goo blog サービス終了のお知らせ 

Manilog ~ マニログ

台湾,旅行,グルメ,Barry Manilow大好きなsenchanです。
フジのX-H2で写真も撮っています

牛肉麺 '06~'07台湾旅行No.4

2007-01-05 | Taiwan
今回の台北もユナイテッド航空のマイレージ特典を使ったので、ホテルに着いたのは23時頃でした。3泊と言っても到着日はほぼ何も出来ない状態。それでも何か食べたくなり、台南大胖担仔麺でも行こうと思ったら閉店(閉鎖じゃないよね?)してました。その昔新純香の王さんから紹介してもらって気に入った好記担仔麺までタクシーで・・・とも考えたのですが、欣欣百貨の前に出ている屋台に歩いて行きました。実際には屋台では食べずその奥に店舗のあるお店で、牛肉麺(ニュウロウメン)と水餃子を食べました。

↑清潔度は私の限界お店の名前知りません。どんなガイドブックにも載ってません、多分。

↑牛肉麺。何年か前にやっぱり大晦日の「年越しそば」がわりに外帯(テイクアウト)して美味しかったのですが、今回も結構いけました。

↑水餃子。侮れない味でしたよ。

↑この辺り結構露店が出ているんですよね。映画館があるから、現地の人も一杯。焼きとうもろこし売っているのですが、日本のと違って色が薄くて・・・美味しいの?茹で落花生はおいしそうでしたよ。



人気blogランキングへ
↑Please Click!

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台北国際飯店 \'06~\'07台... | TOP | ペットボトル \'06~\'07台... »
最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
牛肉麺~ (けんこう)
2007-01-06 14:37:54
おぉ、これが噂(?)のお店ですねー。
確かになかなか庶民的な店構え(笑)
牛肉麺と水餃子、なかなかおいしそうですね。
この辺りにはよく行くので、今度食べに行ってみたいです♪屋台もいいかんじですねー。
返信する
私の限界 (senchan)
2007-01-07 00:25:36
私は夜市でもかなり綺麗な店じゃないと「ご飯」は食べられないんです。「まんじゅう」みたいなものは大丈夫なんですけどね。
そんな意味で、このお店はボーダーラインギリギリでした(笑)
でも美味しかったです。
返信する
おお! (kiyo)
2007-01-07 09:53:32
ホテル近くに屋台が出ているんですね~。
けっこうにぎやか!
牛肉麺、さすがお肉がゴロゴロ入ってますね~。
この水餃、いいカンジじゃないですか~!
大きさもほどよくてきっとワタシ好みに違いない!
返信する
kiyoさん、こんばんは。 (senchan)
2007-01-07 22:34:08
リージェントの近くですからすぐ分かりますよ。

牛肉は少し残しましたけど、だしが良かった。
水餃は本当に侮れない味でした。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | Taiwan