後山の子明石のふるさと自慢&オカリナ日記

主な内容・・・①後山の子明石のふるさと自慢、②趣味のオカリナ&コカリナ日記、③趣味の新聞投稿、④愛唱歌「山の子の歌」

第10回美作市芸能発表会(会場は大原地区)でオカリナ演奏

2017-06-11 21:23:27 | オカリナ&コカリナ
 合併後、旧6町村を持ち回りで開催している美作市芸能発表会は今回で10回目を迎え、6月11日(日)、大原公民館を会場に開催されました。前日のリハーサルと当日とも、役員スタッフは8時30分に集合、9時30分開会、2日間とも16時すぎに無事終了しました。
 主催者代表の開会あいさつは、文化連盟会長が所用で欠席のため、急遽、代理で副会長(=後山の子明石)があいさつすることになりました。昨年からはカラオケ同好会からも12組程度が参加されるようになり、演目は全部で57組でした。心配していた雨も降らず、全体としては盛会・成功だったように思われます。実行委員会としての反省会は後日行われる予定ですが、その中で最も重要なことは、来年の第11回芸能発表会の持ち回り会場が東粟倉地区になるということです。
 私たちオカリナクラブ「H~O~T沿線」は51番目の登場で、今回は「オカリナ&コカリナ津山」の3名の応援を得て7名で出演しました。曲目は①「夏の思い出」②「花は咲く」③「さんぽ」の3曲で、②と③はCD伴奏を使用しました。次のオカリナチャンスは6月24日(土)の例会と、7月1日(土)の「七夕と音楽の夕べin酒蔵」(=酒蔵コンサート)です。ここでの曲目は近日中にメンバーの皆さんにメール連絡をします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第4回「愛の村ビューライン... | トップ | 津山医療生協の第39回通常... »

コメントを投稿

オカリナ&コカリナ」カテゴリの最新記事