国民の宿 うみがめ荘

暁天の宿 四季を訪ねて美波町へ

皆でうみがめ産卵の保護規制に協力しよう!!

2009-05-20 09:13:50 | Weblog
美波町大浜海岸には5月20日~8月20日うみがめの産卵のため

保護規制を行っていますのでご協力お願いします。

期間中
午後7:30~午前4:00 大浜海岸立ち入り禁止となります。
午後8:00~午前4:00 諸車通行禁止となります。

うみがめの産卵を観察には
午後8:00~午前4:00の間、必ずうみがめ保護監視員の指示、誘導により
野生動物に接するマナーを守り静かに観察してください。
フラッシュ・ストロボによる写真撮影及び照明を使ったビデオ撮影は、
うみがめの産卵上陸に害がありますので禁止します。
うみがめの産卵が終われば、直ちに砂浜から出てください。


うみがめ荘のHPへよ うこそ
http://www.umigamesou.com/

ホタルを見に来てください。

2009-05-19 14:09:22 | Weblog
5月下旬~6月上旬に美波町の日和佐川の水面を爛乱舞する幻想的な

ホタルの光を見ることができます。


*** 近辺のイベント情報 ***

5月29日(金)~5月31(日)勝浦町

勝浦郡勝浦町坂本川周辺と与川内沼谷川周辺

見ごろの時期にはホタルまつりも行われ、

期間中は、実行委員によるあめ湯の接待やホタル弁当の販売

その他たこ焼きなどの露天が並ぶ。

又、鑑賞ポイントについてはマップで紹介するほか、

実行委員が案内役も務める。

*問い合わせ:与川内ホタル村保存会 0885-42-2772


6月6日(土)~6月13日(土)海陽町

母川河川敷 海陽町高園

高瀬舟の遊覧や野点・笹舟づくり教室などのイベントを行われる予定。

*問い合わせ:海陽町観光協会 0884-76-3050


うみがめ荘のHPへようこそ
http://www.umigamesou.com/



22番平等寺から23番薬王寺までお店はほとんどないですよ!!

2009-05-15 15:33:45 | Weblog
お遍路日記***66才男性***徒歩

66才になりリタイヤ、体が元気なので何かしたい、

それで八十八ヶ所を思い付いた。

12番焼山寺、20番鶴林寺、21番大龍寺は山登りなので

食料その他充分備えて行きました。

しかし22番平等寺から23番薬王寺までは町中だし、

食堂の一軒ぐらいあるだろうと思ったが、結局一軒もなしだった。

できれば22番で昼食を用意しといたほうがいいですよ。


うみがめ荘のHPへようこそ
http://www.umigamesou.com/



ウェルかめ 美波町大浜海岸

2009-05-14 13:01:52 | Weblog
大浜海岸にかめが上陸しました!!

県内有数のアカウミガメの産卵地である美波町日和佐浦の大浜海岸で十三日、
アカウミガメの上陸が確認された。大浜海岸への上陸は今シーズン初めてで、
昨年に比べ十三日早い。

 午前五時二十分ごろ、砂浜を散歩していた元ウミガメ保護監視員の
浜崎敏明さん(68)=同町日和佐浦=が足跡を見付けて、
連絡を受けた町日和佐うみがめ博物館「カレッタ」の職員が確認した。

 上陸したのは一匹。足跡の幅などから甲羅の長さ七七センチ、
体重六四キロ程度の小型と推定される。十二日夜から十三日未明に
上陸したらしい。

 足跡は海岸北端の砂利や岩の多い場所で見つかった。波打ち際から
防潮堤に向かって約三十メートル歩いて、引き返している。
産卵の形跡はない。カレッタの豊崎浩司館長によると、数日のうちに再び
産卵のために上陸する可能性が高い。

 豊崎館長は「上陸時期が早く、産卵匹数の伸びが期待できる」と話している。

徳島新聞記事から引用

うみがめ荘のHPへようこそ
http://www.umigamesou.com/


大浜海岸新情報

2009-05-13 08:57:30 | Weblog
ハマヒルガオの花がいっぱい咲いています。

ハマヒルガオがうみがめ荘のすぐにある大浜海岸で咲き始めた。

淡いピンク色のかれんな花が、海風に揺れている。

まるでまもなく始まるウェルかめの撮影を歓迎しているようです。

ハマヒルガオは砂浜などに自生するヒルガオ科の多年草。

海流に乗って種子が運ばれ、アジアやヨーロッパ、南北アメリカなど

に広く分布している。

花直径5センチほど太陽が昇ると開き、夕方に萎む。

5月中旬~6月上旬が見頃です。天気のよい日にぜひ一度お越しください。

うみがめ荘 ・・レストランの営業時間・・・・

ランチ11:30~13:30 ディナー18:00~20:00

皆様のご来店お待ちしています。



うみがめ荘のHPへようこそ
http://www.umigamesou.com/


ウェルかめ主な出演者が決まりました!!

2009-05-12 13:56:54 | Weblog
 ウェルかめ主な出演者が決まりました!! 


NHK大阪放送局は十一日、美波町や徳島市を舞台に九月から放送する
朝の連続テレビ小説「ウェルかめ」で、ヒロイン浜本波美(なみ)役の
倉科カナさんに続く主な出演者十七人を発表した。俳優の石黒賢さんが、
ヒロインの父親で元プロサーファーを演じるほか、徳島を舞台にした
一九八〇年の朝ドラ「なっちゃんの写真館」で主演した星野知子さんが、
国際的なファッション誌のカリスマ編集長役で再び出演する。

 このほか、ヒロインの母親が羽田美智子さん、弟が大原光太郎君、
祖父が芦屋小雁さん。ヒロインが勤める徳島市の出版社社員には、
ヒロインの生き方に大きな影響を与える編集長役の室井滋さんをはじめ、
益岡徹さん、坂井真紀さん、正名僕蔵(まさなぼくぞう)さんを配した。

 ウミガメ館長などヒロインを取り巻く美波町の住民は温水洋一さん、
松尾れい子さん、嶋大輔さん、未知やすえさんが演じる。

 大阪放送局であった記者会見では、制作統括の六山浩一チーフ
プロデューサーが「視聴者に元気になってもらえるドラマにしたい。
親しみやすい配役を考えた」と説明。星野さんは「徳島の皆さんに
『ただいま』という感じでロケに行きたい。懐かしい阿波弁が朝ドラで
流れるのがうれしい」と期待を寄せる。

 また、石黒さんはサーフィンを三回ほど練習したことを明かし
「吹き替えなしでやりたい」と宣言。室井さんも「徳島の人はパワフル。
今の厳しい時代に、気骨があって情熱を持った編集長をやりたい」と話した。

 ドラマは五月下旬、徳島県内のロケでクランクイン。ヒロインとその家族、
星野さんらがロケに訪れる。六月末からNHK大阪放送局でスタジオ
収録が始まり、放送は九月二十八日から全百五十回を予定している。

「徳島新聞の記事」から引用

うみがめ荘のHPへようこそ
http://www.umigamesou.com/


暑い一日でした!

2009-05-11 18:29:00 | Weblog
今日の天気晴れ
 
 最高気温26度 最低気温17度


お遍路日記・・・60才男性・・・徒歩

今日は第20番札所から第23番札所まで廻りました。12時間掛かった。

特に第22番札所から第23番札所まで5時間も掛かった。

何ヶ所かの遍路休憩できる場所があったんで水分補給をかねて

何回か休憩した。途中コンビニでかるくおなかに詰め込んで23番薬王寺へ

着いてビックリ!参拝客の多いこと!それと厄坂きつかった!

階段に賽銭するので滑って危ないですよ。

(お金を踏んで階段をあがると厄がおとせるそうです)

それにしても観光客の多さには驚きました。

夕方やっと今日の宿うみがめ荘に着いた。大浜海岸すぐそばにあった。

宿の3階の展望大浴場から海が見えてゆっくりできた。


うみがめ荘のHPへようこそ
http://www.umigamesou.com/

車・公共交通機関の遍路情報(86-88)

2009-05-06 18:06:30 | Weblog
第八十六番札所 補陀洛山 清淨光院 志度寺(しどじ)
車遍路:八栗寺から国道を東へ。志度町に入ると案内板に出会う。
程なく志度湾の海に抱かれるように建つ志度寺が現れる。
駐車場:無料30台境内まですぐ
JR・バス利用:JR高徳線志度駅下車。徒歩10分

第八十七番札所 補陀落山 観音院 長尾寺(ながおじ)
車遍路:志度町から県道をひたすら南下すれば、あとは案内板に従うだけ。
駐車場:無料50台境内まですぐ
JR・バス利用:高松琴平電鉄長尾線長尾駅下車。徒歩5分

第八十八番札所 医王山 遍照光院 大窪寺(おおくぼじ)
車遍路:さらに県道を南下して山に向かい、前山ダムを過ぎてしばらく
して現れる案内板を左折、今度は国道を登って到着する。
寺手前に境内へと続く上りの脇道があり、それを入れば駐車場。
駐車場:無料80台境内まですぐ
JR・バス利用:高松琴平電鉄長尾線長尾駅下車長谷行きバス30分
大窪寺下車。徒歩1分

うみがめ荘のHPへようこそ
http://www.umigamesou.com/

車・公共交通機関の遍路情報(81-85)

2009-05-05 19:46:58 | Weblog
第八十一番札所 綾松山 洞林院 白峯寺(しろみねじ)
車遍路:高松西ICを下りて県道を北上、さらに国道を西進して五色台を
西側から登る県道へ。中腹あたりに立つ案内板から寺への道を行けば、
直ぐにひっそりと佇む山門に着く。
駐車場:無料30台境内まですぐ
JR・バス利用:JR予讃線坂出駅下車。
王越行きバス15分高屋下車。徒歩1時間 

第八十二番札所 青峰山 千手院 根香寺(ねごろじ)
車遍路:五色台の尾根を伝って、県道を白峰から青峰へ。
山門前の駐車場に着けば、かって当地で退治されたとされる奇怪な
”牛鬼”の像が迎えてくれる。この寺が珍しいのは、山門をくぐってすぐ
下りの石段が待ち受けていること。
駐車場:無料10台境内まで徒歩2分
JR・バス利用:JR高松駅下車。
王越方面行きバス25分根香口下車。徒歩1時間

第八十三番札所 神毫山 大宝院 一宮寺(いちのみやじ)
車遍路:五色台を下り、讃岐浜街道と呼ばれる県道から高松西ICへ
向かい、突き当たりを東へ。高松郊外らしく、いまでは立て込んだ
一角にあるのだが、境内は美しい印象を受ける。
駐車場:無料50台境内まで徒歩2分
JR・バス利用:高松琴平電鉄琴平線一宮駅下車徒歩10分

第八十四番札所 南面山 千光院 屋島寺(やしまじ)
車遍路:国道を北上、市内中心部の交差点を東にどんどん行くと、
やがて屋島に登る有料道路へ(通行料610円)。
山上の巨大な駐車場奥から、寺への新しい参道が続く。
駐車場:通行料610円400台境内まで徒歩2分
JR・バス利用:高松琴平電鉄志度線屋島駅下車。
徒歩5分屋島ケーブルで5分山頂下車。徒歩10分

第八十五番札所 五剣山 観自在院 八栗寺(やくりじ)
車遍路:屋島から下りてさらに国道を東へ。JR八栗駅に差しかかる頃
左折して県道へ、高松北高を過ぎ、突き当たった角を左折して五剣山への
道を行けば、着く先が寺となる。
駐車場:無料100台ケーブルで境内まですぐ
JR・バス利用:高松琴平電鉄志度線八栗駅下車。
八栗ケーブルで5分山頂下車。徒歩5分

うみがめ荘のHPへようこそ
http://www.umigamesou.com/

車・公共交通機関の遍路情報(76-80)

2009-05-04 19:36:44 | Weblog
第七十六番札所 鶏足山 宝幢院 金倉寺(こんぞうじ)
車遍路:県道48号線に引き返し、さらに進めば国道319号線に突き当たる。
それを左折してしばらく行けば国道11号線に出る所で案内板が出てきて右折、
そしてすぐ左折で到着。
駐車場:普200円50台境内まですぐ
JR・バス利用:JR予讃線金蔵駅下車。徒歩5分

第七十七番札所 桑多山 明王院 道隆寺(どうりゅうじ)
車遍路:金倉寺からは一旦国道に戻って多度津町へ向かって北上、
そのまま県道25号線をぐんぐん行く。
ほどなく案内板が出てくるので、その指示に従って行けば良い。
駐車場:無料30台境内まですぐ
JR・バス利用:JR予讃線多度津駅から徒歩20分

第七十八番札所 仏光山 広徳院 郷照寺(ごうしょうじ)
車遍路:県道21号線を東進して、丸亀駅付近で県道31号線へ。
宇多津町役場手前で右折の案内板に出会う。狭い路地を抜け、
山門をくぐって一瞬坂道を上がると、景色の開ける駐車場。
駐車場:無料30台境内まですぐ
JR・バス利用:JR予讃線宇多津駅から徒歩20分

第七十九番札所 金華山 高照院 天皇寺(てんのうじ)
車遍路:県道33号線に戻り坂出市街を抜け、国道11号線と立体交差する
手前で右折の案内板。Uターンするようにしばらく行くと、
じきに山門が現れる。
駐車場:無料5台境内まですぐ
JR・バス利用:JR予讃線八十場駅下車。徒歩5分。

第八十番札所 白牛山 千手院 国分寺(こくぶんじ)
車遍路:ここも14番札所のすぐそば。要所に立てられた小さな
順路標識に従って行くだけですんなりと国分寺にたどり着ける。
ただ、田園地区の集落を抜ける細い道なので注意は必要。
県道33号線に戻りさらに東進すれば、JR国分寺駅を過ぎた
あたりで左側に駐車場。
駐車場:無料10台境内まですぐ
JR・バス利用:JR予讃線国分寺駅下車。徒歩5分

うみがめ荘のHPへようこそ
http://www.umigamesou.com/