うまうまニューヨークライフ

NY生活の思い出をブログに・・・☆

NY観光

2010-06-21 | 観光

5月上旬、日本から知り合いの方がNYに来てくれました

私が京都に住んでいる時に知り合った方なのですが、もう7年の付き合いになります。
その方は現在東京に在住で、私が結婚して東京に行った時も
何度もお会いして下さり、また私のことをいつも気にかけて下さる方です。
私は、自分の親のように、いつも甘えてしまっています。

私がNYに赴任することが決まった時、必ずNYに行くね っと言って下さり
今年の5月に来て下さりました。
本当に嬉しくて嬉しくて堪らなかったです。

荷物がたくさんあるにも関わらず、たくさんのお土産を頂きました。
 

頂いた物は、全て私が大好きな物ばかり 亀田の柿の種やかりんとう、名古屋名物ゆかり、
ひじき、よもぎそば、せんぎり大根など 
義父には、NYに来る時は、必ず亀田の柿の種とかりんとうは買ってきてねっとお願いしたことは
あったのですが、まさか、おばさまから頂けるなんて思ってもいなかったです
ありがとうございました

余談ですが・・・
亀田の柿の種が大好きで、NYで販売されている店を見つけることができず、亀田製菓に問い合わせを
したことがあるのです そのくらい大好きです
柿の種話はまだまだあるのですが、
以前Rieちゃんに柿の種話をしたところ、大ウケされてしまったのです
Rieちゃん、これからも柿の種協力してね
今では、サンライズやdainobuに売られているので、食べたい時に食べられて嬉しいです
そしてかりんとうは、黒砂糖の甘~い感じが大好きです。
日本にいる時は、家には絶対あるお菓子でした
かりんとうが大好きな理由がもう一つあるのですが、それは主人が好きでないことなのです
独り占めできるお菓子があると嬉しくなっちゃいます かなり食いしん坊ですね

さてさて話は戻って、今回ご一緒にNY観光をさせて頂きました。NYに来て約半年の私ですが、
NYをほとんど観光したことがなかったので、私にとってもよい機会になりました。
まず訪れたのは・・・
The Frick Collection」です
ここは、かつての鉄鋼王であるヘンリー・フリックの私邸を美術館に変えて公開展示されています。
展示物全てプライベート・コレクションであるという美術館です。
小さな美術館ですが、とっても見ごたえがあります
2時間あれば十分全館回りきれる規模で、美術に特別詳しくない人でも、
無料でオーディオガイド(日本語ガイドもあります!)の貸し出しがあって、
とっても楽しめる美術館だと思います
建物の中には、当時の富豪のお屋敷らしくゴージャスな調度品も当時のまま置かれ、
その中にすばらしい絵画がずらりと並んでいます。
建物の中央には中庭があり、現在でも訪れる人々のくつろぎの場となっているような気がします
フェルメールの「兵士と笑う娘」や「婦人と召使」は光の表現が素晴らしく、
私には一番印象的な作品でした。
館内は撮影禁止の為、ご紹介出来ないのが残念ですが
ここは、本当にお勧めしたい美術館なので、是非一度行ってみて下さいね

この後、セントラルパークに行き馬車に乗りました
帰国するまでに、一度は馬車に乗ってみたいと思っていたので、本当に嬉しかったです



歩いて見る景色とはまた違って、新緑の素晴らしさと爽やかな風を感じることができます
馬車で回っている途中、ジョギングしているお兄さんに話しかけられました。
何を言っているのかと思えば・・・
「理想科学!プリントゴッコ」っと言いながらTシャツを見せてくれるのです。
プリントゴッコって~かなり昔ですよね。
小学校の時によく作っていたのを思い出しました
ユーモア溢れるお兄さんとお別れして、ソーホーへ移動です

先ず向ったのは、「DEAN&DELUCA」です。日本にもたくさんありますよね。
私は六本木にしか行ったことがないのですが・・・
NYのソーホー店に訪れるのは初めてだったので、ウキウキ気分で店内を見ていました
お孫さんに、可愛らしいクッキーを購入されていたおばさま
アメリカらしくて、素敵なプレゼントでした

そろそろ、お腹も減ってきたので夕食にすることにしました。
行って来たお店は・・・
次にしますね 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
柿ピー (じまこ)
2010-06-22 14:23:40
お友達が遠い所遊びに来てくれるとホントうれしいよね
フリックコレクション素敵なんだよね~!
日曜日(11時~13時)の入場料が任意の時に行ってみようと思ってるのだけどまだ実行できてないの
近いうちに行かなきゃ~

ところで柿の種ね、私も大好きなの~!
しかもやっぱり亀田が一番おいしいと思うの
私もNYには売ってないと思って、引越し荷物に普通のと、わさび味を大量に忍ばせて渡米してきたのよ~(笑)
「柿の種友の会NY支部」設立かしら
今度柿の種話聞かせてね
柿の種友の会♪ (★うまうま)
2010-06-23 23:59:05
フリックコレクションって、日曜日は入場料任意なの?
知らなかったよ~
さすが、じまこちゃん本当、情報量がすごくてビックリしちゃうわ~
ここの美術館、お勧めだから是非行ってきてね


柿の種友の会結成しよう~
お料理上手のじまこちゃんが一緒なら心強いよ~。
引越し荷物に忍ばせれたなんて~凄い
私は無理だったよ~。でも、スーツケースに
たくさん入れて渡米したの(笑)
早く、会って話したいわ~
Unknown (nora)
2010-06-25 21:10:58
わたしもフリックが日曜が任意料金とは知らなかった~~!
じまこちゃん、情報アリガトウ
フェルメール淘汰の旅したーいっっ

ところで柿ピー、NYで売ってる?
最近亀田のものを見かけないの…
うちもいつもストックしてたのがもうなくて
お誘い~♪ (★うまうま)
2010-06-26 00:59:44
noraちゃん
コメントありがとう~
嬉しいわっ~

亀田の柿の種、サンライズとdainobuに売ってるのよ サンライズには最近入荷して
きたみたい
やっぱり、亀田が一番美味しいよね
noraちゃんも亀田の柿の種友の会に是非参加して~