goo blog サービス終了のお知らせ 

<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

FDコンテスト ~ 今回は支援のみ ~

2007年08月05日 | ・HAM(国内コンテスト)
アマチュア無線のコンテストで屋外で運用するコンテストでもっとも有名なFD(フィールドデイ)コンテストが始まりました。
8/4の21時から8/5の15時までです。

FDコンテスト規約 <<--コンテストの詳細はここ


屋外で運用するコンテストなので天候におおいに影響されますが、今日昼間はかなり暑かったが、いまは割りと涼しくまあまあのコンディション。

近所の友人たちが夜な夜な近所では有名な某畑の真ん中でコンテストを始めてます。

一人は天気もよいのでこうやって机といすで本格的な運用をはじめてます。
もう一人は車の中からの運用ですが、
車の中も机があってちょっとした個室になっています。

あと、2名がここの場所で参加表明していますが、諸般の事情で少しおくれるようで私がいったときはいませんでした。

家に帰って先ほどまでに4名すべてに援助交信(?)完了です。

がんばれ!!!


日曜日は1日中用事があって出かけますので、私はこのコンテストは不参加ですが畑グループに近所の方の協力お願いします。


しかし、知らない人がみたら
「こんな夜中に暗闇のなか何やってるんだろう」
って思うんだろうね。

やっぱり変な趣味かねえ~


 <<--1日1回投票」お願いします<<梅>>

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jo1acw)
2007-08-05 09:03:14
28Mhzで誰か出ていないか探したのですが見つかりませんでした。みなさんどこ?
返信する
Unknown (JK1NLO/桑名)
2007-08-05 12:54:34
28/144/430MHzの怪しい移動隊の人たちとは昨日の内に交信出来ましたが、日付が変わってからは聴いていませんねぇ、この暑さの中で奮闘しているのかなぁ…?
返信する
猛暑 (dqh)
2007-08-05 16:51:05
こんにちは、今日は猛暑です!Hi
私もいつもの畑から参戦しましたが、暑さと蚊の
攻撃であえなくダウン・・・
 日曜昼頃には、4人の方々へ陣中見舞い。

個人成績は気にせず、少しお邪魔しちゃいました。

でも、430FMでGP+50Wで石川から呼ばれて
ビックリでした
返信する
FD筑波山から参加 (HGF)
2007-08-05 22:31:13
土曜日仕事でしたので、今日朝早く起きてTXつくば
に乗り筑波山へ出かけてきました。
今回の目的は、9月の富士登山の訓練とFDを兼ねてのものでした。
50MHzに参加し、FT817とエネループ・SKYDOORの組み合わせで250mwの運用でしたが43局とQSO、帰宅後にエネループの電圧を測ったところ、なんと1.31Vもありました。
2時間電源入れっぱなしでした。
かなり長持ちです。
13時半頃雷に見舞われ、早々に退散しました。
雨宿りに1時間以上。
返信する
Unknown (SEN)
2007-08-06 00:47:23
梅さん、交信ありがとうございました。
反省会にもお疲れのところ、参加していただき楽しい時間を過ごせました。

しかし、今日は暑かった!
顔、首の後ろ、手、その他・・・日焼けでヒリヒリしてます。
返信する
28M参加 (Cさん)
2007-08-06 07:08:11
横コンの訓練を兼ね28Mで参加
古いTS-520のメンテナンスをしての参加
10局8マルチ
梅さんの電波は聞こえない!

横コン常連のLRQ氏群馬に移動59で交信
一番強く入感していたのは北海道室蘭の局でした。

返信する
Unknown (<<梅>>)
2007-08-06 08:51:57
to:jo1acw
28MHzは寝坊していたようで朝は出遅れたらしい。

to:JK1NLO
430,144は一番まじめにやっていたようでほぼフル参戦。
しかし、昼間のあの暑さは想像できない。

to:dqh
暑い中、陣中見舞いおつかれさま。
dqhの電波も強かったともうわさあり。

to:HGF
相変わらず元気ですねえ。
富士山登山とはすごい。
エネループってなんですか?
電波がたまってるのかな?

to:SEN
大変お疲れさま。
夜の反省会(?)はかなり盛り上がって楽しかったです。
しかし、みなさん元気がいい。

to:Cさん
日曜昼間は出かけていたので今回は近所の人の支援のみ。
そろそろ横コンの準備をしないといけないですね。

返信する
Unknown (JA1OZK)
2007-08-06 10:17:34
昨日の日曜日、御殿場のJQ2IQW宅へ行って来ました。そこで、神奈川大昭会の方々が、ルール通り発発を回し、アンテナを立てて、FDコンテストに参加してました。IQWの自宅は、寝る場所に確保していた様子で、アンテナもルール通りに別に立てて運用してました。FDのルールって結構きびしいですね。
既設のアンテナを使ってはいけない様です。私もせっかく出かけたので応援運用しようかと思ったのですが、70歳ルールでNGでした。
返信する
Unknown (NLN)
2007-08-06 22:05:40
梅さん、陣中見舞い&交信ありがとうございました。

夜は風があり涼しかったのですが、翌日は大変でした。直射日光を避けるようにKさんの車の後ろにへばりついていましたが、結局日焼けしてしまい、未だにヒリヒリ、ポカポカしてます。
会社に行ったら「何してたの?」と聞かれる始末。
とりあえず「畑でドカタ仕事」とごまかしておきました。(笑)
返信する
エネループ (HGF)
2007-08-07 07:12:41
梅さん、エネループの情報です。
サンヨーの製品でニッケル水素電池です。詳しくはエネループのWebを見てください。
今までいろいろな充電型電池を利用しましたが、300回繰り返し利用等の謳い文句通り使用出来たものはありませんでした。
今回の製品は一本当たりの単価が高いので購入しようか悩んでいましたが、CQ誌の電池の比較記事で評価が良かったので思い切って購入しました。100円ショップの電池12回分で元が取れる計算です。
今回が初使用でしたが、充電したのは1ヶ月前です。通常の充電型電池では、1ヶ月後にはかなり弱って殆ど使い物になりませんでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。