ディズニーとミズノのコラボグッズが発売されるそうです!
その名も…AC Disney!!
“AC Disney”とは、サッカーチームだそうです。
このチーム“AC Disney”をモチーフとしたサッカーゲームシャツや、キャプテン・ミッキーマウスのシルエットがデザインされたTシャツ、ジャージ、ニットキャップなどを発売するんだとか。
大人も着れるような、お洒落でユニセックスなデザインのものが出るといいなぁ。
チーム設定とか背景もきちんと描かれてるところが、またステキです。
“強靭な精神力でチームをまとめるキャプテンのミッキーマウス、正確なクロスボールでチャンスを広げる右サイド・ミニーマウス、決定的な勝負強さで得点を重ねるフォワード・ドナルドダック”ですって!
どうやら男女混合チームなようで(笑)。
決定的な勝負強さで得点を重ねるドナルドねぇ…ぷぷぷ、大丈夫かしら?
でも、デイジーとのツートップだから大丈夫かな?(笑)

“システムはバランスと攻撃重視の3-5-2システム”だそうで、ミッキーを中心とした攻撃重視チーム。
確かに…アヒル族が多いですからね。守り重視は無理でしょうね(笑)。
グーフィー親子はキーパー、ディフェンダーと守備担当。マックスも入ってるなんて珍しいですね。
グーフィーはアディダスとのコラボで“Sports GOOFY”っていうのも出てるのに、いいんですかね?ミズノはライバル社にならないのだろうーか?(“Sports GOOFY”について文末参照)
珍しいといえば、モーティーとフェルディー(ミッキーの甥っ子)が入ってるのも珍しいですよね。
チップ&デールは入ってないんですね。
うーん…多分、敵チームなんではないかと(笑)。それとも補欠?
もしくは小さすぎて身長制限で引っかかってしまったとか!?(笑)

で、このミズノのコラボグッズ!
ドナルドがパンツ履いてるのぉーっ!!(* ̄m ̄)
後列にいて見えないけど、デイジーも履いてるのかな?
でも、グッズは基本的にミッキーのデザインばかりっぽいんですよねぇ。
「ゲームシャツ(ドナルド+11)」っていうのが発表されてるけど…KIDSだし。
サイズ150って微妙だなぁ。着れるかな?…着れないだろうなぁ、最近太ったし。(T^T)←痩せろよ!
しかし…その前にミズノショップが近くにない。_| ̄|○
表参道まで行くの面倒だなぁ。
▼fashionbibleより
「アディダス」が「グーフィー」のスポーツウエア
アディダスジャパンは8月から、ディズニーキャラクターの「Goofy(グーフィー)」をデザインした「スポーツ・グーフィー(Sport Goofy)」シリーズを発売します。「グーフィー」は耳の長い、黒い犬のキャラクターです。
同社は米国のザ・ウォルト・ディズニー・カンパニーと手を組んで、この事業を進めます。これまで「アディダス」ブランドでは有名ファッションデザイナーのステラ・マッカートニー氏や山本耀司氏とコラボレーションを進めてきましたが、今回は世界的なキャラクターをデザインに採り入れました。
「グーフィー」がスポーツを楽しむ姿をあしらいます。アイテムはTシャツ、トラックトップ、スニーカーやキャップ、バッグなどのアクセサリー類、幼児・子供向けのシューズなどが予定されています。
実は「Sport Goofy」は22年ぶりの復活です。1983年に「アディダス」はディズニーと組んで、グーフィーのアパレルやシューズに、「アディダス」のシンボルである3本線をデザインし、「Sport Goofy」を誕生させました。「アディダス」にとって初めて、「スポーツ選手ではない有名人」とのコラボでした。
「Sport Goofy」はフランスの五輪チームの公式マスコットに選ばれました。ドイツのスポーツ協会から国際テニス連合のマスコットにも認定されています。当時製作されたノベルティーグッズはコレクターの間で高い人気があるそうです。
(7/19 23:55)
その名も…AC Disney!!
“AC Disney”とは、サッカーチームだそうです。
このチーム“AC Disney”をモチーフとしたサッカーゲームシャツや、キャプテン・ミッキーマウスのシルエットがデザインされたTシャツ、ジャージ、ニットキャップなどを発売するんだとか。
大人も着れるような、お洒落でユニセックスなデザインのものが出るといいなぁ。
チーム設定とか背景もきちんと描かれてるところが、またステキです。
“強靭な精神力でチームをまとめるキャプテンのミッキーマウス、正確なクロスボールでチャンスを広げる右サイド・ミニーマウス、決定的な勝負強さで得点を重ねるフォワード・ドナルドダック”ですって!
どうやら男女混合チームなようで(笑)。
決定的な勝負強さで得点を重ねるドナルドねぇ…ぷぷぷ、大丈夫かしら?
でも、デイジーとのツートップだから大丈夫かな?(笑)

“システムはバランスと攻撃重視の3-5-2システム”だそうで、ミッキーを中心とした攻撃重視チーム。
確かに…アヒル族が多いですからね。守り重視は無理でしょうね(笑)。
グーフィー親子はキーパー、ディフェンダーと守備担当。マックスも入ってるなんて珍しいですね。
グーフィーはアディダスとのコラボで“Sports GOOFY”っていうのも出てるのに、いいんですかね?ミズノはライバル社にならないのだろうーか?(“Sports GOOFY”について文末参照)
珍しいといえば、モーティーとフェルディー(ミッキーの甥っ子)が入ってるのも珍しいですよね。
チップ&デールは入ってないんですね。
うーん…多分、敵チームなんではないかと(笑)。それとも補欠?
もしくは小さすぎて身長制限で引っかかってしまったとか!?(笑)

で、このミズノのコラボグッズ!
ドナルドがパンツ履いてるのぉーっ!!(* ̄m ̄)
後列にいて見えないけど、デイジーも履いてるのかな?
でも、グッズは基本的にミッキーのデザインばかりっぽいんですよねぇ。
「ゲームシャツ(ドナルド+11)」っていうのが発表されてるけど…KIDSだし。
サイズ150って微妙だなぁ。着れるかな?…着れないだろうなぁ、最近太ったし。(T^T)←痩せろよ!
しかし…その前にミズノショップが近くにない。_| ̄|○
表参道まで行くの面倒だなぁ。
▼fashionbibleより
「アディダス」が「グーフィー」のスポーツウエア
アディダスジャパンは8月から、ディズニーキャラクターの「Goofy(グーフィー)」をデザインした「スポーツ・グーフィー(Sport Goofy)」シリーズを発売します。「グーフィー」は耳の長い、黒い犬のキャラクターです。
同社は米国のザ・ウォルト・ディズニー・カンパニーと手を組んで、この事業を進めます。これまで「アディダス」ブランドでは有名ファッションデザイナーのステラ・マッカートニー氏や山本耀司氏とコラボレーションを進めてきましたが、今回は世界的なキャラクターをデザインに採り入れました。
「グーフィー」がスポーツを楽しむ姿をあしらいます。アイテムはTシャツ、トラックトップ、スニーカーやキャップ、バッグなどのアクセサリー類、幼児・子供向けのシューズなどが予定されています。
実は「Sport Goofy」は22年ぶりの復活です。1983年に「アディダス」はディズニーと組んで、グーフィーのアパレルやシューズに、「アディダス」のシンボルである3本線をデザインし、「Sport Goofy」を誕生させました。「アディダス」にとって初めて、「スポーツ選手ではない有名人」とのコラボでした。
「Sport Goofy」はフランスの五輪チームの公式マスコットに選ばれました。ドイツのスポーツ協会から国際テニス連合のマスコットにも認定されています。当時製作されたノベルティーグッズはコレクターの間で高い人気があるそうです。
(7/19 23:55)
でも。。。こうゆう服ってさぁ。。。
あんまり年いくと逆に着れないじゃない??
やっぱ10代の子の可愛い着こなしには勝てないのよね。ふっ
でもいいね。彼に買おうかな??
ゆあんくらいになると何でもありですw
お洋服はほとんどパッセ(名古屋の109?)
で買ってますから
サイズが丁度いいのよw
ミニーちゃんのイラストもでるといいなぁ~!てかとりあえず名古屋では買えないのね・・・
リスは身長制限と性格に問題ありでしょうかw
遊びに来ちゃいました(≧▽≦)
通勤電車からスポーツ用品店が見えるんですが…
そこの壁にミッキー+?みたいな絵がありましてねぇ。
気になってたんですがきっとこれのことだったのかしら!?
ジャージが可愛いなぁ♪
けどレディースはないのねぇ…(´・ω・`)
これからちょくちょく遊びに来させて貰いますね☆
よろしくお願いしますー!
デザインによると思うけど…部屋着にすればいいじゃん♪パジャマとか。
でも大人用はエンブレムデザインのものばっかなんだろうなぁ。
> さや&ゆあんさん
そうか!リスは性格の問題か!(笑)
ゆあんさん、細いですもんねぇ。あぁ、オイラも痩せたい…(T-T)
> 沙世佳さん
いらっしゃいませ~♪こちらこそ、よろしくお願いします!
スポーツ用品店、もしかしたらそうかもしれないですね!11/11発売予定らしいので要チェックですよ♪(でも期待しすぎてかわいくなかったらどうしよう…)
最近、スポーツメーカーもかわいいデザイン多いですからねぇ。
サッカー関連なら、サッカー好きなダンナ様に交渉しやすい商品です、ラッキー(^0^)
しかし…南の島にミズノのショップはありませんでした(残念 ;_;)
南の島にはミズノないんですか…最初だからかもしれないですけど、販売店舗少ないですよね。
増えてくれることを祈りましょう!