goo blog サービス終了のお知らせ 

<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

WPX Contest で6大陸交信!

2012年05月28日 | ・HAM(海外コンテスト)

土日でアマチュア無線のコンテストがあり、タイピングの練習のため少し参加した。

 

コンテストが終わって集計したら、
なんと6大陸すべてできていた!!

6大陸とは北米、南米、ヨーロッパ、アフリカ、アジア、オセアニアのこと。
ANは南極なので別扱い。

アフリカがいつもネックなのでアフリカができた時間の近くの局を調べた。

DATE  UTC  局    大陸
0526 2103  4Z4AK AS  14---①
0526 2127  SN8R   EU  14
0526 2148  PX2W  SA  21
0526 2212  6V7S   AF  21--------③
0526 2221  NN5J   NA  21
0536 2336  CS2C  EU  21
0536 2339  E21EIC AS 21
0526 2355  VK2CT OC  21---②
0527 0015  PW5W SA  21--------④

①から②だと 2時間42分
③から④だと 2時間3分

この場所に引っ越してきてからではたぶん自己最短記録だとおもう。


大昔に別のところにすんでいたときには1時間台があったがこのときはいまよりずっと込んで木ションがいいときだった。

この場所での今までの記録で分かっているのは10時間4分。
ともかく、ここ10-20年では自己最高記録だとおもう。


こういうメジャーコンテストでは入賞は全く無理なので自分なりの目標で楽しんでいます。
たとえば、「コンテスト中に6大陸交信する」、Wのコンテストでは「0から9までのエリアと交信する」とか・・・


とりあえず、今回の得点は、
 
35,855点 

土日は両日とも来客があったので、朝と夜だけ出てました。
 
コンテスト中もほかのことをやりながらなのでペースはこんな感じでゆっくりです。
今回、自分でCQはあまり出してません。というか何回かCQ出したが誰も呼んできてくれなかった。Hi

日本時間の朝6時台に起きてコンテストに出るのは横コンいがいでは最近なかったがいろいろのところができたので早く起きたほうがいいことがわかった。

http://www.cqwpx.com/rules_jp.htm  <

 <<--「投票」してくれるとうれしい!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <<--クリックしてください



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初コンテスト (W3FO)
2012-05-29 08:12:45
CWデビューから1週間、
その勢いでコンテスト・デビューしました。
コールとナンバー取るのは大変ですが、
CW、とても面白いですね。
私も、ナンバーが3桁に乗りました♪
返信する
to:W3FO (<<梅>>)
2012-05-29 13:48:34
WWのコンテストはやたら早いのが多いんでちょっと慣れるまで大変ですが、あのリズムがたのしい。

ナンバーが固定のものもおおいからそういうのは楽。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。