goo blog サービス終了のお知らせ 

まちかた奮闘記

神奈川支部報「まちかた」に載らないニュースが満載?? 町方職人が元気に頑張っています。

「沸き上がる意気込み」 春の組織拡大月間始まる

2006-03-07 17:38:31 | Weblog
拡大は若い人の先頭になって
 沸き上がる意気込み 春の月間始まる
   ■組織拡大緊急インタビュー■ 2006/02/28

 春の組織拡大月間が始まりました。
建設業を営んでいる方には是非、浜建労(横浜建設労働組合)に加入して戴きたい、と思います。
 日頃の組合運動、活動に腐心されている皆さん方に、この春の組織拡大への”意気込み”を緊急インタビューしました。(取材できなかった皆さん、ごめんなさい。)

●後藤(7分会) 3月9日の支部決起集会までに足りない4人をなんとかしたい。努力して月間中には出来るだけ増やしたい。
●渡辺(11分会) 先月の分会議で一杯飲りながら”頑張ろう三唱”で意思統一しました。3月9日までに自分の出来る範囲で対象者を出し、また組合員さん宅に出向いて口頭で掘り起こしをします。次の分会議では行動を起こします。
●岩谷(9分会) 昨年の春のがんばりを、引き続いて今年も分会一丸となって頑張ります。
●寺坂(20分会) 労災や健康保険とかの必要で加入する人がいるはずですから、電話作戦と近所を一回りして、頑張ってみたい。
●菊岡(2,3分会) 言葉にしなくても、拡大しなくてはという気持ちはいつでもあります。出来る限りのことはしたいと思います。
●青木(14分会) 何としても健康保険の制度を守らなければいけません。目標の一人を何とか頑張っていきたい。
●庭野(19分会) 対象者と話したところまとまりそうで、明日対象者と一緒に組合事務所に伺います。分会では、若い人たちが活発に動いてくれて、波及効果で活気づいています。
●武田(18分会) 一人対象者がいますので明日の行動日には、拡大袋を持って2,3人で行ってもう一押ししようと思います。拡大は、若い人の先頭に立ってやりたいと思います。

最新の画像もっと見る