こんなのあり?

「こんなのありなの!?」っていう私が感じた日々の疑問や最近気になり出したアンチエイジングなことを綴ってみたいと思います。

最後のリバウンド

2011年10月17日 | 酒さ様皮膚炎

またまた、久しぶりの更新になってしまいました

実は、9月になって鎖骨辺りにアトピーが再発してしまってたんです

耳たぶがカサカサして切れたりするから、嫌な予感してたんですけど、予感的中って感じで再発してしまいました。
首のアトピーの経験からイソジンでひたすら消毒して治りかけてたんですけど、ルミンAの服用のせいか、体の中の異物は全て吐き出そうとしている感じで、ステロイドを塗っていた胸元あたりまで広がってしまいました

それに今回は、リンパに近いこともあって自家感作で両手首にまで症状が出てしまいました

自家感作すると体全体に広がるから、ステロイドを服用しないと治らないとの情報にかなり焦りましたが、手首以外に症状は出なかったのでステロイドの服用は免れました

膝の下辺りにもちよっとだけ症状が出たんですが、ウナクールをひと塗りすると1日で治まったので、もともと皮膚が丈夫なとこはブドウ球菌なんかに負けたりしないんだと思います

浸出液が出ると広がってしまうという恐怖感から、イソジン消毒は外では出来ないのでマキロンも有効だという情報で、ひたすら消毒してたのですが・・・
消毒のしすぎで手首の肌がかえって負けてしまい、赤みが引くのに少々時間がかかりましたが、今は少し傷跡が残っているくらいでアトピーの症状は完全に治まっています。

ただ、今まで浸出液出ると悪いように思ってましたが、浸出液はアトピーで傷付いた肌を治そうとして、体が分泌しているように思えてきました。
黄色い汁は黄色ブドウ球菌なので、ひたすら消毒したほうがいいと思うのですが、透明の汁であれば過度な消毒は、かえって肌を傷付けてしまうような気がします。
透明な浸出液が出ると、その後かさぶたができて終息するようなので、きっと回復への過程なのだと思います


それに、どうも今までの経過からすると、今回のアトピーはステロイドの最後のリバウンドだったような気がしてます。
最初は顔、次に首、そして鎖骨から胸元と部位ごとにリバウンドしてます。
これは、脱ステロイドをする前にステロイドを頻繁に塗っていた個所から順番にリバウンドしてるんですよ。
だとすると、ここ2年以内にステロイドを塗っていたのは、顔と首と胸元だけなので、これが最後のリバウンドと思いたいです。
でも、免疫力が完全回復する2年間は気を抜くことなく、常在菌のブドウ球菌に負けることもあることを身構えておかなければとは思ってます

去年の酒さ様皮膚炎になってから、何度かライブやコンサートに行ってるのですが、いつもライブに行く寸前で脅威的な回復をしてて、今回も今週末にあるハロウィンライブに間に合って、私の気合ってある意味すごいと感心してます


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リバウンド (いぐいぐ)
2011-10-24 07:25:06
実は私もリバウンド(多分)に苦しんでいます。
4.5日前から顔と頭皮の痒みがあり、いやーな予感はしていましたが・・・
昨日から、頬にぶつぶつかゆかゆ、おまけに頭皮も赤く痒くなり、うなじのところは、ひどい発疹と赤みですごく痒いです。昨日は痒みで眠れませんでした。
しばらく調子の良い日が続いていたのでショックです!
これが最後になってほしいと願います。

しかしあんまりにも痒いので病院に行こうかどうか悩んでます。
またステロイドを処方されたら嫌だし。
医者はステロイドは方法を間違わなければ有効な薬だから、とか言うんですよね・・

酒さ様・・・ほんとに辛い病気ですね。

主様も辛いでしょうけど、頑張ってくださいね。
いぐいぐさんへ (vamplove)
2011-10-25 00:20:11
いぐいぐさんもリバウンドしちゃったんですね。
せっかく良くなってたのに、辛いですね・・・

私は、眠れないまでの痒みはありませんでしたが、顔のときと違って浸出液も出るし、お化粧で隠すわけにもいかず、かなり辛かったです。
おまけに自家感作で手首に症状が出た時は、さすがに病院に行かなきゃと思いました。

でも、病院に行けばステロイドを服用するしかないと言われるのは分かってましたし、ステロイドを服用すると全身にリバウンドがあることも分かってましたから、全身に症状が広がるまではステロイドに頼ることは辞めようと思い留まりました。
今回の胸元と手首は1ヶ月以上かかりましたが、ステロイドを使わずに良かったと思ってます。

病院に行くとしても、非ステロイド剤(スルプロチンがおすすめです。)とミノマイシン(抗生物質)の処方でかなり軽減できると思います。

ただ、ミノマイシンの服用を止めると再発してしまうこともあるので、長期服用しないといけないかもしれませんし、最終的には私のように症状を出し切って、抗体を作っていくしかないのかもしれませんが・・・

お互い、これが最後のリバウンドであってほしいですね。
脱ステ1周年のときに、良いご報告ができると思っていますので、いぐいぐさんも頑張ってくださいね
Unknown (キャンキャン)
2011-11-16 00:07:43
 早いもので半年がたち、順調に回復していると思われます。
 ただ朝起きて顔を洗い軽く顔のリンパマッサージをするとやはり鼻を中心にへの字に薄くなりましたがやはり赤く・・・
恐るべしステロイドです
 みなさんも最後のリバウンドを乗り切って元気な肌になりますように  ブログの更新楽しみにしています。
キャンキャンさんへ (vamplove)
2011-11-16 21:51:03
完全に安定するようになるには、もう少しかかるかもしれませんが、順調に回復されてるようで何よりです。
私もあれからはアトピーが再発する兆しは全くないので、これでアトピーも乗り越えることができたのかなと思っています。

今は、普通肌の時のお手入れに少しずつ戻していってるとこです。
脱ステ1周年のときにお肌の状態など、また詳しくご報告させていただきますね

コメントを投稿