12月の平日の昼下がり。
本来神社仏閣はお正月にむけて静寂の中、少し張り詰めた空気を感じるのだが。
東京のどこでも見かけるオーバーツーリズムによる乱れ、乱痴気が起きている。常香炉が鎮めようと全開の図。
彼らは高揚感からマナーハザードのかぎりをつくし、浅草寺を荒らしているという風に見えてしまう。
仲見世通りは大繁盛で、これが浅草の方が求めた繁栄なのか―
私には少なくとも拝観ではなく、来襲にしかみえない。
(Nikon D3100 70-200mm)
本来神社仏閣はお正月にむけて静寂の中、少し張り詰めた空気を感じるのだが。
東京のどこでも見かけるオーバーツーリズムによる乱れ、乱痴気が起きている。常香炉が鎮めようと全開の図。
彼らは高揚感からマナーハザードのかぎりをつくし、浅草寺を荒らしているという風に見えてしまう。
仲見世通りは大繁盛で、これが浅草の方が求めた繁栄なのか―
私には少なくとも拝観ではなく、来襲にしかみえない。
(Nikon D3100 70-200mm)