問い合わせ)

・被害が無ければ営業します。
・ファーストフードは販売を中止いたします。
・レジは機能しなくなるので電卓を用いて対応します。
・傷み易い商品は、ドライアイスで対応します。
・帰宅困難者にはセーフティーステーションとして協力できるよう体制を整えています。


一番対応が良かったのがこちらでした。
電話の対応者が解らない事は、わざわざ調べてきて
「お待たせしてすいません。いい加減な事は答えられないので」と律儀
特に【電卓】という具体策が出てきたのは感心です。

実際は、もっともっと突っ込んで訊いていたのですが・・・・・

対応してくださる方、怒るんだも~ン

答えて欲しかった・・・・・・


ちなみに、セ○ンイレブンとロー○ンは怒っていました。
言い方が悪かったかな?と自己反省しつつも、ファミ○ーマートとミニ○ットプも
同じように質問しましたが、丁寧に対応してくれました。

災害対策、防災を理解して無い会社ほど

質問されるとイライラすると言う事が今回解りました。


そして、なにより解ったのは

何かを当てにしてはいけないと言う事でした。

みなさん、口を揃えておっしゃっていたのは

その時にってみなければ解らないということ。

まさに、その時にってみなければ解らないと思います。

しかし、本当にそれで良いのだろうか?

ローソンでは
災害時の救援を推進するために、ローソンは地方自治体などとの間で、
大規模な災害が発生したときに物資を供給する協定や帰宅が困難な方を支援する協定を締結しており、
その数は25件(2006年3月末現在)にのぼります。たとえば、
2005年8月に、埼玉県や東京都などの八都県市と締結した「帰宅困難者支援に関する協定」では、
大規模災害時に交通機関が使用できなくなった場合に、徒歩で帰らなければならなくなった方々に対し、
ローソン店舗が可能な範囲でトイレの貸し出しなどに協力するようにしています。
・・・・・・・

可能な範囲・・・・・・せ、せまいかも・・・・・


やはり、鵜呑みはせず自力でがんばっていきましょう!





****************************************************************************************