ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

これが絵手紙?なんて言われるかも・・・
寄り道・漂流中の絵手紙ブログです

日用品を描く

2024-05-16 | 今日の一枚

絵手紙は日常のものを描くことから始めます

それから先は 人それぞれで 描きたいものを描く・・・

私は植物が多いのですが 今日は財布を描きました

教室を持っていますので その人が描きたいという気持ちが動くのを

一緒に探すことも必要だと思ってます

だから 自分があまり興味がないものでも描くことに・・・

それがまた新たな発見にもなるから やめられません(^o^)

右の財布は 色合いはよいとしても 安っぽいビニール・・・

それもそのはず インターネットで買ったものです

たまに 使うし 失敗をした戒めのために〜(笑)

左のは今 流行っているし便利そうだなぁと・・・

そうそう これまた使っていない長財布もありますが

模様が複雑で描くのが難しそうだからパスしました(笑)

2005年ブログ5/16「美人の日本語」より↓

 

5/16「君影草」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

5/16「君影草」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

「きみかげそう」鈴蘭のことで、蘭ではなくユリ科だそう。。。私が見た鈴蘭は大きな葉に隠れて小さな花が咲いていました。だからこの名前にピッタリ!5/16「君影草」

goo blog

 

2007年ブログ5/16「今日の誕生花と花言葉」より↓

 

5/16「モッコウバラ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

5/16「モッコウバラ」 - ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!

花ことば「あなたにふさわしい人」「木香薔薇」中国原産でバラの原種。トゲがなく淡黄色か白の八重の花を咲かせます。「木香」と言う植物の香りが似ているから名を貰ったと...

goo blog

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 実感(^o^) | トップ | 下ではなく舌らしい・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿