今回のKMCでお世話になったホテル。
「ハンスイートレジデンス」→韓国語HP
HP見てもらったら、なんと立派なレジデンス!!
っても、アタシの泊まった部屋は最も小さな部屋でしたが。
長期滞在向けです。
入ってすぐ右側にミニキッチン。

左側は水周り。
ちゃんと浴槽ありましたよ。
シャンプーやボディソープはありました。
けど、くしとか歯ブラシはない。
奥に進むとベッドが2つ。

何が気になるって、何でベッドのサイズが違うんかってとこ。
これ、どっちで寝るか迷った。
でも、大きい方で寝た。
コンサ終わって御飯食べて、部屋に戻ってきたのが1時頃でしたか?
もっと遅かったかな?
TVはつけず、『M!』OSTをかけ流しながら、
お風呂入って、レポ用にメモ書いて…
そんなことをしながら、気づいたら3時半!!
慌てて寝ました。
翌朝、6時半のアラームで一度起きて、
うだうだしてたんですけど、さすがに出かけないと時間がもったいない!
と思い、やっと初めてTVをつける。

でも、なぜかNHKにあわせてしまうアタシ(笑)
韓国まで来て日本の番組ってどうよ?
パン食べながら@とさんにネタバレメール送って、
着替えて荷物作って、いざ「世宗文化会館」に出発!!
チェックアウトする際に、フロントのお兄さん(以下F)に
「昨日来テ、今日帰ル…ふふっ」
と笑われてしまった。
キャリーバッグを預けて、出かける予定だったので、
一応聞いてみた。
Q「ポスターも預けて大丈夫?」
F「ダイジョブ。何のポスタ?」
Q「ミュジカルコンサートのポスタ」
F「誰が出ました?」
Q「キム・ジュンスです」
F「キム・ジュンス??」
Q「あ、シア・ジュンスです」
F「あぁ~~シア・ジュンス!」
やっぱり、シア・ジュンスじゃないと通じないのか(苦笑)
F「コンサト、よかったですか?」
Q「はい、とっても。1日だけど来てよかったです」
F「コレの為に来ましたか?」
Q「ハイ、そうです。あ、でも今から少し観光してきます」
って、8日の「市庁前なう。」へ繋がるわけです。
「ピックアップ待ちなう。」後の話。
7日赤いジャケットだったガイドの張さん。
8日はグレーのジャケット。
ここで、KMCの【ニガ クリウォッソ…】の
ジュンスを思い出すアタシはやっぱり病気(笑)
C「どうでした?コンサトは」
Q「とってもヨカッタですよぉ!
今日も見たいくらいです。帰りたくないですね」
C「他に誰か歌手かアイドルは出ましたか?」
Q「他は多分ミュジカル俳優さんじゃないかと思いますよ」
C「誰が出ました?」
Q「パク・ウンテさんとか~チョン・ソンアさんとか~…」
C「…ワカラナーイ。」
そうっすか。くすん。
Q「冬に『モーツァルト!』やってましたよね、
あの時のメンバがたくさん出てました」
C「あぁ、『モーツァルト!』わかりますワカリマス。」
ホントかよ(苦笑)
C「あ、そうそう。コレ、もらってきました」
手渡されたのが、ロッテめんじぇいてんのクリアファイルーー!!
もちろんチョンジェスver.!!
あ~張さん、GJ!!!
やっぱ、ガイドさんには最初に誰ペンかはっきり言っておくべきね。
めんじぇいてんで買物してないからラッキーだったわ。
そうそう。手荷物が全部で3つになった話をしたけど、
張さんが「3つは…ちょっとまずいね」というので、
海苔が入ってる袋(エチュードハウスの買物袋)を預けることに。
預け荷物のカウンターのお兄さんに「ガムテープ!」と言った張さん。
容赦なくテープでぐるぐる止めにしてくれました(笑)
超軽い預け荷物。
お兄さんがコンベアに載せかけると、
「取り扱い注意の札もつけて!」と指示してました(爆)
超軽い、けど、取り扱い注意の荷物。
広島空港のコンベアで流れて出てきた時は、かなり恥ずかしかった。
で、今日、郵便局へ行く用事があったんだけど、
いつもカウンター業務してるおばちゃん。
何気に張さんに似てた(笑)
赤いジャケット着せてみたいわ。
「ハンスイートレジデンス」→韓国語HP
HP見てもらったら、なんと立派なレジデンス!!
っても、アタシの泊まった部屋は最も小さな部屋でしたが。
長期滞在向けです。
入ってすぐ右側にミニキッチン。

左側は水周り。
ちゃんと浴槽ありましたよ。
シャンプーやボディソープはありました。
けど、くしとか歯ブラシはない。
奥に進むとベッドが2つ。

何が気になるって、何でベッドのサイズが違うんかってとこ。
これ、どっちで寝るか迷った。
でも、大きい方で寝た。
コンサ終わって御飯食べて、部屋に戻ってきたのが1時頃でしたか?
もっと遅かったかな?
TVはつけず、『M!』OSTをかけ流しながら、
お風呂入って、レポ用にメモ書いて…
そんなことをしながら、気づいたら3時半!!
慌てて寝ました。
翌朝、6時半のアラームで一度起きて、
うだうだしてたんですけど、さすがに出かけないと時間がもったいない!
と思い、やっと初めてTVをつける。

でも、なぜかNHKにあわせてしまうアタシ(笑)
韓国まで来て日本の番組ってどうよ?
パン食べながら@とさんにネタバレメール送って、
着替えて荷物作って、いざ「世宗文化会館」に出発!!
チェックアウトする際に、フロントのお兄さん(以下F)に
「昨日来テ、今日帰ル…ふふっ」
と笑われてしまった。
キャリーバッグを預けて、出かける予定だったので、
一応聞いてみた。
Q「ポスターも預けて大丈夫?」
F「ダイジョブ。何のポスタ?」
Q「ミュジカルコンサートのポスタ」
F「誰が出ました?」
Q「キム・ジュンスです」
F「キム・ジュンス??」
Q「あ、シア・ジュンスです」
F「あぁ~~シア・ジュンス!」
やっぱり、シア・ジュンスじゃないと通じないのか(苦笑)
F「コンサト、よかったですか?」
Q「はい、とっても。1日だけど来てよかったです」
F「コレの為に来ましたか?」
Q「ハイ、そうです。あ、でも今から少し観光してきます」
って、8日の「市庁前なう。」へ繋がるわけです。
「ピックアップ待ちなう。」後の話。
7日赤いジャケットだったガイドの張さん。
8日はグレーのジャケット。
ここで、KMCの【ニガ クリウォッソ…】の
ジュンスを思い出すアタシはやっぱり病気(笑)
C「どうでした?コンサトは」
Q「とってもヨカッタですよぉ!
今日も見たいくらいです。帰りたくないですね」
C「他に誰か歌手かアイドルは出ましたか?」
Q「他は多分ミュジカル俳優さんじゃないかと思いますよ」
C「誰が出ました?」
Q「パク・ウンテさんとか~チョン・ソンアさんとか~…」
C「…ワカラナーイ。」
そうっすか。くすん。
Q「冬に『モーツァルト!』やってましたよね、
あの時のメンバがたくさん出てました」
C「あぁ、『モーツァルト!』わかりますワカリマス。」
ホントかよ(苦笑)
C「あ、そうそう。コレ、もらってきました」
手渡されたのが、ロッテめんじぇいてんのクリアファイルーー!!
もちろんチョンジェスver.!!
あ~張さん、GJ!!!
やっぱ、ガイドさんには最初に誰ペンかはっきり言っておくべきね。
めんじぇいてんで買物してないからラッキーだったわ。
そうそう。手荷物が全部で3つになった話をしたけど、
張さんが「3つは…ちょっとまずいね」というので、
海苔が入ってる袋(エチュードハウスの買物袋)を預けることに。
預け荷物のカウンターのお兄さんに「ガムテープ!」と言った張さん。
容赦なくテープでぐるぐる止めにしてくれました(笑)
超軽い預け荷物。
お兄さんがコンベアに載せかけると、
「取り扱い注意の札もつけて!」と指示してました(爆)
超軽い、けど、取り扱い注意の荷物。
広島空港のコンベアで流れて出てきた時は、かなり恥ずかしかった。
で、今日、郵便局へ行く用事があったんだけど、
いつもカウンター業務してるおばちゃん。
何気に張さんに似てた(笑)
赤いジャケット着せてみたいわ。