ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

ロシア民謡のCD

2006年07月18日 | 音楽全般
ロシア民謡のCDずっと前から欲しいと思っていたけれど、しばらく前に神保町の新世界レコード店というところで買う事ができた。

写真の上はネイティブの歌手によるもの。



下は日本人の歌手がロシア語で歌っているもの。



「鶴」は以前に紹介した韓国ドラマ「砂時計」の挿入歌。

どうもこのジャンルは歌詞付きのものがないらしく、今のところこの2枚だけらしい。

本当は詳しく解説できればいいのだけれど、言葉がなあ・・・。ただCDには両方とも対訳がついています。読んでみると戦争に関する詩が多い。代表的な「カチューシャ」をUPしておきます。クリックして大きくして見てみて下さい。



ちなみにカチューシャはエカチェリーナという女性名の親称。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロシア語 (たか)
2006-07-19 06:49:41
pletneb87さんはロシア語が得意ですよ。
返信する
>ロシア語 (ブログ主)
2006-07-20 07:42:14
ですってね。シベリア鉄道旅行の経験もあるみたいです。
返信する
シベリア鉄道 (taka)
2006-07-20 15:54:18
ぜひ、その旅行の話もそのうち彼のblogで紹介して欲しいですね。
返信する

コメントを投稿