田原市赤羽根の海岸では、サーフィンをやる人が多い。
ちなみにこちらは太平洋側だ。内海はまったくできない。むしろ海水浴場に適する。
楽しそうではある。
![]() |
ステップ・イントゥ・リキッド [DVD] |
デイナ・ブラウン,ブルース・ブラウン,レイ・ウィレンバーグ・Jr | |
キングレコード |
![]() |
波乗り道場―歴代チャンピオン5人がやさしく解説するサーフィンの基礎テクニック完全HOW TOブック (エイムック―How to surfing (512)) |
〓出版社 | |
〓出版社 |
![]() |
ショートボード・ビギナーズ・バイブル―この一冊でサーフィンがうまくなる (よくわかるDVD+BOOK―SURFRIDE) |
小林 弘幸 | |
スキージャーナル |
ほぅほぅ・・・キムタク夫妻がここに来たんですか。
遠州灘沿いはサーフィンのメッカ、いやエルサレムなんです(笑)。
特に御前崎市の白羽海岸は、遠州灘と駿河湾の海流がぶつかるので、ここは日本一サイコーのポイントということで、ウインドサーフィン(正確には「ボードセーリング」です
キムタク夫妻もおそらく来ていると思います。
ところで、赤羽根海岸もそうですが、「海ガメ」の産卵も遠州灘沿いがスポットなんです。
いつかその話題もとりあげてくださいね