つかぞうの半径2kmの日常 2017

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2017です。

炙りたくて、焼きたくて・・・焼肉 友苑

2020-01-08 21:31:34 | 焼肉 友苑

ひさびさに宵の口の平塚の街へ出てきました。肉を炙りたくて、焼きたくて、駅南口の「焼肉 友苑(ゆうえん)」にお邪魔します。

 

早速ロースターに火が入りました。

 

“本日のおすすめ” と他グランドメニューはこちらです。

 

「生ビール 中」(アサヒスーパードライ)をもらいます。

 

「ガツポン酢」をあてにつまみます。

 

豚ちゃんがお出迎え。

 

今日はいかにもホルモン、「シロコロ」から炙ります。

 

「生ビール 中」(アサヒスーパードライ)をお代わり。

 

“カルニチン”って何に効くんでしたっけ・・・・・・お次はラム肉「ジンギスカン」を焼きましょう。北海道のそれとは見た目が違うけどね。平塚系、平塚系。

 

“美味しいものは最後まで取っておく派” のつかぞう。〆に「牛カルビ」をお願いしました。

 

もちろん「ライス」を追加発注。タレをたっぷり染み込ませて「牛カルビ丼」の完成です。

 

兵(つわもの)どもが夢の跡。

 

今宵も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。ちょこっと駅前のスーパーで買い物をして帰りましょう。 

 

  

焼肉 友苑(ゆうえん)

神奈川県平塚市代官町1-11(地図

TEL 0463-86-6967

営業時間 火〜木、日、祝日 17:00-23:00

     金、土、祝前日  17:00-24:00

月曜定休

 

 

(焼肉 ホルモン 鉄板焼)


ガルルルル、肉を喰らう・・・焼肉 友苑

2019-11-13 07:10:25 | 焼肉 友苑

本日は掛かり付けの歯科クリニックで歯の定期検診日。少し早めに終わったので、時間調整をしつつ平塚駅の南口にやってきました。今宵はお初の「焼肉 友苑(ゆうえん)」にお世話になりましょう。

 

“本日のおすすめ” のほかグランドメニューはこちらを参照くださいませ。

 

オインク、オインク・・・・・・金色の三匹の子豚(?)にシーサー(?)がお出迎え。

 

「生ビール 中」(アサヒスーパードライ)でスタートです。

 

キレイな店内。上部に排煙装置付きのロースターに火が入りました。この型式のロースターは初めてだな。

 

「醤油ダレ」に「味噌タレ」、「コチュジャン」に「レモン汁」。卓上のタレや調味料はこんな感じ。本日は「醤油ダレ」と「味噌タレ」、そして「コチュジャン」に登場願いましょう。

 

平塚市民、焼肉なら庶民派のつかぞう。まずは「ジンギスカン」を焼きましょう。おおっ、柔らか、柔らか。

 

「生ビール 中」(アサヒスーパードライ)を差し替えて、と。

 

続いて「牛ハラミ」を焼きましょう。これが内臓扱いだなんて・・・・・・厚みもあってよござんす。

 

懐具合もありまして、そろそろ〆を。〆はやっぱり奮発して「牛カルビ」だな。いひひ、確信犯・・・・・・「ライス」も一緒にお願いしちゃった。

 

「牛カルビ」をジュージュー焼いてタレにヒタヒタ。「ライス」にタレが染み込むようペタペタさせてパイルダーオン!小皿に残ったタレも上から回し掛けちゃう😋

 

あっという間に完食。あー、シ・ア・ワ・セ(幸せ)。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。さあ、路線バスに乗って西海岸まで戻りましょう。

 

 

焼肉 友苑(ゆうえん)

神奈川県平塚市代官町1-11(地図

TEL 0463-86-6967

営業時間 火〜木、日、祝日 17:00-23:00

     金、土、祝前日  17:00-24:00

月曜定休

 

 

(焼肉 ホルモン 鉄板焼)