goo blog サービス終了のお知らせ 

<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

6m & down コンテストで練習

2013年07月08日 | ・HAM(国内コンテスト)

1週間後に横浜コンテストがあるのでロギングソフトになれるため(練習のため)6m & down コンテストで練習。



寝る前の1時間と日曜の朝とコンテスト終了間際にさんか。



50MHzから1200MHzまで出てみましたが、CQを出してどのくらいで呼ばれなくなるか調べてみた。
それほどロケもよくないのでパイルになるほどは呼ばれないが、出始めて20分くらいは適度に呼んでくる。でも、それを過ぎると急に少なくなってきます。
アンテナの性能的にはあまりよくない50MHzが一番多かったのは飛びというより局数がおおかったのかな??

1200MHzは少なくて、CQを出しても呼ばれない。呼びにまわっても数局やるともう新しい局はいなくなる。


で、とりあえず得点



こんなものです。


で、練習の成果ですが、
CTESTWINを使ったが、順調にミスなくいくのはいいんだがコールサインの一部がとれないときとか、ナンバーを再度聞かれたりするともたつく。
このあたりが課題か。

CWのスピードもどのくらいがいいのかもまだよくわからない。


そうそう、
DL DX RTTYコンテストもRTCLで少し参加したが、数局なので省略
こっちは練習には関係ないし


11/29追記

電信電話、オールバンド部門で 181局中84位(46%)


人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <<--クリックしてください



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱ50 (sky)
2013-07-08 08:18:59
出て来ないのかと思っていました
聞こえた時はビックリ
1011としてはJフォくらいかな

50は大勢が参加している
430電信も普段は聞こえないがそれなりに参加
ここに来る人は「耳」がいい人が多い
430電話に関してはSQLを掛ける人が多く
微弱な局を聞こうとしていない、残念!
返信する
Unknown (GQC)
2013-07-08 13:00:35
微弱電波、大好きです。
普段の交信中でもスケルチはあまり使わないです。

(あの ”ノイズ” も 好きらしい・・・)

次回は・・・・横浜コンテスト ですね。
GL !!
!

返信する
ノイズだけど (sky)
2013-07-08 16:55:32
商売柄、高い周波数で耳をやられてしまい
高価なHiFIもお呼びでなく
電信も音低の差と耳カルフィルターで鍛えられた
QRQQは単なる音楽となり眠くなるらしい
今回も微弱な局を多数コールしました
大半は拾ってくれました、感謝感謝!
返信する
Unknown (<<梅>>)
2013-07-08 18:59:10
jフォも出てたのは気が付かなかった。
もっともローカルが何人か出てるはずだったが大半は見つけることができなかった。
時間帯がわるかったようだ。

UVのコンテストはHFよりとりやすいのでちょっと楽かな。
来週の横こんはうまくいくかしんぱい。
返信する
Unknown (wlc)
2013-07-09 00:22:23
お疲れさまでした。
数時間の参加でこれだけ稼げるのですか!
フルで出たら凄そうですね。
私はかなり気合入れたつもりですが、177局でした。
返信する
to:wlc (<<梅>>)
2013-07-09 08:44:22
出始めて20-30分くらいで呼ばれるのが少なくなるのでフルに出てもそんなに増えそうも無いかも。
まあ、ともかく効率よく出来るかどうかの練習なんで。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。