写進化・ヲアニーの徒然日記

秀峰大山を中心に山陰地方の風景等を掲載。(※古い記事の画像は、削除しているのもあります。)

我が国に現存する最古の木製客車

2005年12月14日 | 鉄道
法勝寺(ほっしょうじ)電車といいます。
米子市教育委員会が市内の広場に保存しているこの車両が、産業考古学会の「推薦産業遺産」に認定されました。明治期に英国で製造された、日本に現存する最古の木製2軸3等客車として貴重なことが認められたと説明にあります。
米子市内から西伯郡南部町法勝寺まで往復していました。私が小学校に上がる前、親父に連れられて一緒に乗った記憶があります。昭和42年に廃線になりましたが、バスの車窓から走っている光景を見たこともあります。今は、ところどころに鉄道が敷かれていた跡を見ることができます。


先日、県のある情報誌で読んで知りました。木造車両は、どこか温かみを感じますね。
今日は市内に外出する用務があり、ちょうど通り道だったので寄ってみました。雪が少しぱらついているのがわかると思います。


車両のそばに設置してある説明版です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【05.12.10】米子水鳥公園 | トップ | 【湯布院05.11.20】町中の風景 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪交じりの撮影、、 (SDTM)
2005-12-14 23:13:27
☆ なかなかの文化的遺産ですね。
返信する
Unknown (ヲアニー)
2005-12-15 21:02:18
車の中も、カメラのことを思って暖房をつけずに、寒さを我慢して乗車してました。

他の一人にも事情を言って強引に納得させ、二人で車の中で震えてました(^^;)。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。