しおんの日記

愛犬しおん(ミニチュアダックスフント)の成長記を中心としたblogです。
04/12/24以前は旧サイトへどうぞ!

Number、久しぶりのラグビー特集

2007-01-19 17:34:29 | ラグビー
スポーツ/フォト雑誌「Number」、1/18発売号は久しぶりにラグビー特集です。
#昔は必ず冬にラグビー特集があったような気も(涙)

大学選手権やトップリーグの話題、過去の名選手_吉田義人とか堀越とか_へのインタビューなど、ラグビー好きにはたまらない構成となってます。

目玉は、代表のカーワンHCとサンゴリアス清宮監督の対談でしょうか。前任のエリサルドとは違って、ジャパンに対するカーワンの熱い思いが読み取れて実に嬉しいですね。

さて、大学選手権決勝の記事に、早稲田中竹監督のスタンスのようなことが書いてありました。選手同士のコミュニケーションとか、意思・考えを尊重してきたようです。
一方、サンゴリアスの各選手のコメントとして、清宮監督を「具体的で明快な指示・指導がある」と評しています。(もちろん、昨年までの早稲田もこうだったわけで)

結果を出した/出してないという前提はあるものの、指揮官のあり方をよく表してますね。
個人的には、指揮官たるものは「オレのやり方に間違いはない。こうすべきだ」という立場であるべき、と思うんですけどね。

もちろん、それが選手のイマジネーションとか独自性を損なう、なんてレベルの話じゃなくて。組織・システム化と個人の能力発揮は、決して相反するものではないと思うのです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうけい)
2007-01-19 22:03:11
おっ、それはゲットせねば。増保さんにも読んでもらわなくちゃね(爆
→ゆうけいさん (daiten)
2007-01-19 23:39:43
いい特集なので、ぜひご一読を。

増保さん、この前の試合は悲しそうでしたね...
来年は今村など有望新人も入るし、きっと変わりますよ。

コメントを投稿