わたしてきスローライフ♪

スローな生活の中での発見、喜び、楽しみを愛犬のつくね(コーギー)と共に綴って行きます♪

ちょっと違う気が…

2006-09-30 21:19:40 | つくね
つくねの従弟のクルトン君
先日やっと初めてのトリミングに行ったそうです。
でも、テディーベアカットにして貰ったらしいのですが、何か違うような気が…


テディーベア

なんと連れて行った美容院はトイプードルのカットを初めてしたらしいです
う~ん、どうりでテディーベアにはならなかった筈だ…
早く毛が伸びる事をお祈り申し上げます

きもちいぃぃ~っっ

2006-09-30 20:44:02 | つくね
つくねの気持ち良いポイント
耳の間にあるおでこ?頭?そこが気持ち良いらしく、ちょっと強めにカキカキしてあげると…うっとり気持ちいいぃぃ~と、言わんばかりの表情をします


そこそこぉ~

しばらくすると、なぜだか足もバタバタと動き出す
初めて見た人には「痙攣してるんじゃないの!?」なんてビックリされるけど、つくねなりの気持ちいいぃぃ~表現なのです

ミニトマトのマリネ

2006-09-28 11:59:30 | レシピ
今年の夏は野菜が高かったですよね~
田舎暮らしの人間は自分で育てたり、貰ったりとあまり野菜の値段に困る事は無いのですが…トマトの入手には困りました自家でも育ちは悪いし、買いに行っても高めだし…去年は山ほどのトマトを貰って、処理に困っていたのになぁ~自然が相手だと思うとおりにいかないものですねぇ~
ところが昨日、スーパーでミニトマトが25個ぐらい入って100円と言う嬉しい価格で売っていましたすかさず2袋ゲット

待ってたのよぉ~ミニトマトちゃんを
これで去年、好評だった”ミニトマトのマリネ”を作りました

①ミニトマトのヘタを取り切込みを入れる(トマトの場合は湯剥きして適当な大きさにカット)玉ネギをスライスする。
②サラダ油 大さじ4
 砂糖   大さじ1と1/2
 酢    大さじ2
 塩    小さじ2/3
 こしょう 少々
を、混ぜてマリネ液を作る。
③ミニトマトと玉ネギをマリネ液に漬けて2~3時間置く。

以上で~す
ミニトマト25~30個に対しての分量なのでお好みで変えてみてくださいちなみに冷蔵庫で3日くらいは持ちますよ


トマト嫌いにも食べられる事間違いなし


チェシャコギ

2006-09-27 13:47:29 | つくね
今日は雨降り
しかも大雨~つくねの嫌いな雷もジャンジャン鳴ってる
お外で遊べないし、雷は怖いし、すっかりいじけモードのつくね君。可愛そうだけど構ってばかりもいられず放っておいて作業作業。

しばらくして、随分静かだなぁ~つくね君元気?と、お部屋を覗いてみると…
何でそんなところで寝てるのぉ~



ソファーの背もたれによじ登って、まるでアリスに出てくるチェシャネコみたいよ
ワンコってあまり高さのあるところに登るイメージ無いんだけどなぁ~ホント、突拍子も無い事してくれるよコロコロした体系でソファーの背を渡り歩く姿はナカナカ感心するものがあるけど…お願いだから転がり落ちてこないようにね~

ご近所付き合い

2006-09-26 17:51:26 | その他
私が今住んでいる所は元々育った地元なのですが、しばらく都会に出ていた事もあり、近所にあまりお友達がいません仲良くしてくれてた子達も東京やら千葉やらアメリカやらポーランドやら…イロイロ出て行っちゃってるしね
そんな中でも仲良くしてくれている主婦友達がいるのですが、とても良いお付き合いをさせていただいてます
彼女も元々違う土地から嫁いできたので「近所に友達が出来て良かった」と、意気投合以来、よくランチしに出掛けたり、うちに遊びに来てくれます気遣い屋の彼女は何かにつけて手土産やおすそ分けと言ってイロイロくれるのですが、それが美味しい物ばかり昨日は”鮭のカマ”を頂きましたナカナカ手に入らないレアな物らしく、早速”カマ汁”にして食べましたう~ん美味しかったぁ~
その彼女の知り合いがやっぱり他県から嫁いで来た方で、偶然にもうちの後ろに住んでいたこともあり、お友達になったのですが、その子からは葡萄を貰っちゃうし…お礼に我が家からはお粗末ながらも”シソの実の漬物”をあげました

ご近所付き合いが減っている最近では、近所にお友達が作りにくいですよね~私も後ろの方とは友達がきっかけになってくれなかったら今でも挨拶程度のお付き合いだったと思うし…でもこれからは良いお付き合いをさせていただきたいなぁ~と、思ってますどんな人が住んでるんだろう…と、警戒するような距離感があるご近所付き合いよりも「ちょっと醤油かしてぇ~」ってサザエさんちっくなお付き合いが出来る世の中に戻れば、もっと気持ちよく暮らしていけるような気がします


ご馳走様でしたぁ

シソの実の使い道

2006-09-25 14:51:54 | レシピ
庭にワサワサ繁ったシソが時期を終え、花→実になりました
シソの実はお刺身を料理屋さんで食べる時に薬味として付いてくる事がありますが、それ以外の使い道を知らず、スーパーで売っていても「たかが付け合わせなのに一般庶民が買うの?」なんで思っていました
うちの庭に繁ったシソも夏場の葉が青々した時だけの活躍で、この時期はほったらかしだったのですが…
何年か前に母がシソの実の漬物を教わってきて以来、我が家では大活躍のシソの実です
これまた作り方は簡単
①シソの実を塩もみしてしばらく置く
②ショウガの千切りとシソの実をめんつゆに漬けて半日ほど置く
以上です

甘味屋さんに行くと”箸休め”としてシソの実が出てきたことありませんか?
私が好きな上野の甘味屋さんでは出るのですが、それっぽいです
炊きたてのご飯にまぶして食べたり、おにぎりにしてもおいしいですよ

なんだか簡単なレシピしかしてないけど…自然の物をシンプルに美味しく食べられれば体にも作り手にも優しい!って事で日々研究しています


いっぱい採れたぁ

気を取り直して

2006-09-23 17:28:40 | つくね
昨日の嫌な事は忘れて、今日は楽しく散歩しよう
車でお池公園までレッツゴー

この公園の池周りは5km弱と結構広く、頑張って歩いても50分はかかります。(あれ?遅い?)普通のワンコは喜んで一週するのでしょうが、うちの子は何て言っても虚弱体質いつも半周で終わってしまいます。


真ん中の橋を渡ってズルするつくね

お天気が良くて、爽やかで嬉しいね~
飼い主的には一周出来るといいんだけどなぁ・・・今度頑張ろうね

ひどいよぉ~

2006-09-22 19:59:18 | Weblog
つくねといつも通り夕方の散歩へ出発。珍しくつくねが張り切って一生懸命歩いてる♪風も気持ち良いし、大好きな金木犀の香りがどこからか香ってきて…う~んゴキゲン♪
いつもの散歩コースの途中にある、新しい住宅地の脇を通った所で「つくねちゃんだ~」と、子供達に呼び止められました。
つくねはあまり小さい子は得意ではないけれど、優しく下から手を出してもらえば自分から擦り寄っていくし、吠えたり噛み付いたりなんてしないのですが…その中の1番小さな子が犬嫌いらしく、いつも「こわ~いっっ」と、ベソをかきます。まだ3歳くらいだし、仕方が無いかな?と、思いつつも、今日も他の子供達につくねを触らせていたら…
なんと、その子が突然つくねに石を投げ付けたのです!!当たらなかったけど、つくねも私もビックリ!「石投げないで~」と、注意しても他の子の影に隠れて知らんぷり。
つくねを可愛がってくれる子供達には悪いけど、こんな事があるなら子供と遊ばすのは止めようかな~と、胸が痛くなりました…
せっかく楽しい気分の散歩だったのに…なんとも言えない悲しい出来事でした。


うちの秘密兵器

2006-09-21 12:05:52 | レシピ


おかずのネタに困った時、手の込んだものを作るのが面倒くさい時、我が家の食卓を助けてくれるのが、この”にんにく醤油”です
母が昔からやっていたので、一人暮らしをしていた時も常に冷蔵庫に入っていた私のベスト調味料です

作り方は簡単
にんにくを醤油に漬けるだけ2~3日で醤油ににんにくの味が染み込んで来ま~す

醤油に漬けることで芽止めの効果もあり、かなり長い間保存が出来ます
しかもこの”にんにく醤油”は万能で、我が家ではカレーや野菜炒めの隠し味に入れたり、チャーハンの味付けにも使います。特にオススメな使い方は鶏モモ肉をにんにく醤油に1時間くらい漬けて、フライパンまたはオーブンで焼くだけの”鶏モモ肉のにんにく醤油焼き”(そのまんま)です
焼きあがった鶏肉をレタスやキャベツをと一緒に食べると最高ですよ

最近では、安い鶏ムネ肉を大量に買った時、このにんにく醤油に漬けて(にんにくもちょっとおろして加える)フリージング!味付けしたお肉は1ヶ月ほどもつそうなので、おかずを考えるのが面倒くさい日に、冷凍庫から出して解凍し、片栗粉と和えて揚げれば・・・”にんにく風味のから揚げ”の出来上がり~絶品です

お忙しい主婦の方には特にオススメですよ
ぜひお試しあれ~


練習中!

2006-09-20 14:57:57 | つくね
つくねの習得した技は、オスワリ、オテ、オカワリ、フセ、ターン、コロ~ン、トンネルがありますが、最近はどれも適当にやってる感じが・・・オテと言ったらついでにオカワリもやるし、フセの後にはコロ~ンもやるし…
そんな時、ちょうどテレビで「指示の仕方がいつも一緒だと、犬も言葉の一つ一つを聞こうとしないので、たまには順番を変えて指示する事が必要」と、言っていました。
なるほど言われてみれば指示の順番は大体一緒だ早速順番を変えて、フセ→オスワリと、指示を出してみると…「あれ?違うの?」と言った感じで私の声に耳を傾けて、一つ一つの指示をこなしてくれました
うれしぃ~なんか意思疎通が出来てるって感じ初めてオスワリが出来た時のような感動がありました

よし!この調子で新たな技を習得させてみよう
う~ん…何が良いかなぁ~と、考えたところ、うちにはつくねのハウスがサンルームとウッドデッキの2ヵ所にあるので、サンルームのハウスを「中のハウス」ウッドデッキのハウスを「外のハウス」で使い分けさせる事にしました


中のハウスをするつくね君
とりあえず、「中のハウス」はしてくれるんだけど、「外のハウス」が上手く行かない
気長に頑張ってみますかぁ~