ワジチャンの「東葛(周辺)ランニング情報」&「音楽情報」

東葛周辺や旅先のコースやランニング大会を共有します。音楽活動も是非語り合いましょう!コメントください。

水元かつしか教室へお邪魔してきました。

2016年08月29日 | 音楽活動
今年は日程の都合で、本来予定していた6月ではなく、8月28日(日)に伺って参りました。
遅くなってしまったのにもかかわらず、職員、教室生の皆様に温かく迎えていただき、楽しく演奏させていただきました。



今回演奏した曲は
1.みいつけた
2.しあわせなら手をたたこう
3.翼をください
4.ヘビーローテーション
5.恋するフォーチュンクッキー
6.ハッピーバースデーソング
7.ワクワク
8.フラワー
9.おどるポンポコリン
⒑.勇気100%
アンコール~世界に一つだけの花



今回もみんな歌って踊って楽しんで下さいました。みんな元気です。
終わったときには、「また来年来てね」と言われて、嬉しい一日でした。

次回こんなのやって! というリクエストも頂きましたので仲間と検討したいと思います。



柴又と水元、毎年二つのかつしか教室に伺わせていただいて、私たちも音楽を楽しめてしあわせです。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘイケボタルが私たちを待っていた! 我孫子・谷津の夜ラン

2016年08月20日 | お散歩ラン・良いコース
KさんNさんに急遽お付き合いいただきました。
前日にPokoさん企画のホタル観賞RUNが雷雨・大雨のため中止になり、でも是非見てみたいと当日の天候・雲行きを見ながらお二人に提案したところ、ご一緒していただきました。(感謝感謝)

本当にたくさんのヘイケボタルが私たちを迎えてくれました!

行ったのは我孫子市の「谷津ミュージアム」。以前も練習会で何度か訪れたことのある場所ですが、ホタルが自生できるように環境を整えて繁殖までしているということを聞きました。



谷津ミュージアムの解説はこうです。

「市では、2002年から、手賀沼沿いで最も谷津の地形と自然環境が残されている岡発戸・都部地区の谷津36.7ヘクタールをまるごと保全し、かつての農村環境の復活をめざす「谷津ミュージアム」事業を進めています。
「谷津」とは、台地に谷が入り込む独特の地形で、その細長い低湿地部は昔から水田として利用され、谷津田と呼ばれてきました。谷津田は、米を生産する場であるだけでなく、様々な生き物を育む場でもありました。こうした谷津の自然環境を再生し、伝統的な農業やくらしの風景を復活させ、それをまるごと「野外博物館」にしていくものです。そこでは、市民と自然とのふれあいや、農業者と消費者の交流が図られ、「自然と人の共存」のシンボルになります。」(我孫子市ホームページより)

私は生まれは杉並ですが、17のときから30過ぎまで我孫子に住んでいて、今も実家が我孫子にありますから、なんだか誇らしい気分です。

これは見に行かなくては!というのが今回のホタルです。ホタルは6月頃が一番活発かと思っていたら、これはゲンジボタルのようでした。ヘイケボタルは7月から8月くらいのようでした。


「谷津は、かつて普通に見られた身近な生き物を育む、豊かな自然の宝庫です。
現在も、ニホンアカガエル・ヘイケボタルをはじめとした様々な生き物が暮らしており、生きた展示物を見れるまさに野外博物館です。」(同HP)

ホタルの解説は以下のようになっています。

「谷津のヘイケボタルは、2001年頃には十数頭しか確認できませんでしたが湿地の手入れをしていくなかで、徐々に回復し、今では数百頭まで確認できるようになりました。ヘイケボタルはゲンジボタルと並んで、身近な光るホタルです。ゲンジボタルが渓流のような清く、流れのはやい水域に生息するのに比べ、ヘイケボタルは水田、湿原といった止水域を主な繁殖地としていて谷津ミュージアムでも7月から8月にかけて見ることができます。
ホタルは光でコミュニケーションをとっています。
夜間、街灯等で明るくなってしまう所では、オスがメスを見つけることが出来ないので、街灯や車のライトの届かない暗い所にいます。」(同HP)

写真は市のHPより



我孫子カントリークラブや東我孫子駅の方から谷津に入り、中央学院高校方面に抜けたあたりで仲間の写真をちょっと撮りましたが、



あまりうまく撮れませんでした。(笑)

谷津の闇を飛び交うホタルは本当に幻想的で素晴らしいものでした。わが家近くの21世紀の森でもホタルは見たことがありますが、これははなたれたものです。
こちらの谷津は是非是非皆様に紹介したい、いやでもあんまり広まるのも困る(笑)そんな感覚を持った、素晴らしい一夜でした!

我孫子市とホタルに乾杯!

帰りに日高屋の餃子とビールで乾杯!、、もしました。(^_-)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和祈念マラソン&ウォーク開催に当たり 楽走会のメッセージ

2016年08月08日 | マラソン大会情報
ただ単に暑い夏に走るのではない。

私たちが楽走会を発足するにあたり考えたことを伝えていきたい。
そんな思いを先日のラン後の食事会の時に配りました。

参加されなかった皆さんにもご紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回「平和祈念マラソン&ウォーク大会」利根川楽走会

2016年08月07日 | マラソン大会情報
今年も大会開催の夏がやってきました。
終戦から71年目の夏です。



平和に走れることに感謝しつつ、戦地で苦しむ子どもたちに思いを寄せる大会を楽走会は続けてきました。今年はくしくも広島原爆投下の日と重なりました。





会長からこの大会についての話をしていただいたら、恒例のラジオ体操です。



この日は総勢14名、そしてあとからお風呂でKさん合流で15名となりました。



いやー暑い暑いなかよく走りました! ヤフー気象情報からは「原則運動中止」の警告が届くほどの一日でした。

しかしそんな中、毎年訪れる手賀沼のハス群生地は我々に癒しを与えてくれました。







募金は皆さんから15000円超お預かりしました。ユニセフを通じて、子どもたちのもとへどうか届きますように。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七里からスタート「見沼代用水東縁」ラン!

2016年08月03日 | お散歩ラン・良いコース
本日はH本さんの案内で見沼の東縁を走りました。



以前は西縁を走ったので今度は反対側です。
一緒に走ったのはKさん、Sさんと私。ご案内のH本さんありがとうございます。



埼玉の見沼がこれほど自然豊かだとは本当に驚きです。素晴らしい風景を見ながらあっという間の15キロランです。



途中、コンビニや公園で休憩を入れながらのランです。



いわゆる「見沼田んぼ」の風景は、西縁よりも東縁のほうが感じられます。







途中の公園には水連が咲いていたりしてとてもきれいでした。







途中出会った保育園児にハーモニカを吹いてあげるH本さん(笑)



それから別の公園では植物園も動物園もあり楽しくゆっくりしました。





昔ながらの風景と、水路による水辺の風景は暑さを吹き飛ばしてくれます。







最後は竹林まで!緑豊かな見沼田んぼラン完走!



お着換えした後はおいしいお店で食事して帰りました。
武蔵野うどんとお惣菜の食べ放題は最高!食べ過ぎました…トホホ・・・明日人間ドックなのに(´;ω;`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の子学童「吉田元気村」キャンプ!

2016年08月03日 | ワジチャンのつぶやき
何度か弊ブログに登場している風の子学童。
本当に素晴らしい学童です。支援員の先生がしっかりと子どもを見て育ててくれる、そしてそれを見て親も頑張る!
今なかなか見ることのできない笑顔あふれる場所です。



キャンプは長いこと日光の中三依に行っていたのですが、昨年今年と秩父の吉田元気村にお世話になっています。

ここの良さは小ぢんまりとした施設と、ピザ窯があるところでしょうか。
お仕事でパン関係を扱う保護者がいて、生地を用意していただき、子どもたちと親でトッピング! 最高おいしいピザが出来上がります。



夜はキャンプファイヤーで盛り上がり、朝は子どもたちに起こされて朝散歩です。
近くの川に魚を獲る仕掛けをしたお父さんがいましたが、残念ながらいませんでした。



充実のキャンプ二日間、皆さんお疲れ様でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする