goo blog サービス終了のお知らせ 

仲间恭香

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ギアスにトロにミク! 『テイルズ オブ

2015-11-05 14:37:50 | 日記
スパイクは、2月2日に発売するPS3/Xbox 360用ソフト『Dragon Age II(ドラゴンエイジ2)』の新情報を公開した. 『Dragon Age II』は、PS3/Xbox 360用RPG『Dragon Age: Origins』と世界観を同じくする続編. 今作では、前作の舞台となったフェレルデンから北へと逃れた難民の1人が主人公となり、10年にわたる物語が展開する. 今作でも、冒険の過程はプレイヤーの選択次第で大きく変化し、時には仲間の生死や街の運命に関する重大な決断も存在するという. また日本語版では、本編シナリオの拡張や仲間キャラクターの追加など、海外で有料配信された5つのダウンロードコンテンツについても、ゲーム本編に同梱される. 今回の記事では、主人公と一緒に行動するキャラクターの一部や、キャラクタークリエイトなどについて紹介する. 主人公と一緒に行動する面々(一部) アンダース(CV: てらそままさき)... テンプル騎士団の横暴に疑問を抱き、魔道士解放のために運動を続けている魔道士. メリル(CV: 大谷育江)... デイルズエルフの伝承者の一番弟子. 見た目は幼いが、"失われたエルフの栄光を取り戻す"という大志のためには手段を選ばない. フェンリス(CV: 大川透)... ある賢者から奴隷として扱われていたエルフの戦士. 彼はその賢者から追われている. イザベラ(CV: 増田ゆき)... 海賊船の元船長. ある財宝を求めてカークウォールの街にやってきたローグだ. 物語を彩る2人の女性 騎士団長メレディス(CV: 榊原良子)... カークウォールのテンプル騎士団長. 街の治安を維持することが大義だ. 探究騎士カサンドラ(CV: 田中敦子)... "真実の探求者"と呼ばれる謎の組織に所属する人物. キャラクターをどのように作る? プレイヤーキャラクターは、さまざまな要素を変えることができる. 名前、容姿、性別、クラスを決めよう. ちなみに名字は"ホーク"で固定となる. 前作のセーブデータを引き継ぐと、プレイヤーが下した決断も含めてそのまま"フェレルデンの歴史"として取り入れられる. 前作を未プレイの場合は、用意された3種類の歴史の中から設定を決められる仕組みだ. プレイヤーが選べるクラスは3つ. 左から、戦士、ローグ、魔道士だ. 戦士やローグを選んだ場合と、魔道士を選んだ場合とではストーリーが大きく変わる. アビリティは、レベルアップ時に獲得できるアビリティポイントをスキルツリーに割り振ることで習得可能. アビリティは、アクティブ(左)、パッシブ(中央)、持続系(右)の3種に大別される. 上級クラスを紹介 ・戦士の上級クラス 【テンプル騎士】背教者や呪術師を狩る者でもある. 敵の魔法耐性や呪文を妨げる能力を得られる. 【リーヴァー】儀式を通じてドラゴンの血を味わった戦士. リーヴァーは敵の苦しみからエネルギーを獲得し、死を恐れないという. 【バーサーカー】怒りを激しい力へと変換し、敵の体を鎧ごと引き裂く. その習慣や戦いのしきたりは、ドワーフによって伝えられた. ・ローグの上級クラス 【デュエリスト】単独のターゲットを探し、素早く倒すことに長けている. 【シャドウ】敵を待ち伏せ、何気ない素振りで強烈な攻撃を浴びせる. 【アサシン】近距離、はたまた遠距離と、敵の弱点を突いて攻撃することに秀でた暗殺者. ・魔道士の上級クラス 【フォースメイジ】自然の理(ことわり)をねじ曲げて敵を弱体化させることに長ける. 【精霊の癒し手】癒しの術をマスターした魔道士. 仲間の能力を強化したり、回復させたりする. 【ブラッドメイジ】強大な魔力や、精神を支配する能力によって恐れられている. "呪術師"とも呼ばれる. バンダイナムコゲームスは、12月2日に発売するPS3用ソフト『テイルズ オブ グレイセス エフ』の新情報を公開した. シリーズ初の試みで、パッケージは、いのまたむつみ氏描き下ろしイラストのリバーシブルデザインになっている. 『テイルズ オブ グレイセス エフ』は、数々の新要素を搭載し、グラフィックのHDクオリティ化を果たしたシリーズ最新作. 本編のラストから半年後を描いた後日談"未来への系譜編"が収録され、サブイベントなども含めてより深く長く物語を楽しめる. バトル面でも、全パーティキャラに新たな術技・秘奥義が加わる他、キャラごとの固有アクション"アクセルモード"も新たに搭載される. 発売まで1カ月を切った今回は、ダウンロードコンテンツ(DLC)を中心とした情報を紹介. 本編の冒頭ストーリーも掲載する. 本編の冒頭部分を紹介 幼少期のアスベル. 幼少期のヒューバート. 幼少期のリチャード. 幼少期のシェリア. "守る"ことをテーマにした物語が描かれる本作. 主人公のアスベルは、幼少期のある出来事をきっかけに、守る力を得るため騎士を目指すようになる. ここでは、画像を中心に本編冒頭の展開をお伝えしていこう. ウィンドルの辺境にあるラントの街. 領主アストンの長男アスベルは、弟のヒューバートたちと、少年らしい日々を過ごしていた. そんな折、アスベルとヒューバートは、冒険中に記憶を失った少女――ソフィと行動をともにするようになる. アスベルとソフィは、王都バロニアから来た王子リチャードと出会い、永遠の友情を誓う. しかし、アスベルたちの方から王都を訪れた時、地下洞窟で魔物に襲われ、仲間たちは傷ついてしまう. その体験からアスベルは強さを求め、騎士養成学校の門戸を叩く. 7年後、成長を遂げたアスベルは、シェリアから父親が死亡した事実を聞かされる. 父親が死んだことで、騎士になる夢も半ばにせざるを得なくなったアスベルは故郷へと戻る. 人気作品とコラボした着せ替え衣装称号が続々登場! 『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』、『どこでもいっしょ』のトロ、ボーカロイド『初音ミク』といった作品とのコラボレーションも実現. 各作品のキャラ衣装を『テイルズ オブ グレイセス エフ』の衣装に着せ替えられる"衣装称号"が、有料DLCとして配信される. DLC衣装称号の例. パーティメニューでいつでも衣装が着せ替えられるようになる"コスチューム"スキルの他、ステータスアップなどのスキルも習得する. DLC名: コードギアスシリーズ アスベル ソフィ シェリア リチャード 『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』とのコラボで配信されるDLCは、4つの衣装称号. 左から、枢木スザク、C.C.、紅月カレン、ゼロとなっている. スザク風の衣装に関しては似合うどころの話ではない!? ゼロ風の衣装を着たリチャード. 彼の治める国を、ウィンドル王国ではなく、つい神聖ブリタニア王国と呼んでしまうかも? というくらいお似合いだ. DLC名: トロ パスカル 称号"トロ"で、トロ風の着ぐるみ衣装をパスカルに着せ替えることができる. 自由な雰囲気がパスカルにお似合い? イベントでも移動中でも戦闘中でも、まさに"どこでもいっしょ"なコスチューム. フィールドマップの遠景アングルでは、本当にトロが歩いているのでは!? と見まがうばかり. DLC名: ボーカロイド『初音ミク』 ソフィ ソフィが初音ミクになりきれる着せ替え衣装(左)と、ミクの衣装だけをソフィに着せた状態(右). それぞれ、"初音ミク"と"初音ミクのお洋服"という称号名になって、購入すると2つとも手に入る. アタッチメントの有料DLCも登場! キャラの容姿のワンポイントとなるアタッチメント. "だっこソフィ"、"かめにんセット(甲羅と帽子)"の2種類が配信される. ちなみにアタッチメントは、各キャラ3つまで装着可能だ. 大きくて無表情な瞳が愛らしい"だっこソフィ". マリクの真剣な表情とのマッチングが何ともいえない. かめにんのアタッチメントも、キャラによってだいぶ印象が変わりそうだ. 無料のグルーヴィーチャットを発売後に楽しもう! 発売日から、実際のカレンダーにある記念日のいくつかに合わせて、無料DLCとして月に約3~4回、グルーヴィーチャットが配信される. 記念日にまつわるキャラたちのおしゃべりを楽しむことが可能だ. 発売日を記念したグルーヴィーチャット. いずれも無料なので、どんどんダウンロードして、長くゲームを楽しもう. 新称号で仲間になりきれ! 他のパーティメンバーになりきって(姿を変えて)戦闘ができる"なりきり称号"も登場. これは、DLCではなくゲーム内で条件を満たすことで入手可能な称号で、なりきり用のスキルを習得すれば使えるようになる. 見た目だけでなく、使える術技などもなりきるので、シェリアになりきってパーティの回復力を底上げするといったプレイも可能だ. 全員がソフィに... !! といった遊び方も可能. まるで、分身の術を使って戦っているかのようだ.

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。