'ROUND MIDNIGHT

ソウルにジャズ、ボサノバ、シティポップ、そしてビールが大好き(^^)お気に入りの曲やアルバムを紹介しています... ♪

前田憲男とティン・パン・アレー / Soul Samba Holliday in Brazil

2013-12-07 12:40:09 | Jazz/Bossa Nova

さて今回は、久々のCDレビューということで...(^^)

これまで「Tower Records」サンの限定リリース『Tower To The People』からは...(^^)

間宮貴子 / Love Trip』や『広谷順子 / ジャスミン・ティー・ドリーム』を紹介しており、これまでにそれなりの数をゲットしてきているけど...(^^)

今日はそんな中から、先の10月30日にリリースされたコチラをご紹介... ♪

前田憲男 (Norio Maeda) ティン・パン・アレー (Tin Pan Alley) / Soul Samba Holliday in Brazil (1977) (Tower To The People, Japan, CRC-1743, 2013)

01. Manha de Carnaval
02. The Look Of Love
03. Wave
04. Desafinado
05. The Constant Rain
06. One Note Samba
07. Summer Samba
08. The Girl From Ipanema
09. Reza (Laia Ladaia)

Personnel : 前田憲男 (kb、scat、whitsle), 細野晴臣 (b), 鈴木茂 (g), 林立夫 (ds), (per), ペッカー (per), フレッシュ・ノーブル・オーケストラ (strings & horns)



主役となる「前田憲男」氏は、ジャズ界の大御所ピアニスト/アレンジャーというけれども、個人的にはこれまで聴いたことがなく(^^;)、

このアルバムに関して言えば、参加メンバーからも察せられるように「ジャズ」といった雰囲気はなく、極上の「ブラジリアン・フュージョン」という表現が適していると言えましょう(^^)

楽曲はすべてカバーで、「ルイス・ボンファ」の「01」(別名「黒いオルフェ」)、「バート・バカラック」の「02」、「ジョビン」の「03」「04」「06」「08」、「ジョルジ・ベン」の「05」、「マリコス・ヴァーリ」の「07」、「エドゥ・ロボ」の「09」とお馴染みの曲がズラリ...(^^)

とにかくコレらの楽曲が洗練されたアレンジのもと、これまた洗練された演奏により繰り広げられるんだから、悪いわけがありません...(^^)

というわけで、コレについてはワタシが創らなくても既に動画がいっぱいあり(^^)、以下に貼っておくので是非ご覧あそばせ... ♪(Thanx!)













【以下はタワレコのインフォより】

タワレコ限定復刻シリーズ〈TOWER TO THE PEOPLEタワレコ良盤発掘隊〉より、ジャズ界の大御所ピアニスト/アレンジャーの前田憲男と、細野晴臣、鈴木茂、林立夫によるティン・パン・アレーと共演した1977年のブラジリアン・アルバム『ソウル・サンバ/ホリディ・イン・ブラジル』が、紙ジャケット仕様の2013年リマスター盤で復刻!
 アントニオ・カルロス・ジョビン作“ウェイブ”“ディサフィナード”“ワン・ノート・サンバ”“イパネマの娘”、マルコス・ヴァーリ作“サマー・サンバ”といったボサノヴァの名曲から、エドゥ・ロボ作“祈り”、ルイス・ボンファ作“黒いオルフェ”、セルジオ・メンデスのカヴァーでもお馴染みのバート・バカラック作“ザ・ルック・オブ・ラヴ”、ジョルジ・ベン作“コンスタント・レイン”といった名曲たちを、1977年当時の流れに乗り、クロスオーヴァーなスタイルでカヴァーした、トロピカルなテイストあふれるジャパニーズ・フュージョンの名作のひとつ。

ジャズ界の才人・前田憲男とTIN PAN ALLEYによるコラボ作。
全曲ブラジル関連の曲のカヴァー集みたいなノリですが、縦横無尽に絡み合う抜群のアレンジの数々に大満足出来る素晴らしい内容!!
フランスとブラジルの合作映画『黒いオルフェ』の主題歌でアントニオ・カルロス・ジョビンが音楽を担当したのも有名。
"MANHA DE CARNAVAL"収録!! レア・グルーヴ的なニュアンスのジャズ・ファンク辺りを感じさせる抜群なアレンジ!!
バート・バカラック作『007』の主題歌で、後にSERGIO MENDEZなどの大ヒットでもお馴染みの大名曲。
"THE LOOK OF LOVE"収録!! TIN PAN ALLEYらしいアレンジに前田憲男のジャズの要素を多く取り込んだかの様なメロディアスなグルーヴが最高!!
アントニオ・カルロス・ジョビン作のボサノバ大名曲。ジョアン・ジルベルトのテイクが人気でもお馴染み。
ネタ感を感じる様な出だしから一転、爽やかで、身を委ねたくなる様な優しいグルーヴが心地良い"DESAFINADO"収録!!
前田憲男のスキャットも中々味の有る感じで◎
JORGE BENの"THE CONSTANT RAIN"や他にも申し分無い程に、抜群のカヴァーを多数収録!!



Soul Samba Holliday in Brazil



音楽ブログランキング  人気ブログランキングへ  にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ  にほんブログ村 音楽ブログ R&B・ソウルへ  blogram投票ボタン



My Auctions


最新の画像もっと見る

コメントを投稿