goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

八千穂高原_01

2005-11-04 17:50:22 | 観光名所

撮影場所:長野県八千穂高原 撮影日時:2005/10/30

↑八千穂高原一帯を包む雲。
山々を飲み込むように、幾つもの雲が訪れ、太陽を隠しつづけていました。
そして雲が過ぎ去り残したもの。↓

カラマツの枝に一滴。
しっとりとした一枚になりました。


↓少し場所を変えると、白樺林は既に冬の準備。


↓足元を見ると、来年の春を迎える為に、自然がくれた落ち葉の「じゅうたん」が有りました。


↓落葉した白樺の木と紅葉した楓の葉が印象的でした。
今回一番綺麗に撮れた!(自己満足)
クリックすると、縦の画像が見えます。
それぞれ印象が異なるのが解る。皆さんどちらが好み??