WindArt Blog

楽譜・CD情報

コスモス・ウインド・アンサンブル公演

2006年09月27日 | 演奏会レポート
9月24日・26日 コスモス・ウインド・アンサンブルの公演が行われました。コスモスウインドアンサンブルは2006年、東京近郊の吹奏楽を愛好する音楽家たちによって結成されたプロフェッショナルのウインドアンサンブルで、 今年6月にCD八木澤教司 作品集CD 「死者の支配する国」― 崇高なる光に包まれてーをリリースしました。今回の公演はデビュー&CD発売記念演奏会になります。

客演指揮に八木澤教司氏を迎え、海外作品3曲、八木澤作品5曲、プログラム全曲を八木澤氏の指揮により演奏されました。奏者もプロフェッショナルですので質の高い素晴らしい演奏が聴けました。八木澤氏の熱い指揮は言うまでもなく、D.Rギリングハムの「主よ、私を導きたまえ」はとても温かな音楽で、ユーフォ、フルートのソロが美しい演奏でとても印象的でした!難曲、P.スパークの「ドラゴンの年」も聴きごたえのある素晴らしい演奏でした。

第2部は八木澤教司の世界と題し、まずはファンファーレ「ミュージック・シティ」が華々しく演奏されました。遺跡シリーズ第5作目になる「ペトラ」~砂漠に眠る薔薇色の彫刻 は冒頭から、神秘的な響きが会場を包み込み、「シンフォニア」はまさに八木澤コラール!という音楽を聴く事ができました。最後は「死者の支配する国」~崇高なる光に包まれて が演奏されこの作品にある作曲家の深い思いが八木澤氏の熱い指揮により表現されました。公演終了後は八木澤氏のサイン会があり長い行列ができてました。やはりすごい人気ですね。

両公演、たくさんの方に起こし頂きましてありがとうございました。(しかも埼玉公演では大雨にもかかわらずありがとうございました。)今後コスモス・ウインド・アンサンブルは教育機関での演奏活動、CDのリリースや演奏会、また、バンドクリニック等も予定しているという事ですのでどうぞご期待下さい!!


~ 演奏会プログラム~
(各公演共通)

客演指揮:八木澤 教司
演奏: コスモス・ウインド・アンサンブル 

〈第1部〉
パンチネルロ/A.リード

主よ、私を導きたまえ/D.R.ギリングハム

ドラゴンの年/P.スパーク  

〈第2部〉
~八木澤 教司の世界~

ファンファーレ「ミュージック・シティ」

「ペトラ」~砂漠に眠る薔薇色の彫刻

シンフォニア

「ペルセウス」~大空を翔る英雄の戦い

「死者の支配する国」~崇高なる光に包まれて




 


最新の画像もっと見る