美容室ユニティ 二本松店

美容室ユニティ二本松店のスタッフブログ!

ありがとうございました。

2012-12-31 21:29:11 | 日記

どーも二女です。私にとって今日がお仕事最後の日でした。

そう、ユニティを卒業です今までお世話になったスタッフやお客様に大変感謝していますありがとうございました

どこかでお会いしたら声をかけてくださいね

それと、お客様、末っ子チャンと平山さんにプレゼントもらいましたありがとうございます二本松店のスタッフにも送別会してもらって楽しかったです

とてもうれしかったです

またユニティに遊びに行きますね


黄色ちゃん

2012-12-27 15:36:55 | 趣味

お久しぶりです

寒いですね冷え性の平山です

 

柚子が、たくさん取れたので、初柚子胡椒に、挑戦

売ってるのは、緑っぽい、色ですが、黄色です

実際は、生のトウガラシで、するのですが、今時期無いので、

普通の一味とか、乾燥トウガラシでも、できるらしので、試してみました

塩と、すった柚子と、とうがらしで、できちゃった

簡単、香りフレッシュで、これでも、全然おいしいポン酢使うときは、絶対入れます

半年は、もつみたいです。

残った、果肉、再利用柚子ジャムです

柚子茶でいただきます。色がきれいです

あと、ふわふわになるらしいと聞き、ホットケーキ、久々につくってみました。あまり、好きでもないけど、

ふわふわに、したくてヨーグルトと、牛乳、1対1で、ゆるめに、作ります。

ゆっくり、焼きます。期待しすぎたから、まぁまぁと、おもったけど、おいしかった

3枚全部たべちゃった

てな、感じですでは、また


<年末年始休業のお知らせ>

2012-12-25 16:27:57 | お知らせ
<年末年始休業のお知らせ>

ユニティ二本松店では、下記日程を休業とさせていただきます。

【休業期間】2013年1月1日~2日

※2013年1月3日(木)より営業させていただきます。

期間中、お電話・メール等でのお問い合わせにご不便をおかけいたしますが、
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

本年は、誠にお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年2度目のあの場所へ

2012-12-25 10:40:26 | 日記

 こんにちは お久しぶりです  平本です

 

 今月の21日の金曜日に都内のある場所へ

 

 建物撮るの忘れてしまいましたが  お友達とパシャリ 

 

 東京ドームに行ってまいりました   目的は奈美恵チャン   20周年 5大ドームファイナル  もう20周年ですって

 そう考えると、なかなかファン暦も長いかも  そして座席もアリーナA15ブロック  もう大変なことになってました

 

 肉眼でも見えてしまう距離    可愛かった  20周年なだけあって、オープニングから懐かしい曲

 11歳の当時に戻った気分  中盤には映像で10代20代のときのアムロちゃんが映ったり、漫画ワンピースの世界の中に入った

りと、映像だけでも見ごたえがありました  

 

私達待ってる間、寒さしのぎとお腹を満たすためにご飯  その後は室内をウロウロ2周位しました

 帽子屋さんでは、帽子を被り店員さんに褒めてもらい、満足  

  そんなこんなで外に出てみると、もうイルミネーション  周りはキラキラ

 

  それでも寒い私達 早いながらも ドーム内へ   

 席も近かったので、銀テープを取れたり、満足   あっという間の2時間半  楽しい時間を過ごすと帰りの満員電車も

 あまり苦ではありません

  駅に向かう途中もドーム周辺のイルミネーション   

  光のトンネル通ればよかったかなぁ   

 

 ドームを後にした私達この後橋本でアタフタ事件が起きるなんて思ってもない。21:30過ぎ

 

 順調に橋本の駅に23:30頃着きました   駐車していたパーキングに    ¥1500を準備しながら向かってます

 

 友達に支払いを頼み車のエンジンをかけに向かいました  そこで支払機の前に一人の男性が

 どうやら、お札が入っていかないらしい。。。  友達が代わりにやってみます  駐車番号を入力  思いもよらない金額

 ¥4200  お札が入らないよりそっちの方がびっくりですよ   何度かチャレンジ。。でも無理。。そこへ先ほどの男性が

 小銭を持って登場   小銭は入るみたい  っトそこで衝撃の事実を聞くのです

 私達が駐車した場所は同じ敷地内にも関わらず、会社の管轄が違うのか、最大〇〇円と決まりがないところに停めていたみたい

 

  確かに  駐車した朝。。  何で線の色が違うんだろうとは思ってはいたんです    

 お札が入っていかないのでコールセンターに連絡しまして。。  警備員を向かわせます。。  どのくらいで来るかの連絡待ち。。

 連絡来ました。。  3,40分かかる   0時回っちゃう  待てません   無理やり小銭を作り。。何とか出ました。。

  ただ。。100円上がってました    きっと来年にはこの話も笑い話になりますね

 やっぱり、平和には終わりませんでした  

 

    1日凄く楽しい1日になりました      有難うございました

 

  では。。またお会いしましょう    あっっ日曜日の日に、平山さんとの話の流れで、平本。。。。  横の髪の毛、長久保さんと

 おそろいにしたんです   小川さんから。。「いつか、やると思った」っと言われました  たまには、変化も必要ですよ