本館のゲストルームツインですが、マウンテンビューの角部屋にしていただきました

左手にベッドです。ハイアットらしくスッキリした感じです。



日が暮れて、外がブルーっぽく見えます。



右手がリビングです。 オットマン付チェアでくつろげます。
丸い小さなテーブルはおしゃれで且つ便利
黒い四角の物は電気スタンドです。初め私はスピーカーかと思ってしまいました




ソファの正面に、TV(Wooo37型)・BoseのCD&DVDシステム・ミニバーが機能的に配置。スピーカーもここにあります。
ミニバーにはドリップコーヒー・紅茶・緑茶・プーアール茶が2つずつ、ティファールのポットでお湯がすぐ沸きます。
ミネラルウォーターはここの1本と、洗面所の2本が無料ということでした。









デスクの向こうにバルコニーがあります。



バルコニーへの出口は、電気スタンドの後ろにドアがあります。


バルコニーからは隣の棟、正面玄関、部屋から見える方向と同じマウンテンビューです。
お隣の棟、デラックスのカテゴリーみたいです。


洗面所もハイアットらしい造りです。
壁にはタオルウォーマーまであります。




調光できます。

温泉の大浴場へ行ったので、こちらの浴室は使ってません。もったいない。。。



そしてトイレ

こちらで予約できます



左手にベッドです。ハイアットらしくスッキリした感じです。



日が暮れて、外がブルーっぽく見えます。



右手がリビングです。 オットマン付チェアでくつろげます。
丸い小さなテーブルはおしゃれで且つ便利

黒い四角の物は電気スタンドです。初め私はスピーカーかと思ってしまいました





ソファの正面に、TV(Wooo37型)・BoseのCD&DVDシステム・ミニバーが機能的に配置。スピーカーもここにあります。
ミニバーにはドリップコーヒー・紅茶・緑茶・プーアール茶が2つずつ、ティファールのポットでお湯がすぐ沸きます。
ミネラルウォーターはここの1本と、洗面所の2本が無料ということでした。









デスクの向こうにバルコニーがあります。



バルコニーへの出口は、電気スタンドの後ろにドアがあります。


バルコニーからは隣の棟、正面玄関、部屋から見える方向と同じマウンテンビューです。
お隣の棟、デラックスのカテゴリーみたいです。


洗面所もハイアットらしい造りです。
壁にはタオルウォーマーまであります。




調光できます。

温泉の大浴場へ行ったので、こちらの浴室は使ってません。もったいない。。。



そしてトイレ


