ものぐさ風子のガーデン日記

花好き・猫好き・雑貨好き♪
器用だけどものぐさな風子の庭からの花便りです。黒猫のつぶやきにもお付き合いくださいませ。

そろそろお茶にしませんか?(アニマルティー)

2012-11-30 | 日記

11月も今日で終わり…。

泣いても笑ってもあと1ヶ月で今年も終わりです。

12月というだけで、いつもと変わらないのになんだか忙しい…(気がする。)

そろそろ切らないといけないけれど、

お庭では薔薇が咲いています。


イングリッシュローズの”エブリン”。
今年もよく咲いてくれました。ありがとう!

薔薇でも眺めながら、 「そろそろお茶にしませんか?」

カップの中でくつろぐ動物たち。

ティータイムをハッピーにしてくれる”アニマルティー”はいかがでしょう?

思わず、ホッコリしてしまいます。



実はこれ、ティーバッグなんです。


羊さんは、リラックスできるキャラメルティー。
(キャラメルソースフレーバー)



お猫さまは朝にお奨めのアップルティー。
(フルーツフレーバーティー)


ほかにも、犬、パンダ、コアラの種類があります。

コーヒーファーム「カルディ」でも
オリジナル商品としてアニマルティーを数量限定販売していましたが、
今現在は売り切れています。

こちらは、陶和という会社のもので、アマゾンでネット購入しました。

これからのパーティーシーズンに楽しめそう!



羊さんをカップにセット。 こんな感じ…。


お猫様をカップにセット。こんな感じ…。

お風呂に入っているみたいです~ぅ!!


さて、それでは失礼して…。



お猫様。 お湯加減はいかがでしょう?
「もうちょっと濃い方がええなぁ~!」



そろそろいかがでしょう?
「ええ~感じやでぇ~。気持ちええわぁ~。」

な~んて会話が聞こえてきそうなティータイムです。



紅茶のお風呂から上がったティーバッグも、名残惜しくて。

つい、眺めてしまいます。


ひとりで、ほっこりティータイム。
優しい時間が流れていきます。。。

今日もありがとうございました。
明日12月1日より、横浜山手西洋館&みなとみらいのクロスパティオで、「世界のクリスマス2012」が始まります。
世界各国のクリスマス装飾とクリスマステーブルをご紹介。
楽しみですね。
12月1日(土)~12月25日(火)まで。

その様子、昨年の様子は後日アップします。お楽しみに。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ”遅咲きのひまわり~ボクの人生リニューアル~”OP曲

2012-11-28 | 日記

一日のストレスと疲れを癒すため、9時からTVドラマを見ます。

それも独りで…。

ご飯を食べながら…。

ながら食べは、消化によくない気もするけれど…。

ある時は、涙をボロボロ流しながら…。

ある時は、大笑いしながら…。

人に見られるのは恥ずかしいから、独りで見ます。

時々、大声で歌ったりもするので、驚いているのは飼い猫ちゃん。

気持ちをオープンにすることで、

ストレスから開放されます。。。

最近気に入ってみているのが

火曜日午後9時からフジテレビで放送されている

”遅咲きのひまわり~ボクの人生リニューアル~”。

内容もいいけど、このドラマのオープニング曲がいい。

主な主演者の全員がワンフレーズずつ歌っているのですが、これがまたいい。


気に入っちゃたので、スマートフォンにダウンロードしようと

TVの字幕を見て、必死に曲名を探すのだけれど、見つからない…。

書いてあるのかもしれないけれど、

いつも出演者の画像を見てしまい、見逃してしまうの。

そんなことを何週間か続けて、仕方なく、ネットで検索!

あったぁ~

なんと、モンゴル800(略称モンパチ)というバンドの曲らしい。
    MONGOL800

曲名は「あなたに」。

早速、スマホのプレイストアで検索をかけると、

今、急上昇中の検索キーワードに該当。

しかも、
「混雑していて只今購入できません。後でやり直してください!」という意味の文章が…。

凄い人気!


時間を置いてからダウンロードしました。


ところが、 このバンドのことを何も知らない私。

スマホに写った画像を見てびっくり…。

そして、歌を聴いてびっくり…。

ドラマから想像していた雰囲気と違うよ~ぉ。

すがすがしい青春って感じの~、ひまわりって感じの~… 
(勝手に想像していました!)


現実はロックって感じ…。

ブログに書くにあたって、ウィキペディアで彼らのことを調べてみました。


沖縄県で結成されたスリーピースパンク・ロックバンド。
メンバー3人が高校在学中に結成。
日本における青春パンクの代表格と位置づけられる。


そ…そうなんだぁ~。

ともあれ、曲はとってもいい曲です。
元気が出ます。青春って感じで…。
窓を閉めて、時々歌っています。

こうして、TVドラマを見て、踊って、歌って、泣いて、笑って、一日の疲れを発散します。
誰も知らない風子の恐ろしい姿です…。





今日の画像は、横浜山手西洋館のクリスマスの装飾の画像です。
昨年、ブラフ18番館で撮ったもの。

今年も、この季節がやってきましたね。
詳細は発表されたらアップします。
今日もありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yucca’s Collection(小田先生の個展)作品紹介とお礼。

2012-11-27 | シャドウボックス

昨日まで開催されていた師匠の個展も盛況のうちに終了いたしました。

連日、たくさんの方にお越し頂きましてありがとうございました。
(師匠Yucca先生に代わり、お礼申し上げます。)

また、ブログを通して、シャドウボックスに触れていただき、

感動を分かち合えたとしたら、

つたないブログですがお伝えしてきたかいがあったというものです。

この数日間、シャドウボックスの話題が続きましたが、

最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。


まだ、ご紹介していない作品をご紹介します。


季節もののクリスマス作品の数々…


バーバラモックのクリスマスリースです。



オトナ可愛いと絶賛のトナカイさんとリース。

別々のプリントを3つあわせて額に入れました。



ジンジャーブレッドの作品にはスワロのビーズをつけています。


小さなトナカイさんの作品。

作品の台紙に貼ったペーパーはスクラップブッキング用のペーパー。
こんなところにまでアンテナを張っておかないといけないんですね。
ペーパーひとつ探すだけでも大変そう…。


そして、バラ(薔薇)のブーケ作品の数々…。

思わず、ため息が出ます~ぅ。








所属するアメリカシャドウボックス協会の会長であるドンナ・モーゼスさんのプリントを使った作品。








お教室の生徒さんにも人気のモニエ。

贈り物に喜ばれるプリントです。



こちらの4種類の作品をなんと1つに額入れ。


ゴージャスです。


こちらは、1つだけ額入れしたもの。

アレンジの効くプリントです。

こうしてみると、Yucca先生の好きな作品ばかり…。

明るく元気でパワフルなYucca先生のお人柄が出ましたね。

Yucca先生、お疲れ様でした。

今回もとっても楽しませていただきました。ありがとうございました。

今後のご活躍をお祈りいたしております。。。


っと、この数日間、風子にしてはあわただしい日々を過ごしておりました。

ふと見ると・・・。

あたりは冬?

イチョウも葉っぱを落としています。



今日はお天気がよかったのでのんびりお散歩。



近くの銀杏並木が黄金色。



足元はイチョウの葉の絨毯。



見ているだけならステキなんだけど

近隣の方は、毎日落ち葉を片付けているようです。

しかも、銀杏がたくさん落ちているの。

銀杏は美味しいけれど、 

踏むと臭いし、 道を歩いていても臭いです!

銀杏を踏まないようによけて歩いています。(笑)


今日もありがとうございました。
明日からはスローな日々をおくろうと思います。。。
(できるかな?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカシャドウボックス協会主催「サロン」オープン★

2012-11-26 | シャドウボックス

私が所属しているアメリカシャドウボックス協会が主催する「サロン」に出席いたしました。

毎月第4月曜日に開催される「親睦と憩い」を趣旨とする集いです。

第1回(今回)のhostessは”アトリエ・デクペ”主宰のT先生です。


不定期に開催されている「研修会」とは違い、技術向上を目的とするものではありませんが

進行・内容はhostessに負かされていますので

楽しみです。

T先生は、この会のためにいろいろとご準備されていました。


「ただ、おしゃべりするのもどうかと思うので、私なりの講義を…。」

っと、プリントをつくり、

テーマに沿った作品をいくつも見せてくださいました。

作品の裏側までつつみ隠さず見せてくださいました。




わきあいあい、 お茶を飲みながらシャドウボックスの話に花が咲きます。


今回は、1AP(アントンの小さな作品)を持参することになっていました。

持参した作品を、T先生が見てくださり、

評価・アドバイスをくださいます。

参加者どうし、作品を見せ合って、カットや手法はもちろん、

普段使っているツールなどの話で盛り上がりました。

私は、1APを持っていなかったので、こちらを持って行きました。



7年前に作った作品。

帽子のツバとコサージュの位置関係についてのご指摘を受けました。

あとは、周りのアサガオ。

別マットを一枚入れて、 一段上げたマット上にアサガオをセットした方が

「ハッと目を引く作品になりますよ。」とのお言葉をいただきました。


「絵読み」がとても大切であること、

高級感のある作品をつくること。


T先生は、高級感へのこだわりを追求されています。

そのためにはとことん手をかける・・・。

妥協は許さないって感じ。

作品に対する強いこだわりを感じました。

それって、作品の大きさに関係なく伝わってくるんです。


普段使っているツールを公開していただきました。

”弘法、筆を選ぶ”です。

ツールも材料も工夫されています。

ここまで見せちゃっていいのかな? 企業秘密じゃない?


小さな作品にもとことん手をかけて…。

作ってきてくださった作品を見せていただきました。





額やさんが、「工芸品ですね。」と言われたそうですが、

羽子板に施した工夫が、いっそう高級感を出しています。

額装へのこだわりも凄いです。(でもお安いからなお凄い!)


小さなプリントや安いプリント作品の額装にお金も時間もかけない私…。

これではいけない!っと思いました。

小さくても、高級な作品を作ります!!今後は…。


12時から15時までの3時間。

初めてお会いする先生方、 久しぶりにお会いした先生方、

そして、hostessの先生。

楽しい時間をありがとうございました。

T先生の緩やかなトークに癒されました。

また、惜しみない技術のご指導に感謝いたします。


おしゃべり・・・っと思って参加しましたが、

目からうろこのがボロボロと落ち…

普段聞けないこともいろいろと教えていただき…

得しちゃったぁ~。。。


楽しいサロンでした。

情報交換の場としても、憩いの場としても、悩みを抱えたときでも

きっとステキな交流の場となると思います。

会員の方ならどなたでも参加できます。

シャドウボックスを語るお仲間が増えていくのは励みになりますし、うれしいです。


今日もありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012「ココちゃん展」へ行ってきました♪

2012-11-25 | 日記

表参道ヒルズで開催されていた
イラストレーターさかもとりょうさんの展示会 
「ココちゃん展」へいってきました。





昨日の表参道は連休のなかびということもあり、混雑していました。

すっかり東京も紅葉が始まりましたね。



展示会場は混雑していて、
入場まで30分待ちの行列ができていました。


年齢を問わず、人気!
寒い中、みんなニコニコしながら自分の順番を待っています。

入り口ではココちゃんがお出迎え。






「はやくはいりたいなぁ~」

列に並んで待ち時間にもらえるシール。




中に入っても、サイン待ちの列ができており、りょうさんの作品を見ながら自分の順番を待ちます。

私が買ったもの。。。



ココちゃんが描かれた布バッグに入れてくれました。


今回のココちゃん展でしか手に入らないポストカードと、

数量限定のキャンバスプリント。





もちろん、しっかりサインもいただきました。



さかもとりょうさんは、ショートカットの似合うステキな女性でした。

現在の活動拠点はフランスとか…

そんな雰囲気がありました。


サインをしていただくと、 シールをもらえる人ともらえない人がいます。

私もいただけなかったのですが、

外へ出たら、若い女の子たちがスタッフに交渉していました。

イニシャルのシールをプレゼントしていたそうなのですが

開催5日目ともなると「T」しか残っていない!

当然、ふうこは「F」ですから、いただけなかったわけです。

私も若い子に混じり「ほしぃ~!」と叫んでいました。

「T」しかないんです!! (スタッフのおじさん)

あっ!

主人「T○○○」なので「T」なんですけど…

外で、長蛇の列を私の代わりに並んでいた主人の姿を覚えていてくれて、

「ハイ!」っとくれました。。。

ラッキー!
(でかした! ランチご馳走したる!)


それがこの「T」のシールです。。。


ココちゃん展を後にしました。


頂いた布バッグのココちゃんプリントでコラージュ。

かわいいぃ~



ココちゃんの表情は天真爛漫。いたずらっ子!

「ぷっ!」っと笑ってしまいます。。。



お約束どうり、

ランチを食べに、表参道ヒルズの中へ…

正面には特設ステージがあり撮影できます。



今年は、ディズニーとのコラボのようですね。

中に入ると・・・





ディズニーランドみたい。

ライトアップもブルー→ホワイト→グリーンに変わります。

天上を見上げても…



わかりにくいのですが、

スノーフレークと、丸いのはミッキー顔の形をしています。

下に降りてみると…。

シンデレラの舞踏会ですね。

ステキ!





あっ! ミラーボールだ!!

キラキラしていてきれい。。。

ミラーボールを見ると興奮してしまうのは

やはりバブル世代だからでしょうか???


今日も、ありがとうございました。
この連休は、表参道で楽しませていただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yucca's Collection(小田先生の個展)作品紹介♪

2012-11-24 | シャドウボックス

Yucca’s Collection(小田先生の個展)も後半に入ります。

連日たくさんの方にお越しいただいているようです。

今日は、念願のココちゃん展へ行き、 

Yucca先生の個展にも寄って来ました。

今日も大盛況のご様子でした。


Yucca先生選りすぐりの作品をご紹介していきたいと思います。


ガレリア原宿
2012年11月26日(月)まで
11時~19時(最終日は17時まで)


今回の代表作は藤田三歩さんのプリント「フラワービラ」の作品。



とても細かいパーツで構成されており、時間のかかる大作です。
Yucca先生らしい作品です。

原画「藤田三歩さん」の作品はほかにもあります。







どれも優しい作品です。



Yucca先生が大好きなバーバラモックのプリントを使った作品の数々。



うっとり~。
いつかは作ってみたい作品です。
この作品に惚れて、
お教室に入ったといっても過言ではない… ん!





今回の個展のために作った白い額をチョイスしてモダンに仕上げた作品の数々。




フランスのプリント。 目を引く作品です。


四季のドア…。


春Spring


夏Summer


秋Autumn


冬Christmas

これらの作品、よーく見ると窓ガラスにエンビ版を入れています。

それに、壁面をそれぞれ違う作り方で表現されているので

4つ比べてみると、とても勉強になります。(秘密!)


最近よく見かける人気の猫ちゃんシリーズ。



可愛くて、作りたくなります。
オトナ可愛い作品に仕上げています。
プリントを注文されていかれる方もいらっしゃいました。


私たち教室のメンバーにも人気のアルファベットシリーズ。

このカードはA~Zまであるそうです。





(おとといは、「K」をご紹介しました。)

コラージュの仕方もセンスがいいですね。 さすが…です!


和風の作品で人気があったのはこちら。



めでたづくしで、よい年が迎えられそうな作品です。

とりあえず、今日はこのくらいで・・・。


お近くの方は、お出かけくださいませ。
お待ちいたしております。。。



Yucca先生の個展は26日(月)までですが、

表参道に行くなら、表参道ヒルズ1階ギャラリーAで開催されているココちゃん展も是非!

こちらは25日(日)までです。

イラストレーターのさかもとりょう様がサインをくださいます。

白い紙を持って行ってね。

私は、買ったばかりのスケジュール帳にサインをいただきました。(^^)/

展示会場に入るのに、30分間、行列に混じってならびました。

その様子は明日、アップします。。。ね。


今日もありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノアちゃん(猫)ピンチ?腸閉塞?

2012-11-23 | 

「今日も表参道へ行ってきました」って第一声で始まるはずだった今日のブログ…。

イラストレーターさかもとりょうさんの展示会「ココちゃん展」を見に行くはずでした。

1ヶ月も前から楽しみにしていたイベント。

ココちゃんの笑顔は癒されます。

一緒に登場する動物たちも可愛くて…大好き

カードに書かれたメッセージもステキなものばかり…

オトナ可愛いキャラクターです。

以前からシャドウボックスにしたかったのですが、

キャラクターは権利関係が難しいので、 ためらっていました。

ところが、最近見に行った展示会に、

ココちゃんのシャドウボックスが展示されていました。





やっぱり、シャドウボックスにしても可愛い!

しかも、最近知ったのですが、 

ブログでもココちゃんシャドウの記事って結構掲載されているんですね。

よかたぁ~。 早速、私も作っちゃおうッと!!



とにかく、さかもとりょう様にサインを頂きに展示会へ行きたいわぁ~。

ココちゃんグッズもいっぱい買っちゃおうっと!

そう思って、今日のこの日を待っていたのに…

2日前から食欲がなく、嘔吐を繰り返していた黒猫ノアちゃん。

元気がどんどんなくなって、

私の心配もマックスになり、

動物病院へ連れて行くことになりました。

そう、ノアちゃんといえば以前にも書きましたが、ウールサッキングの激しい子。

毛布やら、ぬいぐるみやら、私のパジャマやら…

かみかみ…、もぐもぐ…

ウールサッキングというより、食べちゃうんです。

心配していたのは、 ちゃんと排泄されているかどうかということ。

今日は、血液検査とレントゲン検査をしました。

血液検査の結果は

CPKという値が跳ね上がっており、これは「心筋・骨格筋の壊死」を意味するそうです。

Creも高くなっていました。

これは、腎機能の低下。

CPKが跳ね上がっているので、体のどこかで何かが壊れているということだそうです。

そして、レントゲン検査の結果。。。

小腸内にガスがたまっているのが写っていました。

考えられることは、異物が入り、腸閉塞を起こしている可能性!

想像できないことではありません。

さっそく、バリュームを飲ませられ、

明日、造影検査をする予定です。

結果によっては、開腹手術

どうしよう~。

そないなことになったら??


動物病院から戻ると、 タブレットや頼りにしている本「猫の病気百科」。

何頭もの猫がお世話になった病気の解説本です。


投薬の種類や、病状、治療方法などが専門的に書かれています。

動物は人と違って薬の効果や副作用などが書かれた説明書はいただけないので

私は、この本で確認します。

ある程度の病気の知識を頭にいれて先生とお話をすれば、

先生も、とても親身に説明してくれます。

(知識は威嚇みたいなものかな?)



以前、副腎皮質ホルモンを使ったことで、1頭亡くしたことがあるので慎重になります。


ちょっと、気分がブルーです。

何もなければいいけど…。


ココちゃん展は11月25日(日)、表参道ヒルズの1階アートギャラリーで開催中です。

今日もありがとうございました。

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yucca’s Collectin(小田先生の個展)はじまりました♪

2012-11-22 | シャドウボックス

”Yucca’s Collection”(小田先生の個展)が始まりました。



個展に選んだ場所は 表参道駅と原宿駅からのアクセスのよい”ガレリア原宿”。

道に面した明るいギャラリーです。



6年ぶりの個展という事で、 先生お気に入りの選りすぐりのシャドウボックスを集めています。

もちろん、先日ご紹介したように全てに値札がついていますので、お気に入りをゲットすることもできます。


まずは、会場内の様子を、さらっと~。



季節ものの小さな作品も並びます。

お友達へのプレゼントに購入される方も…。




木に溶剤をかけて作ったオーナメント。

オープンと同時に完売になるほどの人気作品。



こちらのアルファベットの作品も小さな作品ですが、人気でした。

額装のアレンジはお手の物。

アルファベットを使った作品でも、ひとつとして同じものはありません。



私もオープンからお手伝いさせていただいたのですが、

オープンと同時にこんなに盛況でした。

売約済みの札が飛び交っていました。



お寒い中、早くからお越しいただきましてありがとうございました。
(まずは、師匠に代わって、お礼申し上げます。)

私たち生徒一同からのお花。 Yucca先生、おめでとうございます!



ほかにも、 ステキなお花が届いていました。



そして、注目のYucca先生の最新作!!

噂には聞いていたけど、凄く細かく作っています。

本人も、「是非見ていただきたい。」というほどの力作です。

先行してご紹介。。。

藤田三保さんの「フラワービラ」。



この映像、 ほんと! 大サービスです。




部分的にコラージュしました。



ぜひ、会場でご覧ください。感動します。。。

そして、もう一作品。





すがすがしい作品です。

細部まで細かく表現していますが、奥行きをあまりださずに制作しているので、

リビングだけではなく、お玄関や廊下に飾っても場所をとりません。

このくらいの厚みの方が実用的ですね。

Yucca先生といえば…?  お花!特にバラ(薔薇)の制作がお上手です。

今回もありますよ~。



ぱぁ~と会場を見回すとお花の作品の多さに圧倒されます。

今回、モダンな作品も作られております。



白い額は、お部屋が明るくなってステキですね。

贈り物にも喜ばれそうです。


とりあえず、さらっとご報告させていただきました。

ほかにも、和風の作品、藤田三歩さんの作品、バラの作品の数々… 季節ものなど展示させていただいております。

是非、お出かけくださいませ。お待ちいたしております。

”Yucca’s Collection”
(小田先生の個展)

「ガレリア原宿」
http://g-harajuku.com/

2012年11月22日(木)~26日(月)
11時~19時(最終日17時まで)


今日もありがとうございました。
愛猫ノアちゃんが、昨日からご飯を食べません…(^^;)
お風邪でも引いちゃったのでしょうか?
元気もないし… 心配でたまりません…。
お留守番させたから、怒っているのかなぁ~?

猫が病気になると、心配で私の脳みその回転が止まってしまいます
早く元気になぁれ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミセスヤブキワーククラス作品展を見てきました。

2012-11-20 | シャドウボックス

矢吹明恵先生が主催するシャドーボックスのお教室「ミセスヤブキワーククラス」の教室作品展を見てきました。

銀座にある東京福音会センター 銀座協会1階 ギャラリー・エルピスで18日(日)まで開催されていました。

先生の作品は何度か拝見したことがありますが、

美しい風景画のシャドーボックスをつくられます。

私は風景画が苦手なので、是非とも学ばせていただきたいところです。



和風のプリントも額装でモダンな作品になるのですね。

モダンなリビングに飾っても、似合いそうな作品です。




矢吹先生の新作です。「机上の時計とアイビー」

実は、先生とは面識がなく、 ほかの先生方とお話中だったこともあり、ご挨拶できませんでした。

ですので、撮影の許可は頂いておりますが、

いつものようにパシャパシャと、シャッターを切ることはできず、

気になった作品だけを撮影してきました。



とても美しい作品に出会いました。 それがこちら…



人物の洋服のドレープといい、 バラのアーチのバランスといい、

とても美しい作品でした。

今作成中の作品もこんな優しい作品に仕上げたいなぁ~。




こちらも見入ってしまった作品の一部分。

犬の毛並みの表現が滑らかで美しい…。

どの作品もパーツの表面がシルクのように滑らかで、

美しい作品でした。

あまりにも連れまわすので、目が肥えてしまった主人も

「今まで見てきたものとは違うね! 凄いね。」と感動していました。


こちらの作品は 私も欲しかったプリントですが、

今はもう手に入らない藤田三歩さんの「お正月の獅子舞」。



獅子舞の生地の部分も まるで布でできているかのように滑らか。

髪も細部まで表現しているのに とてもきれい。



モデラーのかけ方(丸め方)に特徴があるのかしら?

デコパージュのルプセの技法にも似ているように見えます。


時を忘れてしまうほど穏やかで美しい作品ばかりでした。


今年は、たくさんの先生方の作品を目にすることができました。

それぞれ作り方が違い、独自の世界観を持ったステキな作品ばかりです。

残念ながら、

現段階での私の力では、「ステキだな。」と思っても、

どうステキなのか、 どうやって作っているのか、 噛み砕いて分析して 吸収する力はまだありません。


ただ、いい作品を見ることで、脳裏の片隅に焼きついたものが

いつかきっと、 作品作りの糧のなると信じて足を運んでいます。


ん~ん!

でもアウトプットする前にボケちゃったらどうしよう~??

今年もあと数展、拝見しようと思っています。


私も、大好きな「ゆかり(えびせんべい)」をかじりながら

せっせと作品作りをしています。



「ゆかり」でカルシウムを摂って いらいらしない様に

心を落ち着かせて頑張る!!


今日もありがとうございました。
ゆかり1枚のカロリーは25kcal。 
何枚バリバリやっても 太らないよねぇ??? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルでリラックス

2012-11-17 | 日記

ちょっとだけ贅沢に。。。

キャンドルをともしてリラックス。



キャンドルのもつ不思議な力。

小さな光なのに

温かく包み込んでくれる大きな力を持っています。

これからの忙しい季節。

忙しい時間の前に ちょっとだけリラックスタイム。

チョー簡単”アロマキャンドル”を試してみました。


用意したのは…



お気に入りのアロマオイル・つま楊枝・キャンドル。

キャンドルはこちらの形のものを使います。



まずは、火をともして…。



中央が液体状になるのを待ちます。

液体状になったら、いったん炎を消して。



液体状になったロウに、アロマオイルを数滴たらします。
(3滴ぐらい)

用意したつま楊枝でかき混ぜます。

作り方はこれだけ…。

5分とかかりません。




再び、キャンドルに火をともします。

優しい光とともに、 アロマの香りがかすかに漂います。


CMの間にやっていたリラックス番組で見たので早速試してみました。
材料がお手軽なのがうれしい!
しかも簡単。。。

あっという間に我が家がプチサロン変身です。


~*~*~*~*~*~*~

シャドウボックスで作ったオーナメントに
ガラス剤をかけて仕上げてみました。



こんな感じになりましたが…

どうやら、使用したエンビロテックスが古いようで

ぼてっとした感じになってしまいました。(^^;)

ガラス剤のかけ方って 慣れていないと難しいです。

コツってあるのでしょうか?

反復練習が必要な感じです…。



今日もありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンプを使って簡単、ゴージャスに・・・

2012-11-16 | 日記

気がつくと、多肉植物の寄せ植えももりもりと育ち…



作ったばかりの寄せ植えもこんもりと育ち…



黒猫ふうちゃんも デッキで見張り…



気がつくと授乳態勢…。



我が家には仔猫は居りませんが…

なんとものんびりとした朝でございます。


のんびりとした時間が流れているのは私の回りだけ…

今日もがさごそ何やら作っております。


シャドウボックスでオーナメントを作ろうと思います。

スタンプを使ってちょっとアレンジ。

トールペイントがはじめてサンでも簡単にゴージャスに作れます。

っていうか、これはトールペイントではないから~。

ちょっとしたアレンジテクをご紹介!


これは、トールペイントで使う白木。




これをアクリル絵の具でペイントします。(塗ります。)


メタリック系の絵の具は色むらが出にくいのでお奨めです。


オーナメントにしたいので穴をあけます。


正直、この作業がイヤだった!


作っておいた3Dのリースをのせてみました。

なんだか、周りが寂しい…。


ここで、スタンプの登場です。
周りにスタンプを押して、エンボスします。

 

こちらの赤いのは、ちょといけないわぁ~!

余分なエンボスパウダーは、ハケなどでしっかり落としておきましょう。

そして、できたら
周りを薄く絵の具で汚すと、ビンテージ感がアップします。
サイドローディング(トールペイント用語)ができる方はS/Lで。

エンボスした部分についた絵の具は綿棒などでふき取って。



3Dで作った作品をのせて、樹脂をかけます。(これから)

っとまぁ、
シャドウボックスの樹脂がけ作品を作りたかったわけですが、
板にシャドウボックスをのせて作品を作るとき、下地作りに悩むわけです…。

トールペイントの知識がなくても、簡単にゴージャスにできる一例をご紹介しました。

最後に裏側にもメッセージをこめたスタンプを押すとおしゃれですね。

この技法、トールペイントにも使います。

ベースを塗ったら、周りにスタンプ・エンボスして、
サイドローディングで影をつけて。

作品の周りをこの方法で飾れば、スクロールを必死に描いて飾るより断然早くてきれい!

そうだ! こんどスタンプでやってみよう。

また、むずむずやりたい病が発病したようです。(^^)V


今日もありがとうございました。
急いで作ったので拡大して見ないでね。
テクニックだけ参考にして下さい。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイッティア社DIY家具☆

2012-11-15 | My Favorite

トールペイントに燃えていた頃…
(遠い目…)

Whittier社のDIY家具が大好きでした。

ホームセンターのドイトで 扱っていたこともあり、
いくつか買い揃えては自分だけの家具作りを夢見ていたのです。

そもそもクラフトのトールペイント用の家具ではありません。

自分のオリジナルの家具を作るノックダウン(組立式)の無塗装DIY家具のキットです。

アメリカのウイッティア社が主に使っている木は広葉樹の一種、レッドアルダー(ハンノキ)。

蜂蜜色の木目が美しい、丈夫でしなやかな家具に最適な木材です。

ウイッティア社は1本伐採するごとに3本の植樹をして森を守りながら
職人さんが丹精をこめてDIY家具を作っています。

こちらの会社の製品を捜しておられる方も多いはず…

以前は、ホームセンターで手に入りましたが、
数年前から取り扱いがなくなり、手に入りにくくなっていました。

我が家にあるのは・・・


フットツール・ロッキングチェア・ワインテーブル


そして、チャイルドチェアです。

トールペイントをしようと思って購入したのに
10年近く無塗装のまま使っています。

気が向いたら、蜜蝋ワックスをなすってみたりしてはいたけど…



それでも、使っていくうちに味のある色になってきました。

写真の奥にあるパイン材のチェスト(オイルステイン済)と

代わらない風合いでしょう?

このウイッティア社(Whittier社)のDIY家具を、
トールペイントの材料を扱っている
”クラフトブティック 銀座ソレイユ”が取扱うことになったそうです。

トールペイント用としてお勧めしているようですが、
木目が美しいので、ステイン仕上げだけでも充分ステキです。

温かみのある無垢材を自分で組み立て、好みの色に仕上げるのはとっても楽しいですよ。


こちらのお店の回し者では一切ありません。
再び、ウィッティア社の家具に出会えてうれしくてご紹介したまでで~す!

でも、こちらの会社の家具を探している人って結構いるんですよ。

そもそも、私がこの家具が好きなのは正真正銘の木だから…

最近は表面だけ木を貼ったような合板の家具類も多いので、
無垢の木材がもつ暖かさに惹かれたのです…。

~*~*~*~*~*~*~

先日作ったハツユキカズラのリースが乾燥してこんな感じになりました。






このリースに ピンクのペッパーベリーの小さな実をボンドでつければ
小さなリースの出来上がり。

ペッパーベーリーが手元になかったので
只今、 ミニバラをドライにしています。



空気が乾燥しているので数日で出来上がるのもうれしい!

小さな手仕事が楽しい季節ですね。。。


今日もありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yucca’s Collection シャドウボックスの展示会(個展)のご案内

2012-11-13 | シャドウボックス

今日は私のシャドウボックスの師であるYuccaさんの個展のお知らせです。

6年ぶりの個展になります。
前回は横浜山手111番館をバラのシャドウボックスで埋め尽くしました。

今回は、原宿で開催されます。
お花のシャドウボックスが得意な師匠が選りすぐりのシャドウボックス作品をお届けいたします。

ちらっと作品を見せていただきましたがかなり繊細でステキでした。

しかも今回は、全ての作品に値札がつくのだそうです。

季節もの作品や、プレゼント用の小さな作品も用意されているようです。

”Yucca’s Collection”は11月22日からです。



2012年11月22日(木)~26日(月)
11時から19時(最終日は17時まで)
ガレリア原宿
東京都渋谷区神宮前3丁目
JR原宿駅より徒歩8分(竹下通り口)
地下鉄表参道駅より徒歩5分(A2出口)


是非お出かけくださいませ。お待ちいたしております。。。



~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


思えば、師匠は今年だけで何回の展示会をこなしているのだろうか?
凄いわぁ~。。。

そんな師匠に刺激を受け、 風子も頑張らなければ…

っと、またまた、イバラの道を選択してしまったのだ!
1月に美濃で行われる展示会。
手持ちの作品を出展する予定でしたが、何を血迷ったのか?
新作を作ることに…。



藤田三歩さんの「バラ窓の娘」。
(Humming・ハミングの方がステキなのに…)

大好きな絵で、手元で温めていたプリント。

どうしても今、作りたくなって、チャレンジすることにしました。
年末までに仕上げます!


いざ! 気合を入れるべく、美容院へ行って来ました。
丁度1ヶ月前に ショートにしたばかりですが、
ショートカットにすると、ちょっと伸びただけでも気になります。

ヘアースタイルが乱れるというか、頭がふくらむというか…
ショートカットのほうが美容院へ行く回数が増える気がします。。。

そして、この1ヶ月で伸びた分をカット…
といってもそううまくはいきません。

平均1ヶ月で1,2cm伸びるそうですが、
カットされてぱらぱら落ちる髪の毛の長さはどうみても3cm…

ちょっと軽くしたり、すいたりして、
結局は1ヶ月前のヘアースタイルよりも短くなっているわけです。

これを毎月繰り返していたら
どんどん短くなるという事でしょうか?
っと、美容師さんに尋ねたら…
「へへへ・・・」と笑っていました!

また一段とボーイッシュになって、寒いので帰りにスヌードを買って帰ってまいりました。
首にぐるぐる巻けば済むものねぇ~。

では、今日はこのあたりで失礼いたします。
今日もありがとうございました。

それではYuccaの個展でお待ちいたしております。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの準備☆

2012-11-12 | 日記

週末は、ユニクロで過ごしました。
ヒートテックが790円 4日間限り…
だったので、長蛇の列を並んで購入。

冷え性の風子は毎年ヒートテックのお世話になっています。
今年は、ヒートテックの種類も増えて
デニムまで登場しました。

連れを列に並ばせて、
気になっていた”ヒートテックスキニーフィットストレートジーンズ”を試着。

評判どおり着用時の冷んやり感もなく、ストレッチも効いているので、いい感じ。
購入することにしました。

ヒートテックって最近になって気がついたんだけど
着れば暖かいってわけではないのね。

体から蒸発する水蒸気を繊維自体が吸収し、熱エネルギーに変換。素材自体が暖かくなります。

って書いてあるとおり、
水分が出ないと暖かくないのよ

風子はそもそも新陳代謝が悪くて、冷え性なわけだから
ヒートテックを着ただけでは「あったかい!」って感じはしないの。

ちょっと動いて汗をかくと急に熱く感じるわけ・・・。

そして、熱くて汗をかいて、また熱くなって…
汗が冷えると、風邪を引くか、体が冷える…

なんだか不思議なぐるぐる回りだけど
ヒートテックが手放せません…


季節の移り変わりは早いもので
もう、クリスマスツリーが飾られていました。




近くの百貨店のツリー。
記念撮影のイベントも開催中。



つい最近、ハロウィンが終わったばっかりなのに
もう、クリスマス・・・。

ちょっと気が早い気もしますが…
最近のご近所さんでの話題も、
「今年はイルミネーションどうする?」って感じ…

もうそんな時期? 今日は何日?
のんびりしているのは私だけ?でしょうか。

今のところ我が家のクリスマス事情は…



’The Cat Snowman’のシャドウボックスが出来上がりました。
木にサラサラ雪、丘にふわふわ雪をのせました。


(マットは未完成)

このフレームに入れる予定です。
ポストカード用のフレームなので、これからマットをカットして裏に箱を作ります。

リースの材料も用意しました。



松ぼっくりとコットンフラワーとローズヒップ。



ヒムロスギ。
玄関用のリースを作ります。


こちらは、伸びすぎたハツユキカズラをぐるぐる巻いてつくったリース。



新聞紙の上に置き、日陰で数日間置いておくと乾燥します。
それに、小さな木の実をグルーでつけて
小さなリースをつくる予定。

なんだかバタバタと過ごしています。。。
今日もご覧頂きましてありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑の表情の裏側には・・・「猫語の教科書」

2012-11-09 | book

移動中の乗り物の中で読んでいた本。

「猫語の教科書」ポール・ギャリコ著。

長い間猫と暮らしていると 「ニャーオ」がなんと言っているのかとっても気になります。

猫語翻訳機「ミャウリンガル」なるものを購入したこともあります。

結局、ミャウリンガルは頓珍漢な翻訳をするのでお払い箱にしましたが…。


「猫語の教科書」を読めば少しは理解できるかと

興味津々で読み始めました。




持ち歩くときはカバーをはずして、

無料でダウンロードしたブックカバーをつけて、 

ダイカットで切り抜いたトルソーに穴をあけレースを通してブックマーカーにしています。




実はこの本、

人が猫をより理解するための「猫語の教科書」と思いきや、

設定は、猫が書いた猫のための教科書。

「快適な生活を確保するために、人間をどうしつけるか」という内容。

子猫(コニャ)、のら猫、捨て猫たちに覚えて欲しいことが書かれている

猫のための猫が書いたマニュアルなのです。

つまらなそうな物語…っと思わないでください!

「くだらない!」って思わないでください!

内容は結構リアルで、 読み進んでいくうちにショックを受けます!!
(特に猫を飼っていらっしゃる方は…)

作り話というより生物学的・心理学的に正確に書かれています。

ただ、設定が「猫の手による…」ってところが作り話なだけで…。


巻末には大島弓子さんの書き下ろしマンガがのっています。
(「グーグーだって猫である」の作家:大島弓子さん)

お話はこんな感じで始まります。。。

第1章 人間の家をのっとる方法
第2章 人間ってどういう生き物?
第3章 猫の持ち物、猫の居場所

第7章 魅惑の表情を作る

第13章 猫にとっての正しいマナー

第16章これはしちゃダメ


興味深いのは第2章。

男性はコツさえつかめば操縦は簡単です。・・・・
女性には、男性と同じ方法を使ってはダメ。
奥さんは、前から猫と同じ方法でご主人をあやつっていますから~

そして、子供は…、ひとりものは…と続きます。

そう! 確かに我が家の猫を見ていても
主人と私とでは、接する態度が違うの…。


そして第3章の猫の持ち物、猫の居場所も興味深い。

まずベッド。
ベッドが猫の毛だらけになるから猫には寝て欲しくない。
なのに、いつの間にか猫のものになってしまっているのが現実です。

犬を飼っている方には信じられないことかもしれませんが、
ベッドに寝ている猫は多いと思います。

ベッドをのっとる方法は簡単。
人間をおだてて猫がベッドで寝るのはその人と離れたくないからと思わせること。
寝室で猫を見かける習慣をつけること。・・・
だそう。

我が家でもしっかり猫がベッドで寝ています。
時には、私が遠慮して小さくなって寝ていることも…。

それでも「うちの猫は私と並んで寝るの。」って自慢げに話してしまうのは
猫ばか? 親ばか??
まではよかったけれど、 「猫にしてやられたのかも?」って
ちょっと、疑いの目を向けるようになりました。。。


猫の持ち物その2。椅子もそう。

人間の家を占領したら、すぐに手に入れたいものがひとつあります。
気に入った椅子を選んで、猫専用にするの。
以後、その椅子は猫が近くにいようがいまいが、他の家族は使用を許されず
いつでも猫がのるのを待っているといったふうにしたいものです。~


寝たふりをしたり、目を合わせなかったり、
優美な格好をしたり、魅惑の表現をして主張!
猫がいる姿に慣れさせる(洗脳・習慣)。


これもしてやられた!

「これ、猫の椅子なの。」って言ってるし、
主人はソファーに座ったことがない!
猫と私が座っているから。。。


第7章の魅惑の表情をつくるまで 読みすすめると
ますますショックが大きくなります。

あの愛くるしい表情やポーズが、背景まで計算された
完璧にコントロールされたものだと知らされることになるから…。



今まで、自分たちが猫を飼ってやり、一緒に住まわせてやっていると信じていた常識が
くつがえされ、全てはさかさまで、念入りに仕組まれた筋書きにのらされていたって、
思いたくはないけれど…疑ってしまう。

猫が可愛いポーズでゴロニャンしているのに、これも策略?って思ったりもして。

本当は、「ペットと仲良く暮らすコツ」を伝えたかったようなのですが
ちょっとショックを受けてしまうほどリアルで

「あるある・・・」ってうなずける本でした。
面白かったです。

この本に限らず、

「うちの猫(仔)たら、私のこと大好きで、トイレにまでついてくるのよ。」
って、うれしそうに話した経験はないですか?(私はあります。)

実はあれ!
猫は縄張り意識が高いので、めったに開かない(入れない)人間のトイレに興味津々なんですって。
だから、ついて来るそうですよ。

それを聞いたときもショックでした。
私のことが好きなのかと思っていましたから~。
まんまと猫様に操られて、家まるごとのっとられております。(笑)

長くなりました。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする