麦わら海賊版が往く…

現状はちから負け

船橋のカサブランカ特別(A2・B1一組)に出走したカイカセンゲン

今回は調整過程の工夫とブリンカーを着用したおかげか、久しぶりにイイ感じに追走できていましたが、4角スパート合戦にはついて行けず、ズルズルと後退…
陣営もこのクラスでは厳しいと感じているようです😢

■ RECENT STATE ■
12/21 ミッドウェイF
21日の船橋競馬ではまずまずのスタートから中団でレースを進める。勝負どころから促すも、前に迫ることはできず10着。
「今日はブリンカーの影響もあり、パドックからテンションが高めでした。ただ、道中の感触はここ最近の中では良いもので、正直、3コーナー付近までは上位進出を狙えるのでは…と思わせるものでした。促していくと徐々に手応えがなくなってしまいましたが、以前のようにコントロールが利かなくなるようなことはなく、牡馬のプレッシャーを道中で感じている節はありますね」(張田騎手)
「今回は調整パターン、そして馬具を着用して競馬へ臨みました。パドックでは少しテンションが上がり過ぎている感はありましたが、レース自体の走りは悪くないように思います。1月以降はB1クラスに下がることになりますので、状態、番組次第にはなりますが、牝馬限定のレースが組まれるようなら狙いにいきたいと思います」(藤田師)
前回と異なる調整方法、ブリンカーを着用するなど、変わり身を引き出すべく工夫を凝らしましたが、結果に反映させることはできませんでした。クラスが下がる次回以降はレース選択を含め、改めて検討していきたいと思います。

直線で伸びない姿と近走の負けっぷりから最悪引退まで覚悟しましたが、当面は降級して牝馬限定戦を探していくとのこと

あとは、年齢とともにレース適性も変わってる可能性もあるので、レース条件を変えてみるのも必要かも…
他場への転籍も仕方ないので、どこかでもうひと花🌸咲けないかな
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「18 カイカセンゲン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事