遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

牡丹

2020-04-08 17:51:53 | 

神社にお参りしたついでに牡丹園を覗きました。

見事に咲いてました・・・家の牡丹は、まだ蕾です

ツツジもかなり咲いてます

藤の蕾も多く、咲くのは早いでしょう

牡丹園も神社も人は少なく2~3人程度でした

神社の桜も、ほとんど終わりです

今日の撮影は EOS-R 24-105 F4 でした

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住吉神社の神楽2

2020-04-07 18:10:03 | 寺・神社・仏閣

寒くても帰らず、続きを待って撮影しました

神社のまえの畑・・・なんと、チューリップが 食べれるのでしょうかね~

近くのお寺の鐘撞堂と桜・・・綺麗でした(^^)

1千年・・・凄~い

鈴・・・あまり大きな音色は出ません

鳥居の前

桜と炎・・・この日はこれが一番(笑)

着替えに走る・・・桜吹雪が凄かったので、スロー撮影。槍が降ったわけではないですよ。

さぁ~着替えが終わって、登場

入場の前から太鼓を叩いてます。声をかけて撮影しましたが、上手く撮れてない(涙)

わけのわからない写真ですが、天狗と別嬪さんを合わせてみました。

相当、暇だってわかるでしょ・・・ハハハ

天狗といえば、猿田彦命(サルタヒコノオオカミ)ですよね~

下駄をはいて、鼻が長いので下が見えず転ぶのか付き人がいます

必ず、神社を周りますよね。何故か知ってますか?? 自分で調べてください・・・

先回りして、桜と撮れる場所で待機・・・でも、振り向いてくれず

枝垂れ桜と神社

ハイ、神社の前で記念撮影

急にに向くから・・・それなりにしか撮れず(笑)

天狗も花見してます。付き人は足元を気にしてます。

駐車場の桜

メタセコイア並木・・・芽吹いてきてます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウコン桜など

2020-04-06 18:58:33 | 

昨日の続きを乗せる予定でしたが、忘れてた~(^^;)

もう、編集したので変更です。

散った桜がこんなに・・・

ウコン桜が咲きましたよ~黄色い花で、綺麗でしょ

もうこんなに咲いてるんです・・・アッとゆう間です

ウコン桜の横で咲くパンジー・・・でしょ

芝桜・・・今年は早いですよ

綺麗なモミジの花

ドウダンツツジがいつの間にかこんなに咲いてます

可愛い花ですよね~えっ・・・私が言ったら似合わないって~~

にらの花、長く咲いてます

ニラは食べれるのに、花は食べれないと思います(笑)

風にソヨソヨと揺れるイヌムギ

八重の枝垂れ桜が綺麗に咲きました

5DⅢに70-200F2.8で撮影・・・下がって撮らなければ入らない

かなり大きな木が2本あり、綺麗ですよ~

ヒヨドリ?ムクドリ?桜の花が好きですよね

カラスのエンドウと西洋タンポポ

八重桜もわずか咲きました。牡丹桜・・・

タンポポの種も少なくなって・・・

遠くまで飛んで行くんですよね~

アマガエル・・・見っけ~~(^^)

春ですね~~(^^) でも、外出禁止が長引きそう・・・涙・涙・涙

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住吉神社の神楽

2020-04-05 17:21:29 | 寺・神社・仏閣

昨日と打って変わって、寒い日となりました。

神社での行事・・・中止になるかと思いましたが、縮小して行われました。

10時からだと思ってたら、9時からやったのです。

行ったら桜が満開・・・綺麗♪

到着時の様子

枝垂れ桜も綺麗です

枝垂れ桜のアッ~プ(^^)

枝垂れ桜と神楽殿

枝垂れ桜と本殿

春に比べれば長いはずの演舞も少なくしてるようです。屋台もなし・・・

神主と一同入場・・・桜を合わせました(^^)

お祓い

沢山の桜の木があります

モデルを入れて撮影(笑)

何回も見てる狐さん・・・

横笛のお姉さん、撮影係??

何回も枝垂れ桜を撮影(^^;)

知り合いのカメラマンは誰もいなくて、寂しい~(^^;)

衣装に着替えて撮影

ハイ・・・お仕事です(笑)

おおっ~別嬪さん♪♪ 拍手~~(^^)

桜を合わせてけど・・・・失敗ですねーハイ(^^;)

横笛のお姉さん、もう3回は撮ってます。ええっ~3回も神楽行ってるのかってねハハハ

何回も撮ってるけど、全てピンボケ・・・何故??

昼前から雨になりました。寒くて・・・今日はバッチリマスクをして出かけましたよ。

明日も続きます・・・帰って直ぐの編集、疲れました~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウゲンボウを撮影に

2020-04-04 18:47:28 | 

自粛の言葉が頭に強くあり、出かけられないです。

近くに散歩です・・・

カッコいい鳥ですよね~(^^)

また月をバックに撮影・・・30枚近く撮ったけど、イマイチ(笑)

月が遠いためボケてしまいます。

知り合いが、餌を持ってると言ったので・・・小鳥を捕まえてました。

また振り返ると、なんと・・・小さくなってる~~スズメでした(笑)

チョウゲンボウはアンテナの上で昼寝

動きがないので、移動して白鳥飛来地の駐車場近くの桜(左の隅が三井精機)

白鳥の撮影で見える木の橋

道路拡張のため、この桜の木が無くなると一時期騒がれました

風のせいもありますが、200-600×2(テレコン)を手持ち撮影なので震えてます

カラスのエンドウです

スイバ・・・子供のころ食べてました。でも、硝酸を含んでるのであまり食べない方がいいらしいです。

地方によっては、スカンポともゆうようです。

全て手持ち撮影で、腕が疲れました・・・三脚を出すのが面倒だったから(笑)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の横の桜

2020-04-03 17:45:26 | 

今は何処の桜も満開で綺麗ですよね。

オダマキの花が咲きました(^^)

長く咲いてる花カイドウ・・・庭は花びらでピンク色になってます

桜を見に行く前に、庭での撮影です(笑) これはボケの花

盆栽の梅、花が終われば実が生る・・・

シダ・・・面白いから撮影(笑)

今日は天気が好かった~朝陽が眩しい

シークワーサーの花が咲きます・・・この果実の汁を飲めば、ボケまっせん~

でも、私はボケてます(^^;)木を100本位植えなければ、ダメかな??

今日の花カイドウ・・・まだこんなに綺麗 育て方と、育てる人に似るんですね~~

やっと出ました~~横の桜・・・桜吹雪が綺麗

八重の市枯れ桜が咲き始めました

一輪の花をアップ~ 綺麗でしょ

満開になったら最高ですよ~~

わっ~~眩しい・・・危険だから、真似しないでね。目が潰れ、カメラが壊れます(笑)

ソメイヨシノと枝垂れ桜

朝陽がクロス・・・うぅ~ん綺麗(笑)

これから咲く桜もあります(蕾)

草の蕾・・・綺麗でしょ~そう思うのは、私だけでしょうか?

狐のエンドウ・・・だったっけ?

桜の花には沢山の鳥が来てます。飛んでる鳥、わかりますか~

草の撮影も楽しいものです・・・笑笑

蝶々蝶々タンポポに止まれ・・・あれ~菜の花に止まれ、でしたよね・・・違うかな??

小さな草の蘭

庭の藤・・・蕾が出ました(^^)

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物見山ツツジ&桜

2020-04-02 18:00:00 | 

岩殿観音の前を通りかかったら、ツツジが咲いてるのが

見えたので行って見ました

登る階段には、散った桜の花びらが・・・

蕾が多いけど、咲き出してます

桜とツツジ・・・今しか見れません(^^)

花見でしょうか? いいえ、井戸端会議です(笑)

私は、ひたすら美しい花の鑑賞でした

赤、ピンクとツツジが綺麗です

町がぼんやりしてます・・・

ベンチに散った桜

ツツジのトンネル

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大聖寺(小川町)

2020-04-01 18:45:59 | 寺・神社・仏閣

小高い山の中腹にある寺で、以前から気になって

ました。

駐車場前で工事をしてトラックが止まり、すれすれで通りました。横は崖・・・ウッ~

駐車場横のシャクナゲ・・・大きな木です。

沢山咲いてました。珍しい花だと思い少し前に買ったのに・・・

鐘撞堂の周りにはツツジや桜・・・私が見ても綺麗です(^^)

折角なので、上に登りましたよ~

近道の階段・・・いい運動になった~~(^^)

階段の横に仏像が沢山置いてあります。仏像好きな私はたまりませんね~笑

桜と一緒に

千手観音・・・こんなに沢山の手が、欲しくなることがありますよね~

おおっ~眺めがいい

お賽銭をあげました

周りには桜

桜とツツジの合間から見える小川の町

ツツジが特に綺麗です。ミツバツツジかな??欲しいツツジですが、値段が高い(^^;)

ビックリした~和尚さんが座ってるかと思いました(笑)頭を撫ぜてあげました・・・

本尊

降りる道にも観音様

寺の駐車場の車庫にもあったけど、持って帰ろうとも思ったけども・・・重いだろうな~笑笑

スミレ・・・子供のころには、よくこの花で遊びました(^^)

山花・・・名前は知らないけど、可愛い花でしょ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする