旧タル★タル ソース♪♪

お引っ越しいたしました。

ザ・クイズショウ 第5話

2009-05-17 17:07:42 | ザクイズショウ

初めから、3話くらいまでは、かなりパターンにのっとった進み方をしていましたが、だんだん謎も明らかになり、今回はこれまでとは趣が異なってきているかも。



第5話です。

ゲストはゴッドハンドと呼ばれるカリスマ外科医 友部公一郎(石黒賢)。
石黒さんといえば、かなり前だけど、「振り返れば奴がいる」って織田裕二さんと石黒さんでしたよね。お医者さまは、ホントにお似合いです。

あとね、私は観ていないから細かい部分まではわからないんですが、某局でやっている「ゴッドハンド○」をかなり意識した動作とかだったのかな・・全然関係ないですか?


本題、友部公一郎は、大臣の緊急手術を成功させたことにより若くして教授に昇進して、世間的にも広く知られている。
そして、「ザ・クイズショウ」に挑む彼のドリームチャンスで手にしたい夢は、自分の名を冠した記念病院をたてること、そしその先には政界進出も狙っている。
しかし、クイズが進むにつれ、上司であった教授の手術よりも大臣の手術を優先させ、結果見殺しにしたことが明らかになっていく。


今回、いろいろ謎になっていた部分が明らかになってきました。

まず、フラッシュバックするキャンプ場の光景から、自分がみさき(水沢エレナ)を刺してしまったのではと恐れる神山(櫻井翔)、そこには本間(横山裕)も居合わせていました。
そして、3人は高校の同級生でもある。
でも、神山にはそのお互いの関係性が思い出せない。本間に向かって「一体誰なんだ?」と。(どうなんでしょう、みさきは神山の彼女?それとも本間も神山も両方彼女がすきだったとか?)


冴島P(真矢みき)は完全にひらきなおってきました。
編成局長(榎木孝明)とは、昔そういう関係だったんですね。
ひょっとして、みのりちゃん(大橋のぞみ)のお父さん?(それはないか・・)
でも、編成局長の顔色をうかがっていても何一つ確固なものは得られない、自分の評価は自分で作っていかなければということで、本間にやらせてとにかく数字をとる、そう方向転換したようですね。
女は、開き直ると強いんです。


本間と神山との関係に興味をもつ高杉(松浦亜弥)、いろいろ調べていくと、以前にも同名のクイズ番組があり、本間がそこでADをつとめていたことを知ります。
(これって、何?深夜枠でやっていたものがふりで入ってくるとか・・観ていなかったのでそもそも、絡められるような内容なのかわかりせんが、そんな2重構造うまくできたら面白いですよね)


そして、友部ももちろん神島の過去に絡んでくるわけですが、今回は番組の最中に友部の方から「どこかで会ったことがある」というふり。
神島をはじめ、スタジオ中が沈黙に包まれますが、神島はあっさりスルーして次にすすめちゃいます。


今回、これまで以上に番組以外の部分で話がすすんできているし、神山自身もこれまでとはちょっと違うような感じがします。
高杉や冴島Pも言っていますが、神山は最近不安定さを増している。
番組スタート前の様子も単に記憶がなくてボーッとしているんではなくて、記憶の断片とそれについて悩むことに疲れている感じだし、
番組終わりなんか、もう足元がおぼつかないくらい消耗しきっている感じです。

それに今回は、それに過去4回の時より、ゲストに対してのおちょくり度が少なく、意味不明なくらいのハイテンションの度合いが少なかったかも。
そういう意味では、今回まともなMCではあるけれど、あの毒舌が少ないのもちょい寂しい?し、あのつきぬけちゃっているハイテンションな翔くんも結構かわいかったりして(まあ、何を見せてもらってもかわいいということなんですけれど・・)、また随所にみせてほしいなって思います。

そして毎回ドリームチャンスの時、迷い悩み怒る解答者に神島が、非常にまっとうな話しをして、最後「ナーンチャッテ」とおどけて締めるのですが・・
今回は友部を思わずビンタして「命は平等なんだ」と切切と訴えていました。この思わずビンタしたくなるくらいの気持ちの入り方、謎と絡んでくるんでしょうか・・。
(翔くんがオトノハでも書いていましたが、石黒さんが「本当にやってくださいね。遠慮しなくていいからね」と本番前に言ってくださっていたようで。ホントに思いっきりビンタしていましたね。でも、こう言ってもらわないとやっぱり先輩だしちょっと躊躇したりしますよね)


謎が、いろいろな細かいふりとどうつながっていくのか、これからの展開が楽しみです。
(そして、魔王もそうだったけど、こういうドラマって全部話が見えた後、もう一度見返すと、いろいろ細かい部分がどうつながっていくのか発見できたりして、そういうのが楽しかったりするんです)



翔くんについては、今日の神山は身ごろの色がちょっとグチャコールグレーな、ロング丈のタキシードでしたね。
(プライベートでも、最近お友達の結婚式とかにも使えるようタキシードを作ったとか・・、どんなデザインでも着こなしちゃいそうだけど、かっこいいでしょうね
ビジュアルも相変わらず上々ですけれど、役とはいえやせるのはこのくらいでお願いしたいと思います。

というわけで、第5話についてはこのへんで。
次回のゲストは、ネプチューンのホリケンさん。
どうやら、みのりちゃんは誘拐されちゃいそうだし、またまたいろいろ展開しそうです。



ザ・クイズショウ 第1話、 第2話、 第3話、 第4話、 







web拍手を送る
 














 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワタシのTBも・・・? (なおみ)
2009-05-17 23:53:42
タルタルさん、こんばんは。
今回は今までとは少し趣が違っていてちょっと新鮮でしたね。
レビューが長くなるわ時間掛かるわで(苦笑)

>魔王もそうだったけど、こういうドラマって全部話が見えた後、もう一度見返すと、いろいろ細かい部分がどうつながっていくのか発見できたりして

そうなんですよね。最初は「謎」の部分が分らないで見てるんで
全て明らかになった時「ああ、そういうことだったのか」って
ちょっとジグソーパズルみたいですよね。

ところでワタシもTB送ったんですが・・・
まだ公開されていないだけでしょうか?
それとも飛んでいないんでしょうか・・・?
返信する
なおみさんへ (タルタル)
2009-05-18 00:12:54
こんばんわ。
TBはちゃんと送られていました。
趣旨似合わないコメントとかがきていたので、とりあえずコメントとTBを承認制にしていたのですが、TBは確認しずらいのでとりあえず公開になおしました。
コメントはもう少し承認制にしていようかなって思っています。(私自身は公開の方が楽なんですけど)ご迷惑おかけします。

どうしても、スタジオとキャンプ場と白い部屋とで、場所の変化がつきにくいストーリーですが、だんだん本筋の謎部分の比重が大きくなってきて動き出している感がありますよね。

楽しみです。
返信する
Unknown (ちか)
2009-05-18 06:19:05
タルタルさん、おはようございます♪

「振り返れば奴がいる」に大きく反応してしまいました。反応する場所が違うでしょって感じですが^^大好きでかなりリピしたドラマだったんです。

クイズショウ、どんな結末を迎えるのでしょうね~。
早く終わるのはイヤなのですが、結末を知りたくてウズウズしています。
返信する
ちかさんへ (タルタル)
2009-05-18 11:11:00
こんにちわ。

「振り返れば奴がいる」かなり前のものなのに・・反応していただけて(笑)私も、すごく好きだったので、石黒さん×医者は、すぐに頭の回路がここにきちゃったんです。
(もっと、いろいろやっているのにね)

はやく、謎がどうなっていくのか知りたい反面、毎週翔くんドラマを観れる幸せが続いてほしいし・・なやましい・・
返信する