下町ウォーカー~空間散歩~

もっと歩こう!下町デジカメだより

天気予報を貼り付ける方法

2008-01-21 22:44:20 | ブログ>ソース
きょうは、gooブログの本文に“天気予報”を貼り付ける方法をご紹介させて
いただきます。
多少、異なる表示方法などはご了承ください。

では、“東京の天気予報”を貼り付けてみましょう。

①まずは、「天気予報コム」のリンクコード(全国10都市)のサイト
(http://www.tenki-yoho.com/link_base.html)アクセスし
貼り付けたい都市 東京の天気予報 タグを表示 をクリック。



②天気予報リンクサービス(東京)のタグ(ウィンドウ)が表れるため
タグを選択/コピー をクリック。



③するとタグ部分が反転しコピーされるので
その後 閉じる をクリックしてウィンドウを閉じる。



④そしてブログ本文に③でコピーしたタグを貼り付ける。
(右クリック→貼り付け または、編集から貼り付けを選ぶ)



⑤記事が書き終わったら投稿ボタンをクリック。


⑥こんな風に本文に表示されます。



いつでも自分のブログで天気がチェックできるからとても便利ですよ。
わからない点や不明な点がありましたら遠慮せずに質問してください。
わたしのわかる範囲でご説明いたします。

数個の各都市の天気」を一個ずつ各部屋(枠内)に貼り付ける方法はこちら。
(数は調整可能)

では、おつかれさまでした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿