先月のランドに引き続き(2007.07.31付 Blog参照)、今月はFUNderful DISNEY MEMBER'S PARTY in TDSへ行ってきました~!
『ボン・ファイアー・ダンス』が最終日のせいか、けっこうな人混み。
しかも、オープン待ちしているときにけっこう大粒な雨が…。少々後ろになっても屋根のあるところに並んでてよかった。(〃´o`)=3
でも、雨のせいでキャラたちの開園のごあいさつはありませんでした。
おかげで心置きなく、ファンダフルパーティーへ一目散に行くことができましたけど(笑)。
オープンしてすぐさまパーティー会場を目指したのですが…ファンダフルパーティーの会場は、“ブロードウェイ・ミュージックシアター”。
これがけっこう遠い!坂を上って下りて…いやぁ、疲れました。
席は中央ブロックの端でありますが、なんとか前方を確保。コンデジだと室内撮影は本当大変ですっ!(>_<)
せめて、もう少しシャッタースピード早くできたらいいのに…。
ショーの内容はランドと一緒です。
『ロックアラウンド・ザ・マウス』のチップ&デール、『プリンセス・デイズ』のミニー、『リズム・オブ・ワールド』のミッキー・ミニーの衣装だけ違いました。
内容は一緒のはずなのに…なんだか、今回のほうが短く感じてしまいました。
写真撮るのに必死だったから!?(笑)
でも去年(2006.09.07付 Blog参照)と同じ値段でこれって…絶対高くなってると思うんですけど。
お土産もポストカード2枚とクリアファイルだけになってしまったし。
あ~ドナルドのランチボックス楽しみにしてたのにぃ。
個人的には去年のようなショーというかステージのほうが“ファンパーティー”っぽくて好きです。でも、一度に多くの人をさばかなきゃいけないんだろうし、大きい会場でドンッとやってしまうほうが効率がいいんでしょうね…。

ファンパーティー終了後は、
タワー・オブ・テラーへ!
ずっと乗りたくて仕方なかったんですが、いつも混んでいるのでなかなか並ぶ気になれず。でも、今回は朝一でファストパスが取れたのでついに乗ってきました!オープンから1年…やっと乗れたよぉ!(T^T)
なんていうか…
あっ!という間ですね。(・・;)
WDWで乗ったことがあるんですが、そのときはすっごく楽しかったんですよね。日本のほうが落ちる回数というか乗車時間が短いような…?
安全ベルトも日本のほうがしっかりしてますしね(WDWではお腹の上だけでした)。
タワー・オブ・テラーから降りると、ゲームワゴンに全然人が並んでいなかったので挑戦!
1回500円で、
ゲームをクリアすると、今ならドナルド or デイジーのヌイグルミがもらえます!クリアできなくても、残念賞としてピンバッチ(5種類の中から好きなものをひとる選べます)がもらえるんです。
ここのゲームでのドナルドは、先日
『わくわく★ちーでー』のりさ&ゆあんさんにいただいていたので(
2007.08.12付 Blog参照)、オイラの狙いはピンズ!
クリアしなければ!という気負いがないのでラクチンです♪(笑)
ここのゲーム、成功したことないですしね…。
でも人って不思議ですよね~。やりだすと、つい成功させたくなってしまう(笑)。
まぁ、頑張ってはみたもののダメでしたけどね。
が!
相方は見事ドナルドをゲットしてしまいました!
…こいつ、確か前もここでミッキーをゲットしてたよなぁ。別にいいけどさぁ。(¬ε¬)

ゲームを終えるとちょうど
『サマーキッズアドベンチャー』のヴィーグルグリが始まるところでした!
ミッキー・ミニー・ドナルド・グーフィー・プルートがヴィーグルに乗って、アメリカン・ウォーターフロントを一周するんです(場合によってはケープコットまで行くときや、ドナルドがいないときなんかもあるらしいです)。
待つこと数分。出てきた、出てきた!
ヴィーグルにずーっとくっついて、一緒にアメリカン・ウォーターフロントを一周しちゃいました(笑)。
でも歩きながら写真を撮るって難しいですね!全然撮れませんでした…。_| ̄|○
しかも、シャッターチャンス逃してばっかり!
キャラたちがおもしろいことやっているときに限って、次のポジ取りのために数メートル先に移動しちゃったりして…。
本来、このヴィーグルは人間が乗るものなのでどうやらキャラにとっては狭いらしく…とくにドナルドに限ってはお腹とオシリが大きいので大変なことになってました(笑)。それがまた、すごくカワイイんですけど♪
ぞろぞろぞろぞろカメラを持った人たちが大名行列になってて、傍から見たらさぞやおかしな光景でしょうねぇ…。(〃゜▽゜;A
ドナルドを追いかけてすっかりお腹が空いたので(笑)、ザンビーニへ行ってお昼ごはん。
ファンパーティーにセットでついているお食事です♪
メニューはエビとサーモンのクリームパスタ、サラダ、ドリンクのセットでした。なかなかおいしかったのですが…パスタというかサーモンがちょっとしょっぱかったです。パークで食べるサーモンってしょっぱいこと多い気がするのは、オイラだけでしょうか…?
食事を終えたあとは、
『ジャンピングスマイル』の場所取りのためにアラビアン・コーストへ。
『ジャンピングスマイル』も夏のプログラムのひとつで、サマーキッズアドベンチャーの衣装を着たミッキー・ミニー・ドナルド・グーフィー・プルートが出てくる、お子さま向けのミニショーです。
ただ、このショースペースが夜のショーと同じ場所っていうのがね。
夜のショーは今日が最終日だったため、朝から場所取りしている人がいっぱい!
なんとか3列目くらいをポジることができましたが、危うく観れないかと思いましたよ…。
全員立ち見だから辛いんですよねぇ。人の隙間から写真撮りました(笑)。
キャラたちが「一番楽しかった冒険」をみんなに教えてくれるのですが、やっぱりドナルドってオチなんですよねぇ。
「全部楽しくてどれが一番か分からない!」ですって!
決められなくて悩むドナルドなんですが…これって悩む必要ないと思いません?全部一番だなんて素晴らしいことじゃないですか!(笑)
でも、まぁ、とりあえずミッキーに「今、ここで一番の思い出を作ればいいじゃないか!」と促されて話は進行するんですけど。
みんなのダンスが、
ビリーズ・ブート・キャンプのような動きが入ってたりしておかしかったです。
お子さま向けなので、“かわいい”ショーでした。
ステージを去っていくときも、ドナルドは最後まで残って手振ってくれたし♪

ジャンピンスマイルのあとは、アラビアン・コーストのゲームワゴンにチャレンジ!
こちらのゲームワゴンでは、成功すると
チップ or デールのヌイグルミがもらえます!
こちらもピンズ狙いで挑戦したのですが…な、なんと
クリアしてしまいました!!Σ( ̄□ ̄;
やべぇ、どうしよ…ヌイグルミもらっても置く場所ないよ…ピンズに替えてもらおうかな…なんて思っていたのですが、キャストさんが「せっかくだから、チップかデールを連れて帰ってあげてください♪」なんて満面の笑顔で言われてしまい…
チップをいただきました(爆)。
でも、やっぱりピンズが欲しいのでもう一度並んで挑戦!
…またもやクリア!! マジでっ!?Σ( ̄□ ̄;
今まで何度もやったゲームだけど、一度もクリアできたことないのに…な、なぜだ?
見事、2匹お持ち帰りになったのでした…。(〃゜▽゜;A
相方はというと、1回目はダメだったものの、2回目はクリア!(笑)
でもオイラがピンズが欲しく相方の分もお金出していたので(1回並ぶごとに、ひとり1回までしかできないのです)、ヌイグルミはお断りしてピンズにしてもらいました。
あーまさか、こんなにヌイグルミだらけになるとは。
お次は、
サマーキッズアドベンチャーのグリーティング。
ミッキー or ミニーにしか会えないのですが(一昨年はドナルドもいたらしいんですが)、キャストさんが写真を撮ってくれて、台紙に入れてくれるフォトファンです♪
オイラとしてはドナルドと撮りたいんだけどなぁ。
ちょうどフォトスポットを通りかかると、まもなく撮影開始とのことだったので並ぶことに。
だって、だって!台紙に入れてくれるもう一枚の写真が、
ドナルド・グーフィー・プルートなんだもの!
キッズの衣装着たドナルドの写真、欲しいんだものぉ!(笑)
最初はミッキーだったのですが、我々の順番がくる数組前にミニーにチェンジ。
せっかくなので、ドナルド・チップ&デールのヌイグルミも一緒に撮ることにしました。
大きなヌイグルミ3体にミニーもビックリ!「きゃあ!きゃあ!きゃあ!」とアワアワしながら(伝わらないですよね、こんな表現じゃ…)、その場でクルクルまわってました(笑)。
でも最後には「すごいわね!」ってゲームに成功したことを誉めてくれました♪
そして相方はドナルドを、オイラはチップ&デールを抱えたまま、
『チップ&デールのクールサービス』を観るためにリドアイルへ向かうことに。
途中、なーんと
ドナルドがいるではないですか!
ポンチョを着た、ロストリバーデルタでしか会えないドナルド!!
もちろん、駆け寄りましたよ!でもドナルドはチップ&デールのヌイグルミを見るなり、「何だ、それは!」と怒られました…。
「そんなもの捨ててしまえ!」と、そばの河にチーデーを放り込もうとするドナルド。
全然写真を撮らせてくれないので(泣)、「でも好きなのはドナルドなんだよ!ドナルドが一番好きなんだよ!ほら!」と、首から提げたドナルドのコインケースとドナルドが描かれたTシャツを見せるオイラ(必死)。
「…ん?そっか、そっか。それなら許してやろう」とやっと落ち着いてくれたドナルドと、なんとかツーショットを撮ることができました。
続いて相方がドナルドのそばに行くと、「お?エライ!エライ!ちゃんとボクを持ってる!」と自分のヌイグルミにご満悦。
オイラがカメラを構えるためにチーデーのヌイグルミを足元に置くと…ドナルドはすかさず、「そうそう、それでいい!」と手を叩いて喜んでました。
それだけかと思ったら、なんとドンドン近づいてきて…
ヌイグルミを踏んづけたっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)
ビックリして「ド、ドナルド!?」て叫んだら、プププ…って笑ってました。
相方とツーショットを撮り終えたあとも、また踏んづけてきたし。プププ…って笑いながら去っていきましたよ、アヒル君は(爆)。
そして、今度はちょっと離れたところに
チップ&デールを発見!
ポート・ディスカバリーにいる、発明家の助手姿のチーデーです。
今度はさっきと逆で、チーデーのヌイグルミに喜ぶ2匹。
デールには「この!このぉ!やるじゃん!やるじゃん!」って、いっぱい突かれました(笑)。
一方、相方のドナルドのヌイグルミには何度もケツアタックを食らわしてました(笑)。
いやぁ、ヌイグルミのおかげで楽しいグリーティングができました♪
グリーティングをしていたら、『クールサービス』の時間が迫ってるではありませんか!!Σ( ̄ロ ̄lll)
慌ててリドアイルへ行って、濡れない場所をキープ。
『クールサービス』も夏のプログラムのひとつで、チップ&デールが船に乗って放水三昧するプログラムです。その中でも、リドアイルは“びしょ濡れエリア”となっていて、容赦なく水をぶっかけられるエリア。
水に飛び込んだくらい濡れます。
でも我々は濡れるのが目的ではなく、このショーが観たかっただけなので、後方から濡れて大はしゃぎな方々を傍観(笑)。
人間って…どうして濡れるとテンション上がるんですかね?おかしいっすよ、あのテンション(爆)。←一昨年は自分もズブ濡れましたが。

『クールサービス』のあとは、ショッピングタイム!
写真を現像に出したり、グッズ買ったり、スーベニアカップを買ったり…したあと、荷物をロッカーに預けて、いよいよ最後の夜のショーへ!
アラビアン・コーストでやっている
『ボン・ファイアーダンス』です!
アラビアン・コーストへ行くと、すでに1回目のショー真っ最中で、中も外も人でいっぱい!
我々は2回目目的で行ったのですが、外には2回目・3回目の参加エリアに入るための行列で溢れかえってました…。
今回のこのショーは
“日本の祭り”がテーマになっていて、ゲストも参加エリアと鑑賞エリアとに分かれているんです。
参加希望者は、ステージのまわりをグルグルまわりながら、キャラやダンサーさんたちと一緒に踊って、鑑賞希望者はその外側からショーを観る形になります。
オイラたちはもちろん鑑賞エリア。
ダンス全然分からないし。参加エリアは定員オーバーですでに案内は終了してたし。
主要キャラクターはミッキーとミニーしか出てこないんですが、着物をモチーフにしたおもしろい衣装で登場。
いわば、盆踊りのようなイメージでステージのまわりをグルグル踊って歩くんですが…最終日とあって、みなさんスゴイッ!!Σ( ̄ロ ̄lll)
踊ってるのはマニアさんばっかりですよ!
みなさん、一糸乱れず、しかも動きが激しいっ!
激しいなんてもんじゃありません。ほんのちょっとでも間違えれば白い目で見られそうな、そんな雰囲気満載…。怖い…怖いよぉ…!!
撮影目的の人たちも、なんか殺気立ってるし…。
あの、これ別に偏見とか誰か特定の人を指しているわけじゃないんですけど、ヲタと呼ばれる人たちの、あの自分たちがナンバーワン!みたいな、他を受け入れない、あの空気やめてもらえませんかね…。
ほんの一部の人たちなんでしょうけど、そういうのって。
最終日が初めての人だっているわけですよ。
踊りとか知らない人だっているわけですよ。
暗黙のルールとか知らない人だっているわけですよ(1年に1回とか数年に1回しか来ない人に暗黙のルールを分かれというほうがおかしいし)。
それを……ねぇ?
日々通いつめてる貴方たちが偉いわけでもなんでもありませんから!パークは貴方たちだけのものじゃありませんからっ!!

『ボン・ファイアー』終了後は、早々にそこを退散しました。
だって、ラストの回を待っている人たちがすでに今まで以上に殺気立ってて怖かったんだもん。(;_;)
閉園まで時間があったのでもう一度タワー・オブ・テラーに乗ろうかとも思ったのですが、現像に出した写真を取りに行かなければならなかったので、ひとまずお店へ。
すぐカメラセンターに行ってよかったです。並んでいる間に『ブラヴィッシーモ』が終わり、SHOPというSHOPは一気に大混雑!!
カメラセンターもものすごい長蛇の列ができてました…。あぶねぇ~。(〃´o`)=3
そのあとはお腹が空いたので、ポルトフィーノで夕食を食べ、帰路につきましたとさ。
【おまけ】
写真を現像すると、デジカメデータの場合25枚現像ごとに“スペシャルフォト”。
今回は3枚いただきました。←どんだけ現像出してんだよ(笑)
先月のランドはドナルドでしたが、今回はなんと…
クールサービスのチップ&デールでした!
あとは、
サマーキッズのドナルド&グーフィーと、同じくサマーキッズのミッキー&プルートでした!!
すごくない?すごくない?オイラってすごくない?
あ~やっぱり愛だね、愛!(バカ)