紅葉の小路

2009-11-30 19:07:38 | Weblog
紅葉の小路です。
イチョウが色づいて、きれいです。

銀杏を拾う人あり、落ち葉を掃く人あり・・・・
帰宅途中の小学生もいます。

ちょっと、気分転換したいとき、散歩気分で歩きます。

現場への道です。
時々、ちょっと、遠回りする小路です。




マンションの床遮音工事

2009-11-30 07:00:15 | Weblog
見てみたい?
マンションのフローリングの下ですが・・・・

先日、現場に行ったら、フローリングが張られていましたが、その下地に、遮音材を敷いています。
(写真は、ご参考まで)
マンションの管理組合からの指導で、遮音等級L-45になるようにしています。
この仕様は少々費用がかかりますが、床の上を歩いた感じがいいと思います。
しっかり、フローリングの質感を感じられます。

マンション用のフローリング材には、遮音基準を考慮して裏面にクッション材がついているものものあります。
そのフローリングを張った上を歩いたとき、木材の質感を足の裏で感じながらも、ふわふわと不思議な感想を持ちました。
すぐに、慣れるのでしょうが・・・・

小春日和

2009-11-27 19:11:05 | Weblog
毎日、現場に通う日々・・・・
職人さんたちと一緒にホコリまみれです。
なぜか、これも楽しい・・・・
トラブルがありませんように・・・・と、祈る日々です。

この2~3日、11月にしては日差しが暖かく感じられます。
ホッですね。

今日のような小春日和の日は、人間だけでなく、ハトも嬉しいみたいですね。
水浴びをしていました。

27~8年前の床下とクロス

2009-11-26 07:41:16 | Weblog
どんどん、撤去されていきます。

今回、LDの床をカーペットからフローリングにします。
カーペットを剥がし、下地を撤去すると、和室(隣室)の床下も見えてきました。
畳の下は、スタイルフォームを使っています。
和室の床面の平衡を出すために、砂を使っていたようです。
写真をご覧ください。
どんどん、砂がでてきます。

Lの床を撤去すると、和室の4枚引きの戸襖が開閉しにくくなりました。
全体で、バランスを取っていたようです。
現場監督は、これだけ年数がたっていると、RC造も歪みがでてくると言っていました。


写真に映っている戸襖のクロス、モダンな柄だとおもいませんか?
最近のクロスの見本帳にあってもいいような・・・・
当時の設計事務所さんが選ばれたものです。

今回、クライアント様は、リフォーム用のクロスの見本帳からベーシックなクロスを選ばれました。
クライアント様は、そのクロスをシンプルで新しい感じがしたと言って選ばれました。
ICとして、全体の色彩とコーディネートされているので、お薦めでもありました。

『時は、巡る』ですね。
そう、改めて実感しました。

配線工事

2009-11-25 02:58:09 | Weblog
写真は、配線工事の途中です。
キッチンのダクトあたり・・・・。

今回、IHクッキングヒーターのために、200Vの工事もしていただきます。
IHクッキングヒーターは、奥様の夢でした。
最初は、将来のことを考えて200Vを・・・・などというお話がでました。
そこで、「準備するなら、思い切って、IHクッキングヒーターをプランに加えましょう」と、ポンと申し上げました。

私は、長年使っていたガスから電気に変える事は、使い勝手もかわるので、クライアントの順応性がいい時期が、将来の安全に繋がると考えているからです。

それから、クライアント様が、現在お使いのアルカリイオン整水機を継続して使用されることになり、その電源コンセントの位置のこと、今後ビルトインにされた場合のことも考えて、シンクの下に電源追加の確認などをしました。

家電収納の位置や電子レンジのためのコンセントとアースの位置確認もしました。

動線にあわせての照明器具のスイッチの確認、天井の照明器具も吊り戸の開閉に支障のない位置に配線をしていただくよう指示をさせていただきました。

その他の照明器具は、引っ掛けシーリーングで納めます。
27~8年前のままの器具は、直付けでした。
その照明器具は、施主支給になります。
お話をしましたが、「ご主人様から照明は明るければいい」というお返事をいただいた結果です。
いろいろな情報を提供しましたので、ご主人様は、ご自分で照明器具選びを楽しんでくださることでしょう。

インテリアコーディネーターとしては、暮らし方にあわせたご提案をしたいものです。
私は、いつも今だけでなく、近い将来を想定してプランさせていただています。
その家庭にあわせてのエコを意識した提案ができることをご理解いただけるような打合せを心がけたいと思っています。


aあぁっ・・・・

2009-11-20 23:06:42 | Weblog
aあぁっ・・・・

と、言う間に、キッチン部分が解体されてしまいました。

キッチンに残ったのは、冷蔵庫だけ・・・・
こちらの現場は、クライアント様がお住まいになりながらの工事です。
ご覧の通り、しばらくはキッチンは使えません。
冷蔵庫と湯沸しポット等使える家電で生活するとおっしゃっていますが・・・・
心配・・・・
工事中、養生はしますが、ホコリが舞うのが気になります。

あら・アラ・・・・

東京ガスさん、電気工事店さん、先日もお会いした給排水工事のお兄さんも・・・・
現場監督の指示で、作業開始!!

同時に、解体撤去作業も進みます。

一瞬、クライアントご夫妻を含み、12人もの人がLDKにいました!
数えている私もスゴイ?






ただいま解体中

2009-11-19 18:29:12 | Weblog
リフォーム工事が始まりました。

ただいま、解体中です。

玄関、ダイニング、キッチン、リビング、洋室をリフォームします。

写真は、ダイニングとキッチン部分です。
キッチンとダイニングを造りつけの両面ハッチで仕切られていました。
高さ480mmの梁とあわせえてご覧ください。

この現場、築27~28年のマンションです。
しっかり作られています。
建具も両面ハッチもキッチンも・・・・造作でした。
つまり、設計事務所のデザインしたもので特注です。
当時は、ハイセンスなマンションだったと思います。

クライアントは、初めてリフォームされます。
限られた予算の中で、難しい現実がありました。
クライアントは、団塊世代の方です。
これからのライフスタイルに夢があります。

さて、どのように変身していくか・・・・。
お楽しみに!!