まちかた奮闘記

神奈川支部報「まちかた」に載らないニュースが満載?? 町方職人が元気に頑張っています。

「住宅デー」は仕事確保運動

2006-04-28 00:25:20 | Weblog
「住宅デー」は仕事確保運動
「このままじゃ、全員下請になっちゃうよ」
■浜建労「第29回住宅デー」開催に向けた学習会■ 2006/04/27

 4月27日夜、浜建労は「第29回住宅デー」開催に向けた学習会を開きました。このなかで、神建連の渡部書記長は「神建連の仕事確保運動の方向性」について講演。組合運動の中心的課題の一つとして、「住宅デー」を位置づけました。
 渡部書記長は、「三十歳半ば団塊ジュニア世代の木造住宅取得志向は強いが、そのほとんどは大手住宅メーカー(積水・大和・大東建託・レオパレスなど)や新興パワービルダー(飯田産業・一建設・タクトホーム・東栄ホーム・城南建設・アイダ設計など)が施工。従来の町場工務店・業者は材木店系列などを通じて下請け化されている」「大手住宅メーカーが平均25.1%の驚異的な現場利益率を上げている一方、そのしわ寄せが下請・労働者に押し付けられ、賃金はピーク時の4割も下落し5年前の水準まで低下している。本来元請が負担すべき産業廃棄処理、駐車料、燃料費など経費まで肩代わりさせられている」と建設労働者の置かれている現状を分析。「このまま手をこまねいていると、全員下請けになっちゃうよ」と警鐘を鳴らしました。
 松浦住宅対策部長は、「地域住民から感謝されるだけでなく、直接仕事の依頼がくるように信頼関係を強めていく取組みにしていきたい」と、住宅デーは仕事確保運動の一つであると強調。その開催目的と行動の提起をしました。

「やったぞ」神奈川支部 純増7年連続

2006-04-25 01:27:34 | Weblog
「やったぞ」神奈川支部 純増7年連続
109名拡大   大変ご苦労様でした
■支部執行委員会■ 2006/04/24

 神奈川支部は前年度大会組織勢力を上回る拡大を、7年連続で成し遂げました。
 純増は10名(拡大数109-脱退数99=合計+10)です。
 春の組織拡大運動月間終了のあとの4月24日、執行委員会は32名の参加。この夜、拡大の成果を評価し、日頃の組合活動への苦労話に花が咲きました。
 私たちの組合は、会社組織の組合と違い、毎年自然に増えていくものではありません。そして神奈川区は地域的に都市化されている地域であり、新興住宅地とは違い住民の移動が少ない中でのこの奮闘。分会、支部役員さんの”拡大への熱意”が、組合員さんひとり一人への拡大への共感、意識の高まりをよんだと思います。これはまさに、支部一丸となっての成果といえます。

 この春の組織拡大運動にご尽力された組合員の皆様、心より「ご苦労様でした」と申し上げます。
 そして、新しく加入された組合員さん。私たちと共に、より暮らしやすい社会をつくっていきましょう。
(写真 組織拡大運動に尽力。支部執行委員のみなさん「やったね」=神奈川支部事務所) 

拡大速報 「やりきる」行動定着 一気に6名拡大

2006-04-20 22:09:45 | Weblog
拡大速報 「やりきる」行動定着 一気に6名拡大

「決して諦めない」
「やり切る」行動定着
 拡大月間最終日となる19日、一気に6名の拡大に成功・・・やったネ。

「2桁10名の組織純増まで、残り3名」

月間最終日20日、今回も神奈川支部の”心意気”を示そう。

浜建労神奈川支部・組織部長 岩谷昭二

拡大速報 4月に16名の拡大! 前年大会時比較+1名

2006-04-18 21:59:30 | Weblog
 春の拡人月間最後の日曜となる16日、ついに4月脱退数を克服する16名の拡大に成功

 昨年大会の後から、この4月16日までの拡大は、加入100/脱退99。したがって、昨年大会時と比べ現状はプラス1名です。

 「増勢に転じるカギは、最終盤の拡大」
 来月の定期大会を昨年大会崎よりプラス10~20名の大きな組織増の中で迎えるためには、まさに月間最終盤の拡大がカギ。
 あきらめず、粘り強く、今見えている対象者を何としても説得する行動が求められています。

 「やり切る」行動報告
 <6分会・金子>
  事務局と一緒に久々の拡大成功、拡大に自信得た。
 <9分会・井川>
  「加入書持って来たヨ、俺でも役に立っんだ」
  組合・‥役立つどころか、大いに頼りにしています。
 <12分会 三浦/田中>
  「夜9時過ぎなら帰ってくるヨ」、と言われ、帰宅時間に合わせ訪問して説得‥‥‥やり切る心意気感じる。
 <25分会 望月>
  月間既に2名拡大した望月さんから、「あと2名拡人するヨ」と電話が入る‥…・さすが力持ち。

  浜建労神奈川支部・組織部長 岩谷昭ニ

まともに生活できる賃金を要求

2006-04-17 23:52:09 | Weblog
 総務省の家計調査によると、横浜市における40代4人家族の平均月額支出は、54万円となっています。
 建設労働者の多くは、賞与も無く健康保険や年金も全てが自己負担です。
 私たちは、憲法で保障された「健康で文化的な生活」を営むために、ゼネコンや住宅産業、公共工事を発注する地方公共団体などに対し、1日25,000円以上、月収50万円以上、年収600万円以上を要求しています。

拡大月間 加入者自身に利益がある

2006-04-12 00:20:38 | Weblog
拡大月間 加入者自身に利益がある
後半に向け 浜建労の魅力を前面に
■春の拡大月間の成功にむけ■ 2006/04/10

 拡大月間の前半は、横浜市長選挙で物理的に時間を取られたにもかかわらず、浜建労全体では昨年同期に比較すると240名と、16名も前進しています。
 前半の教訓
①浜建労の魅力(国保、労災、税金対策、石綿対策、賃金労働条件確保の闘いなど)が浸透、有利な条件にある。
②市長選挙闘争と拡大の取組みを全組合員訪問に結びつけた方針とその実践。
 この教訓を活かしてこそ、後半の飛躍につながります。
 (写真 支部前期執行委員会で議題を討議、27名参加=支部事務所)
後半の具体的な作戦
 主婦の会は、事業所むけのチラシ(石綿)を配布、郵送し、電話作戦・訪問活動をします。
 事務局は、、ニュース速報を節ごとに発行します。
 分会は、組合員(新加入者、青年層、野丁場、新丁場の方が対象者の宝庫)訪問により対象  者を掘起こし、対象者を2,3回と訪問してねばり強く説得します。

 神奈川支部は1999年から6年続けて前年大会時の組織勢力を上回る実績を重ねています。終盤戦には、目の前の対象者を説得し、「加入」するまで何とか奮闘しましょう。
 拡大は支部財政を豊かにするということはありますが、何よりも加入者自身に利益があると確信を持って勧めることが重要です。 

 4月10日の執行委員会は、分会、主婦の会、青年部に組織拡大方針を徹底し、成し遂げることが必要と意思統一をしました。

”楽しいひととき”話が弾む

2006-04-12 00:07:06 | Weblog
”楽しいひととき”話が弾む
三ツ池公園  散策と花見 ■2006/04/09
(厚生・健康管理委員会主催)

 好天に恵まれた4月9日、神奈川支部は鶴見・三ツ池公園で「散策と花見」(厚生・健康管理委員会主催)を催しました。
 昨日は花散らしの雨かと心配しましたが、ピークは過ぎたものの園内は桜の花盛り。花見客で大賑わいでした。参加した15人のなかまは、弁当を食べ、一杯飲りながら話が弾み、楽しいひとときを過ごしました。
 主婦の会の伊井さんと加藤さんはラジカセの音楽にあわせて踊りを披露、周囲の花見客を和ませていました。
 (写真 健康体操をして身体をほぐす仲間たち=鶴見・三ツ池公園)


職訓生 就職先、決まる「よかったね」

2006-04-10 22:14:06 | Weblog
職訓生 就職先、決まる「よかったね」
なかまの思いやりに・・・  ■2006/04/10
 
 先日より下記のようにお願いしていましたが、皆様の協力のお陰で、二名の就職先が決まりました。一人は住み込みで、またもう一人は自宅からの通いでそれぞれ市内の工務店にお世話になるということです。
 経済状況も厳しい現状で、新しい人を受け入れてくれるなかまの思いやりに熱くなりました。
 お二人とも精進して、一人前の職人、親方に育ってください。がんば~
 
 職訓校(職業訓練法人 横浜地区建築職業訓練協会 横浜建築高等職業訓練校)は、一日も早く技術・技能を身につけたいと懸命に働いている仲間を援助するために、45年も前から職業訓練<見習生の養成訓練>を続け、980余名の建築技術者を世に送り出してきました。
 2006年度入校生は10名(3月20日現在)ですが、新入生のうち、2名の就職先が決まっていません。
受け入れ先がありましたら、お知らせください。
> Aさん (泉区在住)    18歳
> Bさん (茅ヶ崎市在住) 18歳

「住宅リフォーム工事 」トラブル防止のカギ

2006-04-05 00:00:40 | Weblog
住宅リフォーム工事  トラブル防止のカギ
「住宅リフォーム工事標準契約書式集」を活用してください
■神建連住対部より■ 2006/04/05

「仕事をしたけれど、お客さんから代金がもらえない。どうしたらよいか」 
「お客さんとトラブルになった。弁護士を紹介してくれ」---

 悪質リフォーム被害や耐震強度偽装事件などが建設産業全体の不信感を募らせていますが、そうしたなかで、今年に入ってから、このような内容の相談が多く寄せられるようになっています。
 トラブル防止のカギは、書面での契約と仕様等の変更の度に書面での確認することです。当面、「住宅リフォーム工事標準契約書式」を活用してください。
問い合わせは支部事務所へ

なお、インターネットから無料でダウンロードできます。
  ウェブサイト http://www.j-reform.com/より
注意事項;契約約款の2ページ目にあるクーリングオフの事項は、本来「赤字」で記載することが義務付けられています。


技能検定 国家検定制度 特級・1級・2級・3級技能士

2006-04-04 23:56:27 | Weblog
技能検定 国家検定制度 特級・1級・2級・3級技能士
受付手続き 4月4(火)~4月14(金)
■神建連住対部より■ 2006/04/04

18年度の技能検定の実施について発表がありましたのでご案内いたします。
1、建設関係の実施職種
造園(造園工事)、建築板金(内外装板金、ダクト板金)、建具製作(木製建具手加工、木製建具機械加工)、石材施工(石張り)、とび、左官、築炉、ブロック建築、タイル張り、畳製作、防水施工、内装仕上げ施工、サッシ施工(ビル用サッシ施工)、建築図面作成(建築透視図作成)、表装(表具、壁装)、塗装(木工塗装、建築塗装、金属塗装、噴寮塗装)等
2、受付日 4月4日(火)~4月14日(金)
3、提出先 神奈川県職業能力開発協会
      横浜市中区寿町1-4(かながわ労働プラザ8階)
      電話045(633)6110(代表)
4、提出物 受検申請書と受検手数料等
5、その他16年度以前の申請書は使用できません。昨年のものは使用できます。
      (個人情報保護関係欄があるものが使用できます。)

 問い合わせは支部事務所へ
>関連サイト http://www.kan-nokaikyo.or.jp/

「住宅用火災報知器の設置」 義務化される

2006-04-04 23:43:28 | Weblog
「住宅用火災報知器の設置」義務化される
新築住宅は18年6月1日から 
■神建連住対部より■ 2006/04/04

消防法の改正により、すべての住宅に「住宅用火災警報器」の設置が「義務化」されます。新築住宅は18年6月1日からです。既存住宅については、各市町の条例で20年6月1日~23年6月1日の間で設置義務化の完了期日が定められます。
 横浜市の条例では、既存住宅の「設置完了日」を法律が定めている最長期間として23年6月1日と定めています。
 現在、訪問悪徳業者の被害もあるようです。参考資料として松下電工のパンフが支部にあります。なお各メーカーとも品薄状態が続いているようです。
               問い合わせは支部事務所へ
  >関連サイト http://www.security-joho.com/service/kasaihoutikil.htm