
30歳のバースデーはペニンシュラ東京でアフタヌーンティー☆
【ペニンシュラホテル東京ロビーラウンジ「ザ・ロビー」】
~高級ホテル☆アフタヌーンティー日記その6~
昨日は多くのメールやメッセージにて
誕生日の祝辞を頂戴し、ありがとうございました!
誠に幸せでございます。
さて、11月24日、30歳の誕生日。
ザ・ペニンシュラ東京「ザ・ロビー」の
アフタヌーンティーに行って来ました♪
ペニンシュラ東京のアフタヌーンティーは
先日、練習前にKyokoさんとeriちゃんと行きましたが、
今回は彼女とでございます。
この週末は「シルク・キュリネール」と題されて、
ペニンシュラ東京のレストラン全てが特別なメニューを
展開しておりました。
24日の昨日は、「ザ・ロビー」のアフタヌーンティーも
通常のアフタヌーンティーではなく、
シャンパン・アフタヌーンティー☆
なんとまあ、わたくしの誕生日に合わせたかのような
この素晴らしい企画!
せっかくだから、ペニンシュラ・シャンパンで乾杯☆
これでもかとシャンパンを入れてくれるものだから、
すっかりいい気分になってしまいましたよう。
紅茶はペニンシュラ・ブレンド(ダージリンベース)を
オーダーしました。
アフタヌーンティーのフードメニューも特別でした!
<先付け>
○ シャンパンとイチゴのゼリー
<1段目>
○ スモークサーモンとキュウリのオープンサンドキャビア添え
○ フォアグラ 田舎風パテとりんごのチャツネのハーブバンズ
○ 卵サラダとサラダ菜のココアブレッドサンド
○ 季節のマッシュルームのアランチーニ
<2段目>
○ 自家製プレーンスコーン
クロテッドクリーム&ストロベリージャムwithハチミツ
<3段目>
○ 抹茶と丹波産黒豆のケーキ@日本
○ ザ・ペニンシュラ シャンパンチョコレートタルト@香港
○ アップルコブラー@アメリカ
○ かぼちゃとココナッツミルクのプティング@タイ
○ フィリピンマンゴーと豆乳のパンナコッタ@フィリピン
○ ライチのムース@中国
よく覚えているでしょ?(笑)
どれも美味しかったですね。
特に1段目は別格。すごすぎです、ペニンシュラ。
先日も相当に満腹で大変だったのですが、
昨日もおなか一杯でしばらくは動けませんでした。
夕食のしゃぶしゃぶが結構きつかったです。。。。
そうそう。この日感動したのは、ロビーの生演奏ジャズ。
生演奏をBGMにアフタヌーンティーですから、
それはまあそれだけでも素敵なのですが、
昨日はクリスマスソングとスタンダードナンバーを
交互に演奏しておりました。
ヴァイオリンとピアノ、たまにベースという組み合わせで、
ヴァイオリンが、ものすごく素敵でした♪
ひょっとして寺井尚子さんなんじゃない?という
セクシーな音色と歌いまわしにとろけてしました。
許されるなら、このままペニンシュラに泊まっちゃいたいくらい。
あんな風に弾けたらいいな~。
というわけで、30歳は景気よくスタートいたしました!
【ペニンシュラホテル東京ロビーラウンジ「ザ・ロビー」】
~高級ホテル☆アフタヌーンティー日記その6~
昨日は多くのメールやメッセージにて
誕生日の祝辞を頂戴し、ありがとうございました!
誠に幸せでございます。
さて、11月24日、30歳の誕生日。
ザ・ペニンシュラ東京「ザ・ロビー」の
アフタヌーンティーに行って来ました♪
ペニンシュラ東京のアフタヌーンティーは
先日、練習前にKyokoさんとeriちゃんと行きましたが、
今回は彼女とでございます。
この週末は「シルク・キュリネール」と題されて、
ペニンシュラ東京のレストラン全てが特別なメニューを
展開しておりました。
24日の昨日は、「ザ・ロビー」のアフタヌーンティーも
通常のアフタヌーンティーではなく、
シャンパン・アフタヌーンティー☆
なんとまあ、わたくしの誕生日に合わせたかのような
この素晴らしい企画!
せっかくだから、ペニンシュラ・シャンパンで乾杯☆
これでもかとシャンパンを入れてくれるものだから、
すっかりいい気分になってしまいましたよう。
紅茶はペニンシュラ・ブレンド(ダージリンベース)を
オーダーしました。
アフタヌーンティーのフードメニューも特別でした!
<先付け>
○ シャンパンとイチゴのゼリー
<1段目>
○ スモークサーモンとキュウリのオープンサンドキャビア添え
○ フォアグラ 田舎風パテとりんごのチャツネのハーブバンズ
○ 卵サラダとサラダ菜のココアブレッドサンド
○ 季節のマッシュルームのアランチーニ
<2段目>
○ 自家製プレーンスコーン
クロテッドクリーム&ストロベリージャムwithハチミツ
<3段目>
○ 抹茶と丹波産黒豆のケーキ@日本
○ ザ・ペニンシュラ シャンパンチョコレートタルト@香港
○ アップルコブラー@アメリカ
○ かぼちゃとココナッツミルクのプティング@タイ
○ フィリピンマンゴーと豆乳のパンナコッタ@フィリピン
○ ライチのムース@中国
よく覚えているでしょ?(笑)
どれも美味しかったですね。
特に1段目は別格。すごすぎです、ペニンシュラ。
先日も相当に満腹で大変だったのですが、
昨日もおなか一杯でしばらくは動けませんでした。
夕食のしゃぶしゃぶが結構きつかったです。。。。
そうそう。この日感動したのは、ロビーの生演奏ジャズ。
生演奏をBGMにアフタヌーンティーですから、
それはまあそれだけでも素敵なのですが、
昨日はクリスマスソングとスタンダードナンバーを
交互に演奏しておりました。
ヴァイオリンとピアノ、たまにベースという組み合わせで、
ヴァイオリンが、ものすごく素敵でした♪
ひょっとして寺井尚子さんなんじゃない?という
セクシーな音色と歌いまわしにとろけてしました。
許されるなら、このままペニンシュラに泊まっちゃいたいくらい。
あんな風に弾けたらいいな~。
というわけで、30歳は景気よくスタートいたしました!